【無料】副業&本業 物販ノウハウ
メニュー
【無料】副業&本業 物販ノウハウ

【100人に調査】サラリーマンの副業の実態!おすすめなのはコレ

更新日:2024年9月2日
【100人に調査】サラリーマンの副業の実態!おすすめなのはコレ

サラリーマン副業の実態は、以下の通りです。

  • 全体の7割が副業をしている
  • 「アンケートモニター」「WEBライティング」の副業が人気がある
  • 稼いでいる金額は月1万円以上3万円未満が最も多い
  • 副業に使う時間は1日1時間以上、2時間未満が多い

この記事では、物販全般で年商14億円を売り上げ、物販スクールの所長を務める船原が、サラリーマンの副業の実態について詳しく解説します。

記事の最後では、あなたに向いている副業が分かる「副業大百科」を今だけ無料で配布しています。興味がある方は、ぜひ最後までご確認ください。

船原徹雄
物販総合研究所 所長
この記事の著者:船原 徹雄 

1980年 兵庫県出身。2006年に資金3万円を元手に個人で輸入転売を開始。「これは稼げるぞ!」と確信し、2007年に会社設立。3年目で年商2億円と順調に業績を伸ばし、2018年の年商は14億円。自分で物販ビジネスをしながら情報発信も行い、より多くの人にノウハウを伝えたいと物販総合研究所を設立。副業でとり組む初心者から上級者まで、幅広い層に向けてネット物販で稼ぐための情報を日々提供中。
▶著書:世界一楽しく儲かる金持ち教科書
▶YouTube:船原徹雄 [物販総合研究所]
▶Twitter:https://twitter.com/funahara
船原徹雄のプロフィール

この記事の内容

サラリーマン副業の実態を大調査

サラリーマン副業の実態を大調査

2018年に厚生労働省が「副業・兼業の促進に関するガイドライン」を作成してから数年が経ちました。その間、サラリーマンの副業は本当に広まったのか、実態を見てみましょう。

副業をしている人は全体の7割

副業をしている人は全体の7割

サラリーマン(会社員)100人を対象にアンケート調査を行ったところ、「現在は副業をしていますか?」という質問に、71.0%の人が「YES」と回答しました。このことから、多くの人が会社からの給料やボーナス以外に、なんらかの収入源を持っていることがわかります。

人気の副業は「アンケートモニター」「WEBライティング」

人気の副業は「アンケートモニター」「WEBライティング」

「副業」といっても、その種類は多岐にわたります。今回の調査では、サラリーマンに人気の副業上位5つは、以下のものであることがわかりました。

  • 第1位:アンケートモニター
  • 第2位:Webライティング
  • 第3位:株式投資
  • 第4位:データ入力
  • 第5位:転売・せどり

サラリーマンの場合、本業の仕事中は勝手な行動をするのが難しいため、時間的に融通の利く副業を選ぶ人が多いようです。

稼いでいる金額は月1万円以上3万円未満が最多

稼いでいる金額は月1万円以上3万円未満が最多

サラリーマンが副業で稼ぐ金額を月額で聞いてみたところ、上位3つは以下のようになりました。

  • 第1位:1万円以上3万円未満(33.3%)
  • 第2位:5000円未満(21.7%)
  • 第3位:5000円以上1万円未満(21.7%)

厚生労働省が2020年に実施した「副業・兼業に関する労働者調査」では、副業をする理由は「収入を増やしたいから」「1つの仕事だけでは収入が少なすぎて、生活自体ができないから」といったものが目立ちます

このことから、サラリーマンは副業によって月に数万円のプラス収入を稼ぎたいという意図があるようです。

(参考)厚生労働省「副業・兼業に係る実態把握の内容等について」(※別タブで開きます)

副業にかけている時間は1日1時間以上2時間未満

副業にかけている時間は1日1時間以上2時間未満

サラリーマンが1日に副業に割いている時間については、以下のような回答となりました。

  • 第1位:1時間以上2時間未満(40.6%)
  • 第2位:30分以上1時間未満(29.0%)
  • 第3位:30分未満(17.4%)

