ebay輸出 割引セールの設定方法
ebay輸出では割引セールを設定することが可能です。
クーポンや定期的な割引セールなどを行うことで
消費者への購買意欲を上げることは至極当然の方法です。
今回はディスカウントの中でも比較的簡単にセールを設定できる
方法をご紹介します。
1:Marketing⇒Promotion

まずセラーハブのMarketing⇒Promotionをクリックします。
2:Sale event + Markdown

次に右側にあるSale event + Markdownをクリックしていきます。
他にも色々なセールを設定することができます。
その他はまた別途ブログで書いていきますね。
3:Choose your discount
次に、どんな割引セールを行うかを設定します。
今回は各アイテム5%OFFという比較的簡単で割引率も低めに設定してみます。
個数や、金額など色々お好みで数字を選択できるので
特に年末商戦なんかは20%OFF!とか50%OFFとかも
設定すると目立ちますよね!
4:Select Items
次にアイテムを選択する画面へ行きます。
5:500 items or 10000 items
個数やカテゴリーによって選択できるので
今回は500 Itemsの方を選択してみます。
6:Items found
68個の出品商品が一覧で表示されました。
ここから割引をかけたいアイテムをチェックしていきます。
チェックが終わったら、右下のCofirmへ。
7:Review your sale event
セールのイベント名やセールを行う期間を決めていきます。
あまり長すぎると効果は薄い傾向にあります。
8:Launch
最後ローンチで開始です!
簡単ですね!
まとめ
ebay輸出で、結構このセールを頻繁に行っていた時期がありました。
ただ、あまりにやりすぎると効果はどんどん薄まっていきます。
なので春夏秋冬など期間限定や1dayのみなど
「今買うべきでしょ!」と思わせないと買ってもらえないです。
ただ、売れる確率は上がるのでうまく活用していければいいですね!
僕のやっている中古ゲーム輸出転売を体系的に学べる
メルマガ講座をつくりました。
割引セールは有効活用できるで売上は変わります。
今後も特に輸出に特化した内容はブログやこちらのメルマガで定期的に
最新情報含め引き続きアップデートしていきます。
ebay輸出無料メルマガ講座
メルマガ講座をつくりました。
割引セールは有効活用できるで売上は変わります。
今後も特に輸出に特化した内容はブログやこちらのメルマガで定期的に
最新情報含め引き続きアップデートしていきます。
ebay輸出無料メルマガ講座