【無料】副業&本業 物販ノウハウ
メニュー
【無料】副業&本業 物販ノウハウ

【簡単】メルカリの定形郵便の送り方を画像付きでわかりやすく解説!

更新日:2023年8月25日

定形郵便という送り方は、メルカリで小さく、薄く、軽い商品を送るときに便利な配送方法です。

本記事は定形郵便で送れるサイズや重量などを解説し、送り方を画像付きでわかりやすく解説しています。

定形郵便を送る際の注意点やよくある疑問も解説していますので、メルカリでスムーズに発送するために役立ててください。

神岡進也
物販総合研究所 メルカリ物販 / 韓国輸出講師
この記事の著者:神岡 進也

1984年 静岡県出身。2012年に副業として物販ビジネスを開始し、中国輸入、せどり、BUYMAなどを経験。2016年からebayや中国のアリババで仕入れた商品をメルカリで販売する物販を実践中。メルカリでは毎月100件〜150件の取引を行い、30万円から50万円ほどの利益を上げ続けている。現在は、これまでの経験をもとにYouTubeでもメルカリ物販についてのノウハウを積極的に発信し続けている。
▶Twitter: https://twitter.com/kamioka0909
▶YouTube: 神岡進也 [物販総合研究所]
神岡 進也のプロフィール

この記事の内容

メルカリ配送で定形郵便はどんなときに使う?

メルカリ配送で定形郵便はどんなときに使う?

定形郵便はポストから投函できる普通郵便の一種です。メルカリから小物を送りたいときによく利用しますので、まずは定形郵便の特徴を知っておきましょう。

定形郵便は小さなサイズで薄くて軽い物を送るときに便利

定形郵便は小さなサイズで薄くて軽い物を送るときに便利

定形郵便は、トレーディングカードのように小さく、薄く、軽い商品の発送に便利なサービスです。イメージ的には「手紙や請求書などを入れる封筒に無理なく入る物を安く送れる発送方法」と考えておけばよいでしょう。

定形郵便の利用で注意しておきたいのが重量オーバーです。例えばネックレスやブレスレットなどのアクセサリー類は封筒に入りますが、50gの上限をオーバーしてしまいがちです。

定形郵便の重量やサイズについては後ほど説明しますので、送る前に今一度確認しておきましょう。

定形郵便は安く・手軽な送り方

定形郵便は安く・手軽な送り方

定形郵便は「なるべく配送料を安くしたい」「できるだけ簡単に送りたい」と考えている人におすすめです。

定形郵便の料金は全国一律で25g以内なら84円(税込み)、50g以内なら94円(税込み)となっています。これはメルカリで対応している配送方法のうち、最も安い料金です。

また、定形郵便はポスト投函できるため、いつでも簡単に発送できます。郵便局やコンビニに行くとなると意外に面倒なものですが、定形郵便なら通勤やお出かけの途中などで、ポストにサっと入れられます。

定形郵便はレターパックやクロネコDM便のような専用封筒も必要ありません。市販の茶封筒などに切手を貼って送れます。ただし、普通の封筒を使うと中身が透けてしまったり、雨でぬれてしまったりする恐れもあります。こうした場合は、市販で売られている透けない封筒やビニール封筒などを使えば、未然にトラブルを予防でき、購入者からの高評価も受けやすくなるでしょう。

なお、値段は定型郵便より少し高くなりますが、「ゆうパケットポスト」というサービスもあります。ゆうパケットポストは宛名不要で匿名配送できるのがメリットです。ゆうパケットポスト専用箱か専用シールを貼れば、定型郵便と同じく、郵便ポストから投函できます。

 

【月収10万円】メルカリで副業はじめませんか?