先ほどの厚生労働省の調査でも、副業にかける時間は1週間あたり20時間未満と回答した人が70%を超えています。本業を持つ人の場合、すきま時間をうまく活用して収入を増やそうと考える人が多いのでしょう

(参考)厚生労働省「副業・兼業に係る実態把握の内容等について」(※別タブで開きます)

サラリーマンにおすすめ・人気な副業12選ランキング

サラリーマンにおすすめ・人気な副業12選ランキング

ここからは、これから副業を始めたいと考えている人を対象に、サラリーマンに人気の副業を紹介します。1カ月の収入や必要な時間、体験談も掲載するので、参考にしてみてください。

アンケートモニター

アンケートモニターは、企業や調査会社が実施するアンケートに回答することで報酬を得る副業です。スマホで対応でき、アンケートの内容や所要時間に応じてポイントや現金がもらえます。在宅時にすきま時間を活用しやすい手軽さが人気の理由です。

1カ月の目安収入 5000円未満~5万円未満
1日あたりの平均稼働時間 約1時間5分

【体験談】

「アンケートに答えてポイントをもらう副業がメインです。時間があればサイトを確認して新しいアンケートが追加されていないかを確認するようにしています。」

(男性 50歳〜60歳未満 会社員)

「複数のアンケートモニターサイトを掛け持ちして、先ずはアンケートが沢山届くようにプロフィールを充実させています。そして、アンケートにはきちんと真面目に答える事がコツです。」

(男性 40歳〜50歳未満 建築業)

Webライティング

Webライティングは、インターネット上で公開されるコンテンツ(記事やレビューなど)を作成する副業です。読者に有益な情報を提供するのはもちろん、検索エンジンで上位表示させること(SEO)が重視されます。難易度や専門性によって単価が異なるため、収入も個人差が出るのが特徴です。

1カ月の目安収入 5000円未満~50万円未満
1日あたりの平均稼働時間 約1時間11分

【体験談】

「主にWEBライティングをしている。基本的にPCで作業をするが、通勤中にもできることはスマホでおこない、こまめに求人情報を確認している。」

(男性 50歳〜60歳未満 会社員)

「自分はアニメを趣味にしているので、アニメ関連(感想や考察、原作との比較等)のWEBライティングをしています。WEBライティングはネタ探しで苦労しますけど、自分の好きなことをテーマにしているのでwebライティングの為に情報集めに苦労したりはしません。またそのアニメが終わっても次のシーズンには新たなアニメが放映される為、ネタ探しに困ります。自分の好きなことを発信することで、スムーズに稼げるようにしています。」

(男性 50歳〜60歳未満 会社員)

株式投資

株式投資は、企業の株式を購入し、その企業の成長や業績向上による利益を期待する投資活動です。株式投資でうまくリターンを得ているサラリーマンは、株式投資を副業と呼ぶことがあります。ただ、株価の動きによっては損をするリスクがある点には注意が必要です。

1カ月の目安収入 1万円以上~50万円以上
1日あたりの平均稼働時間 約1時間10分

【体験談】

「副業で現物買いで株式投資をしています。SNSやユーチューブや雑誌を見て情報収集を行って、将来性があって配当金や株主優待がしっかりしているような手堅い株式銘柄に投資して、安定した利益を得ています。」

(男性 40歳〜50歳未満 会社員)

「上場投資信託の購入をしているだけです。配当で月10万円程度受け取れる上に、円安に進めば40〜50万増えることもあります。元本が2500万円ほどあるので、それを使ってやってます。」

(男性 20歳〜30歳未満 会社員、業界金融)

データ入力

データ入力は、手書きの資料や電子ファイルなどに含まれる特定の情報を、指定のフォーマットやデータベースに入力していく副業です。正確性が要求されますが、単純作業であることから一般的に単価は低めに設定されています。

