【無料】副業&本業 物販ノウハウ
メニュー
【無料】副業&本業 物販ノウハウ

【2022年版】おすすめのポイントサイトと今日から稼げる方法について解説

更新日:2023年9月12日

今流行している、ポイントサイトでポイントをためてお小遣いなどにする、通称ポイ活。

「ポイ活について聞いたことはあるけれど、どのような仕組みでポイントが貯まり活用できるのかがいまいちわからない・・・」 「色々なサイトがありどのサイトが使いやすく稼げるのか、自分に合うサイトはどのサイトなのかがわからない・・・」という人が多いです。

そんな不安を解消し、ポイントサイト収入について理解してもらうため、ポイントサイトの仕組みやメリット、デメリット、人気のポイントサイト2022年版について解説します。

船原徹雄
物販総合研究所 所長
この記事の著者:船原 徹雄 

1980年 兵庫県出身。2006年に資金3万円を元手に個人で輸入転売を開始。「これは稼げるぞ!」と確信し、2007年に会社設立。3年目で年商2億円と順調に業績を伸ばし、2018年の年商は14億円。自分で物販ビジネスをしながら情報発信も行い、より多くの人にノウハウを伝えたいと物販総合研究所を設立。副業でとり組む初心者から上級者まで、幅広い層に向けてネット物販で稼ぐための情報を日々提供中。
▶著書:世界一楽しく儲かる金持ち教科書
▶YouTube:船原徹雄 [物販総合研究所]
▶Twitter:https://twitter.com/funahara
船原徹雄のプロフィール

この記事の内容

ポイントサイトとは?

さむね-1

ポイントサイトとは、贈られてきたメールに掲載されている広告をクリックしたり、サイト内で簡単なゲームやアンケート、ショッピングなどを行うことでサイトのポイントを獲得し、獲得したポイントを現金やギフト券などに換金できるサイトです。

現金や電子マネー、金券、提携サイトのポイントや航空マイレージなど交換できる種類はサイトによって異なります。

還元率はそのポイントサイトやサービスによって異なります。

 

ポイントサイトの仕組みはどうなっている?

さむね (5)-1

ポイントサイトがどのようにして運営をしているのか、どのようにしてユーザーにポイントを還元しているのかなど、ポイントサイトの仕組みについて説明します。

ポイントサイトは、紹介している広告主からの報酬で運営されていて、その広告収入から利用しているユーザーや登録者へポイントを還元しています。

企業は宣伝の為にポイントサイトに広告料を支払い、広告を出します。

そのほとんどが成功型報酬広告と呼ばれる広告となっており、サイト運営者は自身のページから広告申し込みなどの成果が発生する毎に、広告収入を得ています。

このようにいろいろな広告収入をユーザーや登録者に還元することで、より多くにユーザーに広告に参加してもらい、ポイントサイトは成り立っているのです。

 

ポイントの稼ぎ方

ポイントの貯め方や稼ぎ方はいろいろな方法がありますが、代表的なポイントの貯め方は以下のようなものがあります。

【ポイントの稼ぎ方9つ】
1.ログインボーナス
2.広告をクリック
3.ゲーム
4.アプリのダウンロードや会員登録をする
5.CM視聴
6.アンケートの回答
7.ネットショッピング
8.クレジットカードの申込
9.保険の見積もりを依頼


ログインボーナスや広告のクリックなどは、少額なポイントを毎日貯めていくような案件です。

クレジットカードの申込や保険の見積もり依頼は、自分の住所や勤務状況など個人情報を提供するため、獲得できるポイントは高額なことが多い案件です。

 

稼いだポイントは何に交換できるのか

【一般的なポイントサイトで主に交換できるもの一覧】

1.銀行振込みによる現金
2.ANAやJALなどのマイレージ
3.WAONやnanaco、楽天Edyなどの電子マネー
4.Quoカードや図書カード
5.AmazonギフトやiTunes、GooglePlay、webマネーなどのギフト券
6.dポイントやTポイント、楽天ポイントなどの共通ポイント

