ヤフオクにかかる手数料
ヤフオク利用でかかる手数料を、出品でかかるものと、落札でかかるものとに分けて紹介します。
出品の際にかかる手数料
ヤフオクへの出品時に発生する手数料は、以下のとおりです。
手数料種類 | 内容 | 手数料(税込) |
---|---|---|
特定のカテゴリによる出品システム利用料 |
以下カテゴリーに該当する商品を出品する時にのみ発生する手数料
|
1出品につき一律3,080円 |
落札システム手数料 | 落札された時に出品者が負担する手数料 |
|
特定のカテゴリによる落札システム利用料 |
以下カテゴリーに該当する商品を出品する時にのみ発生する手数料
|
1出品につき一律3,080円 |
出品取消システム利用料 | ユーザーから入札があったオークションを取り消す時にかかる手数料 | 1出品につき550円 |
配送サービス利用料 | ヤフオクの配送サービス「おてがる配送」利用時にかかる手数料 | 【ヤマト運輸】
【日本郵便】
|
売上金の振込手数料 | 売上金の振込依頼でPayPay銀行以外を指定した場合にかかる手数料 | 振込依頼1回につき100円 |
落札の際にかかる手数料
ヤフオクで落札した場合にかかる手数料は、以下のとおりです。
手数料種類 | 内容 | 手数料(税込) |
---|---|---|
Yahoo!かんたん決済利用時の決済手数料 | Yahoo!かんたん決済を利用する際にかかる手数料 |
|
送料落札者負担の場合の送料 | 送料落札者負担の出品商品を落札した場合にかかる手数料 |
以下要因により変動
|
ヤフオク利用者必見!売るだけで稼げる商材を公開中!
物販総合研究所では、ヤフオクで販売するだけで稼げる商材を29個紹介した資料を無料で配布しています。
- ヤフオクでの出品経験がある
- ヤフオクを使った副業に興味がある
- ずっと稼ぎ続けられるビジネスがあれば知りたい!
上記に当てはまる方におすすめの内容です。興味がある方はぜひ以下のバナーからダウンロードしてください。
出品者負担になる手数料一覧
ヤフオクの出品者が負担する手数料は、以下の5種類があります。
- 出品システム利用料
- 落札システム手数料
- 出品取消システム利用料
- 配送サービス利用料
- 売上金の引き渡し手数料
- オプション手数料
それぞれどのような場合に発生する手数料で、どれくらいの費用がかかるのか、ひとつずつ確認していきましょう。
出品システム利用料
ヤフオクに商品を出品するだけでは、手数料も月額料金等の固定費もかかりません。
ただし、以下の特定カテゴリーの商品の出品については、3,080円の出品システム利用料が発生します。
- 中古車・新車
- トラック・ダンプ・建設機械の車体
- バスの車体
- キャンピングカーの車体
- 部品取り車
落札システム手数料
「落札システム利用料」とはオークションで出品商品が落札され、取引が開始すると発生する手数料です。
Yahoo!プレミアム会員 | 通常会員 |
---|---|
落札価格の 8.8%(税込) | 落札価格の 10.0%(税込) |
Yahoo!プレミアム会員に加入していると、落札システム手数料が通常より1.2%お得です。
以下の特定カテゴリーについては、落札された時に以下の金額で落札システム利用料が請求されます。
特定カテゴリーの商品 | 落札システム利用料 |
---|---|
|
3,080円(税込) |
|
1,980円(税込) |
出典:ヤフオク!ヘルプ
落札システム利用料は代金受け取り時に自動で徴収されるため、自分で計算する必要はありません。
出品取消システム利用料
「出品取消システム利用料」とは、出品中のオークションにユーザーからの入札が入っている状態で、出品を取り消しする場合に発生する手数料です。
品切れや破損など、何らかの事情で商品を出品できなくなった場合に利用するシステムです。
出品取消システム利用料の詳細は、下記のとおりです。
料金 | 1出品につき550円(税込) |
---|---|
支払い方法 | Yahoo!ウォレット |
以下の特定カテゴリーについては、オークションを取消した場合、以下の金額で出品取消システム利用料が請求されます。
特定カテゴリーの商品 | 出品取消システム利用料(税込) |
---|---|
|
3,080円 |
|
550円 |
出典:ヤフオク!ヘルプ
出品取消システムのキャンセルはできませんので、ご注意ください。
出品取り消しの手数料や手順については、以下の記事でも詳しく解説していますので参考にしてください。
(関連)ヤフオクで出品取り消しする手順|ペナルティが発生するパターンも紹介
配送サービス利用料
「配送サービス利用料」とは、ヤフオクの配送サービス「おてがる配送」を利用する場合にかかる手数料です。
おてがる配送とは、ヤフオクとヤマト運輸または日本郵便とで、それぞれ提携の上で提供されている配送サービスの総称です。送り状の自動作成や、匿名配送にも対応しています。
ヤマト運輸と日本郵便がサービスを提供しており、料金は下記のとおりです。
ヤマト運輸(税込) | 日本郵便(税込) |
---|---|
ネコポス:170円 | ゆうパケット:175円 |