1カ月の目安収入 5000円以上~3万円未満
1日あたりの平均稼働時間 約1時間22分

【体験談】

「企業情報のデータ入力を主にやっていまして、1件あたりの入力内容が少なく単価の高い案件があった時は集中的に取り組むようにしていて、単価が安いものに関しては動画を見たりしながらのんびりこつこつとやっています。」

(男性 40歳〜50歳未満 会社員)

「クラウドソーシングサイトに登録して、空いた時間にデータ入力の仕事を行っています。新たな契約を結ぶ(仕事を始める)ことが出来たら、そのチャンスは最大限に使うように心がけています。一番大事にしていることは、契約した作業が終わる際には、追加の作業はないかを必ず伺うようにしていることです。この声掛けでさらに追加で依頼を受けることもありますし、一度は契約が終わっても、後日に依頼されることも多々あります。」

(女性 40歳〜50歳未満 福祉関係・事務職)

転売・せどり

転売・せどりは、実店舗やオンラインで仕入れた商品を、より高い価格で販売することで利益を得る副業です。アパレルからゲーム、おもちゃなど幅広い商品が対象となるため、自分の好きな商品ジャンルで取り組めるのがメリットです。少額の初期費用から始められるため、副業初心者にも人気があります。

1カ月の目安収入 1万円以上~20万円未満
1日あたりの平均稼働時間 約1時間30分

【体験談】

「本やCD・DVDなどの瀬どりを行っています。メルカリ・ヤフオク等のサイトで、個人的に楽しんだ後に不要になったものを販売して利益を稼いでいます。」

(男性 40歳〜50歳未満 会社員)

「フリマサイトで相場より安く売っているゲームソフトを買ってまたフリマサイトで売っています。売れそうなソフトの知識を身につけることが重要です。」

(男性 50歳〜60歳未満 製造業)

(関連)【初心者向け】せどりとは?副業にするためのポイントを儲かるコツを全紹介

FX

FX(外国為替証拠金取引)は、異なる通貨を交換することで利益を得る取引です。個人投資家から機関投資家まで幅広い利用者がおり、通貨の価格変動を利用してキャピタルゲインを得ることを目指しています。ただ、株式投資と同じく、必ずしも利益が得られるわけではないため、副業で損をしたくない人は投資以外の方法がおすすめです。

1カ月の目安収入 1万円以上~3万円未満
1日あたりの平均稼働時間 約1時間35分

【体験談】

「平日の夜に毎日行っている。稼ぐコツは特になく、機会が巡ってきたときのみ収益になる。」

(男性 40歳〜50歳未満 会社員)

「主にデイトレードをやっています。コツは資金管理を徹底してリベンジトレードをしないことです。」

(男性 30歳〜40歳未満 金融)

フリマアプリでの販売

フリマアプリでの販売は、主にスマホのアプリを利用して個人で商品を販売する副業です。メルカリやYahoo!オークションなどで不要になった衣服や家電、書籍などを手軽に取引できます。いらなくなった私物の販売からスタートして、いずれは仕入れもする物販ビジネスへと展開できるため、副業初心者の人でも取り組みやすいのが魅力です。

1カ月の目安収入 3万円以上~10万円未満
1日あたりの平均稼働時間 約1時間7分

【体験談】

「メルカリ、ヤフオクを使用して、先ずは家にあるが使用していない物(動作可能な電気品や雑貨)を販売したり、実家で使用していない物を販売した中古業者に持って行っても足元を見られ安く買い取られるが、自分で売れば値段も上がるため」

(男性 50歳〜60歳未満 計装工)

(関連)【体験談】メルカリ物販で稼ぐ|副業で月5万の収入を得るコツを伝授!