交換できるモノや交換までにかかる日数などは、各ポイントサイトによって異なるため、各ポイントサイトで確認をしましょう。

 

おすすめのポイントサイト10選

モッピー



  • モッピーは会員数800万人を超えている大手サイト
  • 1ポイント=1円の交換レートなのでわかりやすく、各ポイントサイトの中でも初心者がポイントを貯めやすい仕組み。
  • モッピーにしかない案件などが多数ある。
  • アマゾンで買い物をしてもポイントが貰えるため、Amazonで頻繁に買い物をする人に向いている。
  • プライバシーマーク取得あり
  • ポイント交換は1日1回の上限設定がある。1日に複数の交換を行うことはできないので注意が必要。
  • モッピー

 

ハピタス



  • ハピタスはネットショップ案件が多く、ネットショッピングにおすすめのポイントサイト。
  • 楽天市場など、人気のネットショッピング案件でのポイント還元率が高いのが特徴。
  • ハピタスでは、ミニゲームなどの無料コンテンツがない。
  • 3,000社以上のサービスがあり、取り扱っている案件が多い。
  • 通帳記載保証、判定期間保証の2つの保証制度があるため、万が一ポイントが付与されない事態が発生しても、申請をすればポイントが付与される。
  • ハピタス

ポイントタウン

 

  • GMOが運営する大規模なポイントサイト。
  • モッピーやECナビなどの同規模サイトと比べると単価が少し下がるが、案件数が多いのが強み。
  • アンケートモニターがおすすめ。
  • 店舗に来店するモニター、通販での商品モニターなどモニター案件がある。どちらもアンケートを提出することで、最大100%分がポイント還元される。
  • 他のポイントサイトでは、モニター案件と100%還元商品は、会員ランク制度の対象外となるが、ポイントタウンでは、会員ランク制度のボーナスポイントの対象となる。
  • 交換レートが20ポイント=1円なので、最初は少しわかりにくい。
  • ポイントタウン

 

 

ちょっびリッチ

  • 高額のクレジットカード案件が多数出ていて、クレジットカード案件に強いのが特徴で、還元率も高水準。
  • サイトはSSL認証をしているが、プライバシーマークの取得がない。
  • 毎月5の付く日はポイント還元率が2倍となる。
  • 交換上限が設定されていて、1日3万円までの交換。
  • 登録時に電話番号認証があるため、固定電話または携帯電話番号の登録が必須。
  • ちょっびリッチ

 

 

げん玉


  • 登録するだけで250pt獲得できる。
  • ポイントを貯めるためのゲームが多数あり、広告のクリックやゲームをこなせばあっという間に換金可能額を達成することができる。
  • ポイントサイト業界では初めての「ポイントに利息がつくシステム」になっている。
  • ポイントを換金せずに預けておくことで、年利1%で増やしていくことが可能。
  • ただし広告の利用や、アンケート・CM視聴などのアクションがない場合は、180日間でポイントは失効してしまうので注意が必要。
  • デリバリー案件では、対象のデリバリーサービスが土日限定で2倍のポイントになる。
  • げん玉

 

 

ポイントインカム

  • ちょびリッチと同じく、クレジットカード案件に強い。
  • ポイント交換に関する制約が他のサイトよりも多いのが難点。(ポイント交換が1日に1回のみ、ポイント交換の1回あたりの上限が1万~2万円、ポイント交換が完了するまで次のポイント交換ができない)
  • ポイントインカム

 

 

Get Money



  • ポイント交換の際の交換手数料が無料
  • ポイントのレートが10P=1円なので、最初はわかりづらい
  • 案件によっては、どのポイントサイトよりも高単価なものもある。
  • チラシを見るだけでポイントが貯まるコンテンツや、ゲームなどに1日1回参加することでもポイントを貯めていくことができる。
  • Get Money