物販総合研究所では、メルカリで月収10万円稼ぐためのステップを公開している「メルカリスタートアップマニュアル」を無料で配布しています。

  • メルカリユーザーではあるが、不用品しか売ったことがない
  • メルカリで一番お得な発送方法が知りたい
  • スマホのみでスキマ時間に稼げる副業に興味がある
上記に当てはまる人にぴったりの内容です。
興味がある人はぜひ無料ダウンロードしてみてください。

▼ ▼ 限 定 公 開 中 ▼ ▼

メルカリ物販マニュアル無料でもらう

定形郵便・定形外郵便で送れるメルカリ商品のサイズ・重量・料金一覧

定形郵便・定形外郵便で送れるメルカリ商品のサイズ・重量・料金一覧

ここでは、定形郵便と定形外郵便で送れるサイズ、重量、料金を紹介します。定形外郵便は定形郵便に入らない重さの物や筒状にしたポスターなどを送りたいときに利用できるサービスで、ポスト投函も可能です。

 

定形郵便

定形外郵便物

規格内

規格外

重量

50g

1kg以内

4kg以内

最大サイズ

23.5×12×1cm

34×25×3cm

最長辺60cm以内


縦幅+横幅+厚さ=90cm以内

最小サイズ

14×9cm

14×9cm


円筒形:14×3cm

料金(税込み)

25g以内:84円

50g以内:94円

50g以内:120円

100g以内:140円

150g以内:210円

250g以内:250円

500g以内:390円

1kg以内:580円

50g以内:200円

100g以内:220円

150g以内:300円

250g以内:350円

500g以内:510円

1kg以内:710円

2kg以内:1,040円

4kg以内:1,350円

出典:第一種郵便物 手紙|郵便局

このようにサイズや重量によって料金が違います。商品に合わせて配送方法を使い分けましょう。

メルカリでの定形郵便・定形外郵便の送り方

メルカリでの定形郵便・定形外郵便の送り方

ここでは定形郵便・定形外郵便の送り方を7つのステップに分けて解説します。

ステップ1:メルカリの配送方法が「普通郵便(定形、定形外)」になっているかチェック
shipping-setting
メルカリのマイページ→「出品した商品」→商品を選択→配送方法が「普通郵便(定形、定形外)」になっていることを確認    

 ステップ2.封筒を用意

商品を入れる封筒を用意します。定形郵便・定形外郵便は専用封筒はないため、コンビニなどで売っている一般的な封筒を使います。

envelope

 ステップ3.宛名・購入者の住所を記入

メルカリの取引画面で購入者の氏名と住所を確認しましょう。定形郵便・定形外郵便では匿名配送できないため、出品者は購入者の個人情報を記入して直接商品を発送することになります。

address

ステップ4.自分の名前・住所を記入

封筒の裏面または表面の端に自分の名前と住所を記入します。購入者が返品できるようにするために、匿名やニックネームの記入はできません。

sender

ステップ5.商品を梱包する

商品を梱包します。定形郵便・定形外郵便は商品が破損、汚損した際の補償がないため、必要に応じてビニールで包んだり緩衝材を入れたりするなど、対策を取りましょう。

wrapped-envelope

ステップ6.重量・サイズを再確認

利用するサービスの規格を満たしているか、重量やサイズを確認します。条件を満たしていないと返送されてしまうため注意してください。

scale-envelope

ステップ7.切手を貼る

重量、サイズに応じて料金分の切手を貼ります。また、郵便局の窓口で料金を支払う方法もあります。なお、定形郵便・定形外郵便は着払いはできません。

kitte

ステップ8.ポスト投函か郵便局窓口から発送する

梱包できたらポストから投函するか、郵便局窓口に持って行って発送します。なお、郵便局には梱包サービスがないため、必ず梱包してから行きましょう。

posting

ステップ9.購入者に発送の連絡をする(任意)

メルカリのメッセージ機能を使って発送した旨を伝えます。メッセージを送るかどうかは意見が分かれるところですが、高額商品や希少品の場合はマナーとして送っておいた方が無難です。