翻訳

翻訳は、ある言語で書かれた文書を別の言語に変換する副業です。クラウドソーシングサイトなどでは、技術マニュアルや法律文書、ビジネス文書まで幅広い分野の翻訳案件が募集されています。ただ、翻訳は外国語を扱う能力だけでなく、翻訳用の専門知識や文化的背景に対する理解も求められるため、副業としての難易度は高めです。

1カ月の目安収入 1万円以上~3万円未満
1日あたりの平均稼働時間 約1時間30分

【体験談】

「最近は、機械翻訳された英日翻訳の修正や、日本語とその英訳チャットの言語処理研究向けアノテーション作業などが多い。単価が低く設定されがちな個人クライアントは避け、国からの研究助成金を得ているような信頼のおける学術研究機関とのコントラクトを優先するようにしている。」

(女性 40歳〜50歳未満 会社員 (サービス業))

単発アルバイト

単発アルバイトは、1日や数日といった短い期間だけ働くアルバイトで収入を得る副業です。イベント・キャンペーンスタッフ、引っ越し作業、飲食店の臨時スタッフなど、幅広い職種で募集が行われています。ただ、基本的に在宅で対応できる副業ではなく、拘束時間も数時間に及ぶため、サラリーマンが選ぶ副業としては体力的な部分が課題となる傾向です。

1カ月の目安収入 3万円以上~5万円未満
1日あたりの平均稼働時間 約3時間

【体験談】

「エアコンの取り付け工事の下請け。慣れるまでは工事資材を支給してくれる案件を選んだほうが良いと思います。」

(男性 30歳〜40歳未満 電気工事関係)

試験監督

試験監督は、日曜日を中心に行われる各種試験を監督し、不正行為の防止や円滑な進行をサポートする副業です。学校や資格試験センター、企業の採用試験など、ペーパーテストによる選考を実施する際に必要とされます。休日のみの稼働となるため1日あたりに必要な平均時間は少ないですが、試験当日は長時間の拘束となるのが一般的です。

1カ月の目安収入 1万円以上~3万円未満
1日あたりの平均稼働時間 約15分

【体験談】

「派遣会社に登録して定期的に試験監督業務の案内が届くようにしています。」

(女性 50歳〜60歳未満 会社員)

講師・コンサルティング

講師・コンサルティングは、自分の特技や専門知識を提供し、受講生のスキルアップや課題解決を目指す副業です。外国語学習や資格試験の合格をサポートしたり、SNSマーケティングなどのビジネススキルを提供したりする方法があります。受講生が満足できるだけのコンテンツを継続して用意できる人であれば、楽しみながら取り組めるでしょう。

1カ月の目安収入 1万円以上~3万円未満
1日あたりの平均稼働時間 約1時間30分

【体験談】

「インドネシア語のプライベートレッスンをしています。稼ぐためのコツは特にありませんが、初心者にもわかりやすく、丁寧なレッスンを心がけることと、単に言葉だけでなくインドネシアの文化や習慣などについての話をしたりすることで生徒さんのインドネシア語への興味をより強める工夫をしています。その工夫が功を奏したようで、初めはひとりだった生徒さんがお友達を紹介してくれ、現在は二人の生徒を持っています。その他、ランサーズに登録して、退社後や休日の空き時間にタスク案件を中心に仕事をしています。」

(女性 60歳以上 会社員(OL))

ハンドメイド作品販売

ハンドメイド作品販売は、手作りの小物やアクセサリーなどを主にオンラインで販売する副業です。メルカリに代表されるフリマアプリ以外にも、Creemaやminne、iichiといったハンドメイドマーケットが出品先として知られます。既製品にはないオリジナルのデザインやアイデアが好まれる傾向があり、ものづくりが好きな人の副業として人気です。

1カ月の目安収入 1万円以上~3万円未満
1日あたりの平均稼働時間 約1時間30分

【体験談】

「刺繍ポーチなど制作。SNSで、顧客からの感想やアドバイスはとても参考になる。売れ筋のデザインを、他の作家さんのサイトなどめぐって参考にしている。似たようなデザインが多いので、パクリにならないよう気を付ける。」

(女性 50歳〜60歳未満 経理事務職)

(関連)ハンドメイド副業のおすすめジャンル11選|稼げる商品はコレ!