 

 

ECナビ

  • ECナビを利用することで、ウエルシアやハックドラッグで日用品を33%オフで購入することができる。
  • 通称「ウエル活」。(毎月20日のお客様感謝デーにTポイントで支払うことで対象となる。お客様感謝デーにTポイント払いをすると、支払うTポイントの1.5倍のお買い物ができる。)
  • プライバシーマーク取得済み。
  • JALマイル・ANAマイルへの交換にも強いのが特徴。
  • ECナビ

ライフメディア



  • もともとは富士通のアンケートサービスだったが、現在は株式会社ライフメディアとして独立しているため、アンケートが豊富で獲得ポイントも高い。
  • 運営会社は大手サービスプロバイダ「ニフティ」のグループ会社であるため、貯めたポイントをニフティ光回線の支払いに充てられる「ニフティ使用権」や、全国のノジマ家電量販店で使える「ノジマスーパーポイント」に交換することができる。
  • 家電量販店ノジマでお得に買物できるのが最大の強み。
  • ライフメディアからノジマスーパーポイントへ交換するのは日数がかかるので注意が必要。
  • ライフメディア

 

すぐたま

  • 2015年4月にオープンしている比較的新しいサイト。
  • ポイント交換に関しては制限や上限がない。
  • ショッピング系の案件で、楽天市場やYahooショッピングの還元率が高いのが特徴。
  • サイト内のポイント(マイル)と一緒に、楽天スーパーポイントも貯められるのが強み。
  • プライバシーマークも取得済み。
  • すぐたま

 

ポイントサイトの選び方


まずは続けられるように、自分に合ったコンテンツを選ぶことが大切です。

空き時間やすきま時間で手軽に始めたい人は、ミニゲームなどでコツコツ貯められるコンテンツや、サイト内にある簡単なアンケートに回答するなどがおすすめです。

ネットショッピングの場合、ショッピングの金額に応じてポイントが貯まるため、ネットショッピングをよくする人は、サイトを通してショッピングサイトにアクセスするタイプがおすすめです。

一度でポイントを大量に獲得したい人は、クレジットカードの申込みや発行、銀行口座の開設などがおすすめです。

ただし、少し複雑な手続きが必要な場合や年齢制限などもあるため、条件をよく確認してから始めることが大切です。

【ポイントサイトの選び方3つ】

  • ポイントの交換先やモノで選ぶ
  • ポイントが交換できる条件で選ぶ
  • 紹介制度で選ぶ

ポイントの交換先やモノで選ぶ

貯めたポイントで交換できるモノや、交換先で選ぶ方法です。

現金化やギフトカードへの交換などポイントサイトによっていろいろな種類へ交換できるため、自分がよく使うモノへの交換ができるかなど、交換できるモノや交換先の選択肢が多いポイントサイトを選ぶと良いでしょう。

 

ポイントが交換できる条件で選ぶ

各ポイントサイトによって交換条件が異なるため、ポイントが交換できる条件も確認しておいた方がよいです。


1.最低交換額


最低交換ポイントの設定が高すぎる場合、ポイントを交換する前に期限切れとなりポイントを失効してしまうことがあります。

何ポイント分貯まると、換金やギフトカードなどに交換ができるのかを確認しておくことが大事です。

100円~1000円ぐらいの間で交換できるサイトがおすすめです。また、ポイントの有効期限切れを防ぐためにも、有効期限を確認しておきましょう。

 


2.交換上限額や上限回数


たくさんポイントを貯めたり稼ぎたい人は、1ヶ月の間に交換できる上限額や上限回数も確認しておいたほうがよいです。

 


3.交換手数料


ポイントサイトによっては、ポイントを交換する際に手数料が発生することがあります。

手数料によって貯めたポイントが大幅に減ってしまわないように、手数料がどのくらいかかるのか、手数料が無料になる条件などがあるのかを確認しておきましょう。

 

