フリマアプリを利用するなら、できるだけお得に出品したい人が多いことでしょう。
楽天のサービスと連携しているラクマは、ポイントに関するキャンペーンも豊富です。そこでどのようなキャンペーンがあるか、またキャンペーンの最新情報を入手する方法について解説します。
ラクマのキャンペーンを活用するメリット
ラクマは手数料が安く、振り込み手数料を抑えられるため、出品者にとってメリットが大きいです。振り込み手数料はメルカリが10%なのに対し、ラクマは3.85%です。
キャンペーンによっては楽天のサービスと連携していて、出品することで楽天市場でお得に買い物ができることもあります。
一方購入者サイドでは、クーポンの配布や楽天ポイントがもらえるキャンペーンなどがあります。
楽天ポイントを貯めている楽天市場ユーザーはキャンペーンによって購入意欲が高まる可能性が高く、出品した商品が売れやすくなります。
出品者向けのキャンペーンだけではなく、購入者向けのキャンペーンもチェックすることが重要です。
ラクマのキャンペーン内容を紹介
ラクマのキャンペーン内容は様々で、時期によって異なります。そこでラクマのキャンペーンについて紹介します。
新規登録キャンペーン
新規登録キャンペーンは不定期で開催されます。内容は、ラクマに初めて登録する人にポイントなどの特典を付与するというものです。
▼2020年7月現在に開催されているのはこのような内容です。
- エントリーと無料新規登録でもれなく楽天ポイントが300ポイントもらえる
- 開催期間は2020年7月2日10時〜8月2日9時59分
- ポイントが付与されるのは2020年8月31日予定
- 300ポイントは2021年2月25日23時59分まで有効の期間限定ポイント
出品キャンペーン
出品キャンペーンも不定期で開催されます。内容はその都度異なりますが、出品した人に特典が付与されるものです。
▼2020年7月現在に開催されているのはこのような内容です。
- エントリー後、ラクマに出品してRakuten Fashion THE SALEで買い物をすると抽選で2000名に合計購入金額の10%をポイント還元
- 開催期間は2020年7月1日10時〜7月20日9時59分
- ポイントが付与されるのは2020年8月31日予定
- ポイントは2021年2月25日23時59分まで有効の期間限定ポイント
- 当選すれば、出品するだけで実質1割引でファッションアイテムがお得に購入できる
商品購入キャンペーン
商品購入キャンペーンの開催も不定期です。
商品購入する際に使えるクーポンが配布され、そのオフ率や条件なども時期によって異なります。
▼2020年7月現在に開催されているのはこのような内容です。
- ラクマでは、すべての商品で使える3%OFFクーポンを配布するキャンペーンがある
- 開催期間は2020年7月8日12時 ~ 7月9日23時59分
- クーポンの利用は1つの取引につき1枚まで
- 購入者は普段より安く購入できるため、出品した商品が売れやすい
- 別の時期には5%OFFクーポンや100円OFFクーポンなどが配布されていた
出品のタイミングは?キャンペーンの最新情報をチェックする方法
ラクマで開催中のキャンペーン情報は「ラクマお知らせブログ」の「ラクマで実施中のキャンペーン一覧」に掲載されています。
3%OFFクーポンのように、約2日間限定のものや、対象期間が1週間以上のものなど、キャンペーンによって開催期間や時期が異なります。
順次更新されるため、定期的にチェックをして、キャンペーン内容を把握して活用することが重要です。
購入者や閲覧者が増えそうなキャンペーンが開催されるタイミングで出品すれば、売れやすくなります。
(参考)ラクマでキャンペーンを活用して賢く出品しよう
ラクマは頻繁にキャンペーンを開催しており、そのタイミングで出品することで売り上げを伸ばせる可能性が高いです。
ラクマと並ぶメルカリでも様々なキャンペーンが開催されているのでおすすめです。
物販総合研究所では「メルカリスタートアップマニュアル」を配布しています。フリマアプリで出品してみたい方、副収入を得てみたい方は、ぜひダウンロードしてみてください。
(関連)