その他

今回の調査では、Webシステムのマニュアル作成を副業としている人もいました。世の中にはさまざまな需要があるため、自分の好きなこと得意なことを活かせるジャンルがないか考えてみるとよいでしょう。たとえば、旅行好きの人であれば、フリーランスで観光ガイドをするといった副業も可能です。

 

 

【衝撃】あなたの「才能を活かす副業」見つける方法を知りたくはありませんか?

物販総合研究所では、あなたに向いている副業が分かる「副業大百科」を今だけ無料で配布しています。

  • 自分に向いている副業が分からない…
  • 副業で大きく稼ぐ秘訣を知りたい

上記に当てはまる方におすすめの内容です。興味がある方は、ぜひ以下のバナーからマニュアルを無料でダウンロードしてください。

▼ ▼ 限 定 公 開 中 ▼ ▼

副業大百科無料でもらう

サラリーマンが副業をする際に知っておきたいこと

サラリーマンが副業をする際は、以下のような内容を事前に知っておくことも大切です。ここでは、それぞれのポイントについて解説します。

サラリーマンが副業をしてバレても大丈夫?

会社で副業が禁止されている、または副業をするには会社の承認が必須とされているような場合、隠れて副業をしているのがバレたら問題になる可能性が高いです。

たとえば、就業規則で懲戒処分が規定されていると、その対象となるかもしれません。また、副業を黙ってしていたことが、社内での信用を失うことにつながることもあります。その場合、任せてもらえる業務の範囲やキャリアパスに悪影響が出ることも覚悟しなければならないでしょう。

サラリーマンが副業をする際は、まずは会社の就業規則などでルールを確認することが大切です。

(関連)「サラリーマン 副業 ばれない」

(関連)副業はバレない?バレる原因&対策と会社にバレない副業まとめ

サラリーマンが副業をして感じるメリットは?

サラリーマンが副業をすると、収入アップ以外に以下のようなメリットがあります。

  • スキルアップやキャリアアップ
  • 経営者視点の獲得
  • 独立のチャンス

副業で身につけたスキルや、自力で収入を得た経験は、本業の仕事にプラスの影響を与えたり、キャリアアップ転職につながったりすることがあるでしょう。人によっては、副業で始めた仕事が本業の収入を超え、事業として独立するケースもあります

確定申告はどんな場合に必要?

副業による所得が年間で20万円を超えたら、確定申告が必要です。副業で得た所得は、「給与所得」「雑所得」「事業所得」のいずれかとなることが多く、それぞれの考え方は以下の通りです。

【給与所得】

副業でアルバイトなどをする(人に雇われて働く)のであれば、本業とは別の給与所得を得ていることになります。この場合、年間で20万円を超える収入となったら確定申告が必要です。

【雑所得・事業所得】

人に雇われずに自分で副業をする場合、少額収入で断続的な場合は雑所得、ある程度の金額を継続的に稼いでいる場合は事業所得と考えるのが一般的です。雑所得と事業所得は、収入から経費を引いた金額が20万円を超えたら確定申告が必要です。

(関連)ダブルワークや副業で確定申告しないとどうなる?しなくていい金額は

開業届を出す必要はある?

営利目的で継続して副業をする場合は、管轄の税務署に開業届を提出するとよいでしょう。

たとえば、不要品をフリマアプリで売っている、ハンドメイド作品をたまに作って販売しているといったケースでは必要ありません。しかし、転売・せどりを仕入れから販売まで継続して行っているようであれば、開業届が必要です。

開業届を出す主なメリットは、確定申告で節税効果の大きい青色申告が選択できることです。ただ、開業届を提出すると会社を辞めたとしても失業していることにはならないため、ハローワークで失業手当を受給することはできません。