紹介制度で選ぶ

各ポイントサイトで行っている友達紹介制度は、各サイトによってポイントの還元率などが異なるため、友達紹介制度で貰えるポイントの条件や還元率でポイントサイトを選ぶのもよいです。

 

安全なポイントサイトの見極め方

ポイントサイトは数多くあるため、初心者はどのサイトが安全なのかを判断しづらいです。

ここでは、安全なポイントサイトに見極め方について説明します。


安全なポイントサイトかどうかの簡単な見極め方は、会員数を基準にチェックすることです。

会員数が200万人を超えているサイトであれば、業界内でも大手サイトとなるため、会員数200万人を超えているサイトを基準にまずは選びましょう。

安全なポイントサイトの見極め方をいくつか説明し、ポイントサイトを選ぶための参考にしてもらいます。

 

運営している会社が信用できるかどうか

ポイントサイトを運営している会社が信用できる会社かどうかを見極めることが重要です。

会員数が200万人以上を超えているポイントサイトは業界内でも大手となります。

運営している会社の情報が、サイト上に明記されているか必ず確認をしましょう。運営会社の企業ページがある場合は併せて確認をしておきます。

 

ポイントの換金や交換がしやすいかどうか

各ポイントサイトには、最低交換可能ポイントがあり、最低交換可能ポイントを下回っている場合はポイントを交換することができないため、最低交換可能ポイントが何ポイントからなのかを確認することが重要です。

ポイントの失効を防ぐためにも、ポイントの有効期限がどのくらいあるのかを確認することも重要です。

サイト上では、トラブルにあわないためのアドバイスや詐欺内容の情報提供も行っているので、一度確認しておきましょう。

 

サポート体制が整っているかどうか

サイト内で、問い合わせ先がはっきりと記載されているかを確認します。

運営会社のサポート体制がしっかりと整っているかも重要な判断基準の一つです。

 

個人情報保護方針の記載があるかどうか

サイト内に、個人情報保護方針の記載があるかを確認します。

個人情報が流出する危険性を避けるため、そのポイントサイトがプライバシーマークを取得しているかを確認することも重要です。

プライバシーマークを取得している会社は、個人情報をしっかり管理しているという判断基準となります。


※プライバシーマークとは、日本産業規格の「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム」に沿っていて、個人情報を適切に保護できる体制が整っている企業に使用することが許されているマークで、プライバシーマークとは、ポイントサイトだけに限らず、多くの大手企業が取得しているものです。


他にも、ISMS、TRUSTeというプライバシーマークとは別規格のものがありますが、同じく個人情報をしっかり管理していないと取得できない規格です。

 

こんなポイントサイトは危険!危険な悪質サイトの特徴

数あるポイントサイトの中には、優良なポイントサイトを装っている悪質な危険サイトが存在します。

一見、お得に感じるような表現をしているため、安全に思わせるような悪質なサイトも多いのです。

悪質で危険なサイトを避けるためにも、危険なポイントサイトの特徴を説明します。

【悪質なポイントサイトの特徴】

  • 交換ポイントの最低額が高い
  • 登録時の特典ポイントなどが高額すぎる
  • ポイントの有効期限が短い
  • 運営会社が怪しい
  • サイトに登録をしたあと、退会ができない
  • 会員登録する際にお金を支払わなければならない

交換ポイントの最低額が高い

ポイントサイトによって最低交換額を設定していますが、悪質なサイトや詐欺サイトは、この最低交換額が異常に高いことが特徴です。

一般的なポイントサイトでの交換最低額は500円未満がほとんどであるため、交換最低額が5,000円などのサイトは悪質なサイトの可能性が高いです。

 

登録時の特典ポイントなどが高額すぎる

登録するだけで獲得できる初回ポイントや特典ポイントが、他のサイトと比べて高額すぎる場合も、悪質サイトの可能性が高いです。

このようなサイトでは、利用者を呼び寄せるためのものの謳い文句であることが多く、実態がない可能性あります。

 