ただし、いちいちメッセージを送ると嫌がられる可能性もあります。この場合、最初の挨拶で「商品発送後、発送ボタンにて通知します」などと伝えておくとよいでしょう。

郵便局の窓口からの定形郵便・定形外郵便の送り方

郵便局の窓口からの定形郵便・定形外郵便の送り方

サイズや重量がオーバーしていないか心配なときや、追跡や補償のオプションサービスを利用したいときは郵便局の窓口から送ることをおすすめします。なお、コンビニでは荷物の引き受けには対応しておらず、店内ポストへの投函のみ可能です。

定形郵便・定形外郵便の送り方は以下のとおりです。

ステップ1.梱包を済ましておく

郵便局では梱包してくれないため、自分で封筒などを用意して梱包します。切手は貼っていても、貼っていなくてもどちらでもかまいません。手持ちの切手で料金に足りないときも、ある分だけ貼っておけば差額を請求してもらえます。

ステップ2.郵便局の窓口に行く

営業時間を確認のうえ、郵便局に行きましょう。窓口が開いているのは通常9:00~17:00です。ただし、営業時間を短縮している郵便局もあるため、詳しくは以下のリンクから確認してください。

参考:郵便局をさがす|郵便局

ステップ3.必要に応じてオプションサービスを付ける

オプションサービスを追加したい場合は、窓口でその旨を伝えましょう。例えば、「特定記録」を付ければ、配送状況を確認できるようになります。また、「簡易書留」にすれば5万円までの補償を受けられます。

その他のサービスや料金などについては、郵便局のサイトをご覧ください。

参考:オプションサービスの加算料金一覧|郵便局

ステップ4.料金を支払う

料金を支払います。郵便局では現金のほか、各種クレジットカード、主要な電子マネー、スマホQRコード支払いなどのキャッシュレス決済が可能です。詳しくは以下サイトで確認してください。

参考:郵便窓口におけるキャッシュレス決済|郵便局

メルカリ発送で定形郵便を使うときの3つの注意点

メルカリ発送で定形郵便を使うときの3つの注意点

メルカリ発送で定形郵便を使うときは、次の3つに注意しましょう。

  • 追跡番号が付かない
  • 補償がない
  • ポスト投函の場合は取集時間に注意


それぞれについて解説します。

追跡番号が付かない

追跡番号が付かない

定形郵便は、そのままでは追跡番号が付かないため、出品者や購入者は配送状況を確認できません。後ほど説明しますが定形郵便は補償もありませんので、高額商品や希少品を送る場合などでは不安になるところです。

配送状況をチェックしたいときは、「特定記録」のオプションサービスを付けましょう。特定記録とは追跡番号が付き、荷物引き受けの通知ももらえるサービスです。利用したい場合は、郵便局で「書留・特定記録郵便物等差出票」を記入して窓口で手続きします。

ただし、オプション料金として160円がかかります。定形郵便は安さがメリットですので、メルカリ出品者が利用するケースはあまりないかもしれません。

補償がない

補償がない

定形郵便では、万一の事故による破損、汚損、紛失などの補償を受けられません。したがって、高価なものを定形郵便で送るのはリスクが高いと言えます。

補償を付けたい場合は、「一般書留」または「簡易書留」を利用しましょう。補償額や料金は以下のとおりです。なお、書留には自動的に「特定記録」サービスが付きます。

 

補償額(税込み)

基本料金に加算される料金(税込み)

一般書留

10万円~500万円

435円

さらに5万円ごとに+21円(上限500万円)

簡易書留

5万円

+320円

ポスト投函の場合は取集時間に注意

ポスト投函の場合は取集時間に注意

ポスト投函では、収集までにタイムラグが出る場合があります。郵便局の窓口に持ち込むのと異なり、すぐに荷物が集められない場合があるので注意しましょう。

発送を急いでいる場合は、ポストの取集時間を調べて、予定通り発送できるか確認しましょう。取集時間は以下の「ポストマップ」で調べられます。

参考:ポストマップ|ポストマップ

なお、定形郵便は基本的には2〜3日で届きます。北海道から沖縄など遠方に届ける場合は5日前後が目安です。

メルカリでの定形郵便の送り方に関するQ&A

メルカリでの定形郵便の送り方に関するQ&A

ここではメルカリでの定形郵便の送り方について、よくある質問にQ&A方式で回答します。

メルカリで相手の住所はどこで確認できる?