宅急便コンパクト(EAZY):380円 | ゆうパック:700~1,800円 |
宅急便(EAZY):700~2,400円 |
商品のサイズや、厚み・重さなどで配送サービス利用料が異なります。
おてがる配送は、中古車や新車などの特定カテゴリーでは利用が不可です。
配送サービス利用料は商品代金から自動的に徴収されるため、自分で窓口等で支払う必要はありません。
ただし、商品代金より配送サービス利用料が高い場合は、Yahoo!ウォレットに請求されます。
売上金の振込手数料
「売上金の振込手数料」とは、ヤフオクでの売上金をPayPay銀行以外の銀行口座へ振込依頼した場合に発生する手数料です。
取引が終了後、売上金を引き出す時に受け取り方法によっては手数料が必要かかります。
口座 | 手数料 |
---|---|
PayPay銀行口座 | 無料 |
その他 | 100円(税込)/1回 |
売上金の振込は手動で行わなければなりませんが、合計金額が200万円を超えた場合に限り、自動で振り込まれます。
ただし、その場合はPayPay銀行口座であっても振込手数料が発生するため、ご注意ください。
オプション手数料
「オプション手数料」とは、ヤフオクのオプション機能「注目のオークション」を利用した場合にかかる利用手数料です。
「注目のオークション」機能とは、出品した商品をページ上部の目立つ位置に掲載できるオプションです。
機能の詳細は、下記のとおりです。
利用料 | 1日の設定金額×オークションの残り日数 |
---|---|
消費税 | 別途かかる |
最低金額 | 20円から |
キャンセル | 不可 |
設定金額が高いほど、集客効果の向上が狙えます。
購入者負担になる手数料一覧
ヤフオクで購入者が負担する手数料には、以下の2種類あります。
- Yahoo!かんたん決済を使用する場合の決済手数料
- 送料が落札者負担の場合の送料
どのような違いがあるのか確認していきましょう。
Yahoo!かんたん決済を使用する場合の決済手数料
ヤフオクで落札した際に利用する「Yahoo!かんたん決済」では、以下の支払いで決済手数料がかかります。
項目 | 内容 | 決済手数料(税込) |
---|---|---|
コンビニ支払い | コンビニ支払いを選択した場合にかかる決済手数料 | 1回あたり100円 |
特定カテゴリーの決済 |
以下の特定カテゴリー商品を落札した場合にかかる決済手数料
|
|
送料が落札者負担の場合の送料
ヤフオク出品で送料が「落札者負担」で設定されている場合には、落札者側に送料負担が発生します。
送料は、以下の要因によって変動します。
- 配送方法
- 商品サイズ・重量
- 配送地域
安い発送方法で手数料を抑えたい場合は、以下の記事も参考にしてください。
(関連)ヤフオク発送方法まとめ|送料が安いおすすめの配送方法とは?
よくある質問
ヤフオクの手数料について、よくある質問を解説します。
ヤフオクの手数料を支払うタイミングと支払い方法は?
ヤフオク利用時の手数料支払いのタイミングと支払方法は、以下のとおりです。
しっかりと手数料の内容を把握した上で、資金管理を行いましょう。
手数料 | 手数料を支払うタイミング | 支払い方法 |
---|---|---|
出品システム利用料 | 翌月末 |
|
落札システム利用料 | 商品代金を受取る時 |
|
出品取消システム利用料 | 当月末 | Yahoo!ウォレットに登録したクレジットカードまたは銀行口座 |
配送サービス利用料 | 商品代金を受取る時 |
|
売上金の振込手数料 | 商品代金を受取る時 |
|
オプション手数料 | 当月末 | Yahoo!ウォレットに登録したクレジットカードまたは銀行口座 |
Yahoo!かんたん決済の決済手数料 | 落札商品の決済時 | Yahoo!ウォレットに登録したクレジットカードまたは銀行口座 |
送料落札者負担の場合の送料 | 落札商品の決済時 | Yahoo!ウォレットに登録したクレジットカードまたは銀行口座 |
手数料の禁止行為は?
ヤフオクの手数料を商品代金に上乗せし、落札者に支払わせる行為は禁止されています。
送料を落札者負担とすることに問題はありませんが、その際は送料の実費を明記するように求められています。送料で利益を出すような行為も禁止されていますので、注意点として押さえておきましょう。
不動産や自動車の諸費用・法定費用については、落札者負担での取引が認められています。
ヤフオクの手数料をしっかり計算しよう
この記事では、ヤフオクの手数料について説明しました。
- ヤフオクの手数料は出品者側・落札者側で異なる
- 手数料を支払うタイミングも手数料の種類によって異なる
- ヤフオクの手数料を商品代金に上乗せし、落札者に支払わせる行為は禁止されている
上記を理解してヤフオクを使ってみましょう。
物販総合研究所では、ヤフオクで稼げる商材を学べる資料を今だけ無料で配布しています。
一生稼げる商品知識を1つの商材につき100pに渡って解説しています。興味がある方はぜひ以下バナーからダウンロードしてください。
以下の記事では、オークションで稼ぐコツと儲かる仕入れについて詳しく解説しています。ぜひ合わせてお読みください。