ポイントの有効期限が短い

ポイントの有効期限が短いサイトは、悪質サイトの可能性が高いです。

理由は、わざとポイントの有効期限を短くして換金や交換ができないようにし、ポイントを失効させるようにしているからです。

一般的なサイトのポイントの有効期限は6ヶ月から1年ほどが多いですが、悪質サイトのポイントの有効期限は2ヶ月から3ヶ月程度と、一般的な優良サイトに比べて明らかに有効期限が短いです。

 

運営会社が怪しい

一般的なポイントサイトは、ページ内に会社の情報を記載しているので、運営会社の会社名や所在地、設立年月など確認しておいたほうがよいでしょう。

ネットでその運営会社の評判や口コミを調べるのもよいです。

 

サイトに登録をしたあと、退会ができない

悪質サイトの場合、登録をしたあとは退会することができない仕組みを作っていて、登録者が自分で退会することができないパターンが多いです。

一般的な優良サイトの場合、ホームページ上にて退会について明記されているので、登録をする前にサイト内のQ&Aなどで退会方法を確認をしたほうがよいでしょう。

 

会員登録する際にお金を支払わなければならない

一般的なポイントサイトの場合、一部利用するサービスによっては料金がかかることもありますが、会員登録は無料です。

そのため会員登録の際、会員登録料などお金を支払うサイトは悪質サイトの可能性が高いです。

悪質サイトの中には、登録料や年会費を請求されるサイトもあります。悪質サイトに登録をしてしまうと、中には脅迫メールがくることもあるため、万が一登録をしてしまった場合は、メールアドレスを変更しましょう。

 

ポイントサイトを利用する時の注意点

サイト内で起こりやすいトラブルを少しでも減らすために、ポイントサイトを利用する際の注意点について説明します。

【ポイントサイトを利用する時の注意点】

  • パスワードの管理に気をつける
  • ブラウザのプライバシー設定に気をつける
  • 交換条件をきちんと確認する
  • 完了メールは削除せずに保管しておく

パスワードの管理に気をつける

ポイントサイトは換金や交換ができることから、不正アクセスに狙われる可能性が高いです。

そのため、サイト毎に異なるパスワードを設定するなど、パスワードの管理に十分気をつけましょう。

また、複数のサイトで同じメールアドレスや同じパスワードを使用することは避けた方がよいです。

 

ブラウザのプライバシー設定に気をつける

1.ブラウザのCookie利用をONにする

ブラウザのCookie利用がオフになっていると、申し込み計測ができず広告案件に参加してもポイントが付与されないということになるので必ず設定の確認が必要です。

 

2.Cookie情報を一度削除する

複数のポイントサイトを利用していた場合は、Cookie情報を一度削除することも重要です。

複数のポイントサイトを使ったりしていて、複数のサイトの情報が混ざってしまうとポイントが承認されないというトラブルもあるため気をつけましょう。

 

3.セキュリティソフトの設定に気をつける

セキュリティソフトの設定によってはCookieを無効にしたり、広告表示をしないような制限がされてしまうことがありります。

広告表示を切った状態でポイントサイトにアクセスしても、利用できないことがあるので注意しましょう。

ブラウザのアドオン等にも広告表示をブロックするものがあるので、同様に確認しましょう。

 

交換条件をきちんと確認する

申し込むだけでポイントが貰えるという案件だけでなく、クレジットカードなどの場合、カードの発行とカードの利用がポイント獲得の条件などになっていることもあります。

そのためどんな案件においても、申込みをする前にポイントの交換条件や注意事項を確認してから申し込むようにしましょう。

 

完了メールは削除せずに保管しておく

案件に申込みをすると、申込みをしたところから完了のメールや受付確認のメールがくることが多いです。

万が一、何かしらの理由でポイントが正常に付与されなかった場合、ポイントサイトへ調査依頼をするための証拠にもなります。

完了メールや受付確認メールなどは、ポイント付与の確認ができるまで削除せずに必ず保管しておくことが重要です。

 