メルカリで相手の住所はどこで確認できる?

メルカリの取引画面の最下部で配送先を確認してください。

確認できない場合は、決済方法が「コンビニ/ATM支払い」で決済待ちの状態になっている可能性があります。この場合、購入者が支払いを完了すれば配送先を閲覧できるようになります。また、メルカリ便で匿名配送にしている場合は、配送先が表示されません。

メルカリ配送方法を定形郵便に変更するには?

メルカリ配送方法を定形郵便に変更するには?

取引前であれば、定形郵便に設定変更できます。

メルカリのマイページ→「出品した商品」→発送方法を変更する商品を選択→「商品の編集」と進み、「配送料の負担」と「配送の方法」を「普通郵便(定形、定形外)」変更します。最後に「変更する」を押すと変更完了です。

取引成立後に定形郵便に変更するには、出品者と購入者の合意が必要です。メッセージのやり取りで合意したら、いったん取引をキャンセルして出品を取り消します。そして再出品の際に配送方法を定形郵便に変更して、再度購入してもらいます。

メルカリで定形郵便を匿名配送できる?

メルカリで定形郵便を匿名配送できる?

できません。

匿名配送したい場合は、らくらくメルカリ便かゆうゆうメルカリ便を利用する必要があります。なお、定形郵便は郵便局留めで送れますが、この場合も出品者に購入者の氏名、住所を書いてもらう必要があるため、匿名取引はできません。

郵便局で定形郵便を出すときはなんて言えばいいの?

郵便局で定形郵便を出すときはなんて言えばいいの?

窓口で「普通郵便でお願いします」などと言いましょう。オプションサービスを付けたい場合はその旨も伝えます。ただし、特定記録における書留・特定記録郵便物等差出票のように、申し込み用紙の記入が必要なオプションサービスもありますので、事前に調べておきましょう。

郵便局員がサイズや重量、オプション料金などを計算してくれますので、料金を支払って手続き完了です。

最適な配送方法を調べるにはどうしたらいいの?

最適な配送方法を調べるにはどうしたらいいの?

以下のメルカリの早わかり表が便利です。定形郵便以外の配送方法の比較ポイントがわかりやすくまとめられています。配送方法 早わかり表|メルカリ

出典:配送方法 早わかり表|メルカリ

また、メルカリのチャットボットで調べる方法もあります。「お困りですか?ご質問に自動で答えます」の吹き出しをタップ →「配送ナビ」→「商品の特徴から選ぶ」と進み、特徴を入力すれば最適な配送方法を教えてもらえます。

メルカリチャットボットのご紹介|メルカリ

出典:メルカリチャットボットのご紹介|メルカリ

メルカリで定形郵便を上手に活用して商品を配送しよう

メルカリで定形郵便を上手に活用して商品を配送しよう

定形郵便は軽くて小さな物を送る際に便利です。料金が安く、ポスト投函もできるため手軽に利用できるでしょう。ただし、追跡サービスや補償サービスがないなど注意点もあるため、高価な商品を送るような場合は注意が必要です。

まだメルカリで出品したことがない人は、配送負担の少ない定形郵便で送れるものからスタートしてはいかがでしょうか。

物販総合研究所では「メルカリ スタートアップマニュアル」を無料提供しています。はじめての出品から月5万円のお小遣い稼ぎまで無理なくステップアップできる内容になっていますので、興味を持った方はぜひご覧ください。

▼ ▼ 限 定 公 開 中 ▼ ▼

メルカリ物販マニュアル無料でもらう

メルカリに限らずヤフオク出品についても知りたいと思う方は、以下の記事をご覧ください。
(関連)【ヤフオク出品者完全ガイド】出品の流れ・落札後・取消など全解説