サラリーマンとしての立場に、どこまで比重を置くかによって選択が変わってくるため、慎重に検討しましょう。

サラリーマンの副業でまずは月5万円稼ぐためにやったことを体験談を交えて紹介

サラリーマンの副業でまずは月5万円稼ぐためにやったことを体験談を交えて紹介

サラリーマンの副業では、最初の目標として「月5万円」を設定する人が多くいます。そこで、副業で1カ月に5万円以上の収入がある人たちに、稼ぐコツを聞いてみました。

【体験談①転売・せどり】

「せどりは商品の知識や値付けがすべてなのでユーチューブでせどりの動画を沢山見るようにしています」

(男性 50歳~60歳未満 会社員)

【体験談②Webライティング】

「主に、企業のブログ記事やWebサイトコンテンツ、SEO対策記事などを執筆しています。稼ぐためのコツは、自分の得意分野を見つける: 自分の専門知識や経験を活かせる分野の記事であれば、より質の高い文章を書くことができ、高単価案件を受注しやすくなります。」

(男性 50歳~60歳未満 食品卸売業)

【体験談③株式投資】

株式投資は、まず企業研究をしっかりすること。日経新聞などでビジネス関連の情報に常にアンテナを張っておくこと

(女性 40歳~50歳未満 会社員)

体験談によると、副業の種類にかかわらず「自分のスキルアップのための勉強をしている」という人が目立ちました。ある程度稼ぐには、しっかりした知識を身につけることがポイントのようです。

サラリーマンが副業する際によくある質問

サラリーマンが副業する際によくある質問

最後に、サラリーマンが副業をする際によくある質問にお答えします。

メルカリは副業になりますか?

いらなくなった日用品(衣服、家電、書籍など)の処分が目的でフリマアプリを利用している場合は、副業とはなりません(確定申告も不要)。ただし、1個または1組の値段が30万円を超える取引については、譲渡所得として所得税の課税対象となるため、確定申告が必要です。

一方、営利目的で仕入れから販売までを行っている場合は、副業となります。継続的な収益があるようであれば、必要に応じて確定申告をしてください。

(参考)国税庁「No.3105 譲渡所得の対象となる資産と課税方法」(※別タブで開きます)

YouTubeは副業になりますか?

YouTubeを収益化している場合は副業となります

YouTubeでは、チャンネル登録者数や総再生時間など、一定の条件をクリアすると主に広告による収益化が可能です。収益化を目的に動画を継続的に作成・投稿し、それによる広告収入を得ているようであれば、副業といえるでしょう。

副業を禁止する会社はなぜ禁止するのですか?

サラリーマンがプライベートの時間に何をするかは本来自由ですが、会社によっては副業が禁止されていることもあります。判例によれば、副業の禁止が認められるケースは以下のような場合です。

  • 労務提供上の支障がある場合
  • 業務上の秘密が漏洩する場合
  • 競業により自社の利益が害される場合
  • 自社の名誉や信用を損なう行為や信頼関係を破壊する行為がある場合

要するに、会社が副業を禁止するのは、本業に悪影響が出るリスクを抑えることが目的です。たとえば、本業と同じ職種を個人としても営む場合、会社がそれまでに積み上げてきた知識・経験が社外に漏れ、結果として会社に損害を与えることがあるかもしれません。このような事態を避けるため、副業OKとしつつも申告・承認制としている会社もあります。

引用元:厚生労働省「副業・兼業の促進に関するガイドライン」(※別タブで開きます)

サラリーマンの副業は収入アップ&スキルアップなどメリット満載!

この記事では、サラリーマンの副業の実態について詳しく解説しました。

上記の人気副業から、自分に合いそうな副業にチャレンジしてみてください。

物販総合研究所では、あなたに向いている副業が分かる「副業大百科」を今だけ無料で配布しています。

  • 自分に向いている副業を特定する方法
  • 副業で本業並みに稼ぐコツ

上記について詳しく解説しています。興味がある方は、ぜひ以下のバナーからマニュアルを無料でダウンロードしてください。

▼ ▼ 限 定 公 開 中 ▼ ▼

副業大百科無料でもらう