効率良くポイントサイトで稼ぐ方法

ポイントサイトを複数使う

一つのポイントサイトだけを利用するのでなく、複数のポイントサイトを利用した方が自分に見合う案件を探すことができ、ポイントを効率良く稼ぐことができます。

案件が一括でまとめてある、案件まとめサイトなどから案件を見つけることもおすすめです。

どこのポイントサイトの案件なのか、還元数はどのくらいか、ポイント付与の条件についてなどがわかりやすく記載されているので、自分の希望の条件で案件を見つけやすいです。

高単価案件が少ないアンケートサイトなどの場合、複数のポイントサイトを利用することで案件数をこなすことができます。

複数のサイトを利用する場合、重複しない案件を選ぶようにしましょう。

どのポイントサイトも、会員登録直後はボーナス期間として、同じ案件でもポイントが貯まりやすくなっていることが多いため、その期間を利用してがっつり稼ぐのもおすすめです。

 

高額案件をこなす!おすすめの高額案件を3つ紹介

ポイントサイトでガッツリ稼ぐ方法の一つは高額案件をこなすことです。

高額案件は1回限りの案件も多いですが、案件数も多いです。

  • クレジットカードの申込み
  • 銀行口座などの開設
  • 不動産などの資料請求

上記の3つが高額案件としてよく紹介されるので、これらについて詳しく説明します。

 

クレジットカードの新規申込み

高額案件の一つとしてあげられる、クレジットカードの新規申込み、発行です。

クレジットカードの発行は平均3,000ポイント前後が多いです。

カード会社によっては、いろいろなキャンペーンを行っているので、キャンペーンのタイミングでカードの申込みを行うとよいでしょう。

クレジットカードのポイントや特典でもポイントを稼ぎたい人に向いています。

注意点は、短期間で何社もカードの申込みができないことです。短期間の内に何枚も申込みをすると、多重申込みとなってしまう恐れがあり、クレジットカード発行会社の審査に通りづらくなるためです。

 

銀行口座などの開設

株や投資信託などの新規取引や、セミナー参加などでも高額ポイントが稼げます。

じぶん銀行や楽天銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行など大手銀行があります。

銀行の新規口座開設で稼げるポイントは、平均1,000ポイント前後です。

証券会社などはさらに還元率が高く、5,000ポイント〜1万ポイント以上となっていることが多いですが、初回取引を行わないとポイントが確定しないことが多いので、ポイント付与の条件を必ず確認しましょう。

 

不動産に関する案件

不動産に関する案件も高額案件の一つです。

不動産に関するセミナーの参加や、個別での面談をすることなどがポイント付与の条件となっていることが多いです。

不動産投資やマンション経営などの資料請求をすることでポイントを貰える案件もあります。

 

友達紹介機能を使う

友達紹介制度とは、自分が紹介した友達が、そのポイントサイトで会員登録や初めて案件を実行したときに、ボーナスポイントが貰える制度です。

自分の周りにいる知り合いや友達だけでは、紹介をし続けるにも限界があるため、インスタグラムやブログなどSNSを活用する方法が流行っています。

 

ネットショッピングの時、ポイントサイトを経由する

ネットショッピングをする際、必ずポイントサイトを経由するようにするとポイントが貯まりやすくなります。

ショッピング以外でも、デリバリーや美容室の予約など、日常生活で使うものもポイントサイトを経由して利用することができるので、見直してみるのもよいでしょう。

 

自分に合ったポイントサイトを見つけよう

ポイントサイトで稼ぐには継続することが重要になってきます。

自分の生活スタイルに合ったポイントサイトや案件を選ぶことが稼ぐためのコツになります。

「物販総合研究所」の無料メール講座に登録すれば、ポイントサイトなど関するさまざまな情報や便利なツールが入手できるので、是非登録してみてください。