副業を始めるのであれば、できるだけ短期間で確実に稼げる方法を知りたい人も多いでしょう。
そんな人におすすめなのがせどりです。
その中でも稼ぎやすいとされているのがAmazon出品です。
この記事ではAmazon出品の魅力や注意点、おすすめの商品ジャンルなどについて詳しく解説していきます。
Amazon出品とは?
Amazon出品とは、せどりの出品先をAmazonのプラットフォームにするという方法です。
Amazonで何かしらの商品ページを開くと「この商品をお持ちですか?マーケットプレイスに出品する」という画面が表示されます。
そのボタンをクリックして、出品用のアカウントをつくることができれば、商品を出品することができます。
せどりや転売などのビジネスを行っている人の多くは、Amazonをメインに出品しており、利益を出すための重要なプラットフォームであることは間違いありません。
これからせどりを始めようと思う人はもちろん、本格的に物販ビジネスをしたいと考えている人もアカウントの作成をしたいところです。
副業でAmazon出品をする魅力
Amazon出品を始めるにあたり、どのようなメリットがあるのか知りたい人も多いでしょう。
ここからは、Amazon出品の魅力について詳しく解説していきます。
自由な働き方ができる
Amazon出品を副業でする魅力として挙げられるのが、自由な働き方ができる点です。
空いた時間を使って仕事ができるので、本業で忙しい人だけでなく、家事で忙しい主婦の人にもおすすめの副業といるでしょう。
また、商品の仕入れはスマホを使ってもできるので、場所を選ばずにビジネスに専念できることも魅力です。
時間や場所にとらわれず、好きなとき、好きな場所で働きたいと思う人にはAmazon出品がおすすめです。
Amazonのシステムを利用できる
Amazon出品の魅力として次に挙げるのが、Amazonのシステムを利用できることです。
Amazon以外で出品をする場合、写真を自分で撮ったり、サイトの見栄えを意識したりしなくてはならないので、非常に手間がかかります。
しかも、ユーザーが見たときにあまり印象良く写らなければ、購入してもらえない可能性が高くなるため、場合によってはやり直しをしなくてはなりません。
一方、Amazon出品を利用すれば、すでに出品された商品に相乗りする形で販売ができるため、効率良く出品ができます。
また、出品の時間を短縮できれば、別のことに時間を使えるようになるので、仕入れや集客に注力することもできるでしょう。
また、Amazonの集客力はトップクラスなので、Amazon出品で自分の商品を販売できれば、売れる可能性も高くなります。
集客をすることはビジネスで最も重要なので、何もしないで集客してくれるAmazonのシステムは初心者にとって特にありがたいものでしょう。
すぐに結果が出る
Amazon出品は、すぐ結果が出ることも魅力の一つです。
副業は一日の少ない時間を使って作業することになるので、できる限り、利益が出るまでに時間がかからないものを選ぶ必要があります。
Amazon出品は、即金性の高いビジネスなので出品してから販売されるまでが非常にスムーズです。
初心者の人でも需要のある商品を出品できれば、すぐに売れるので、初心者でもすぐに稼げるようになるでしょう。
特別なスキルが不要
特別なスキルが不要なこともAmazon出品の魅力です。
例えば、副業として同じく人気のアフィリエイトは、サイトに人を集めるために記事を量産する必要があります。
検索上位に表示されるにはSEOの知識などがないと集客できる記事を書くことが難しいため、実はさまざなスキルの求められる副業です。
一方、Amazon出品では集客などをすべてAmazon側で行ってくれるので、出品者がすることは商品を仕入れて売るというだけになります。
商品の仕入れも便利なツールなどを利用すれば、簡単に行えるので、スキルに自信のない人にもおすすめの副業といえるのです。
副業でAmazon出品をするときに気をつけたいこと
Amazon出品はメリットが非常に多いものの、気をつけたいこともいくつかあります。
ここからは副業でAmazon出品をするときに気をつけるべき点について解説していきます。
配送に時間がかかる
副業でAmazon出品をするときに気をつけたいことは配送に時間がかかることです。
インターネットで商品を仕入れた場合、自宅にいないときに商品が届けられることがあります。
この場合、自宅のポストに不在届が入っている可能性があるため、その都度、連絡を入れなければいけません。
商品を購入する際に時間指定をすればその問題は解決するものの、ショップによっては時間指定できないところもあるので、確認しておきましょう。
また、仕入れた商品はAmazonに配送しないといけないので、梱包と配送の作業を行う必要があります。
扱う商品の数が増えたり、一つの商品が大きかったりすると、梱包や配送が面倒になる可能性があるため、仕入れる際に注意しなくてはなりません。
手数料が高い
副業でAmazon出品をするときに気をつけたい点として次に挙げるのが手数料が高いことです。
Amazon出品をして販売をすると、商品によるものの、8%~45%の手数料が引かれることになります。
また、FBAサービスを利用すると、さらに手数料が取られることになり、カテゴリー手数料も支払わなくてはなりません。
手数料はせどりをしていくうえで必ずといって良いほどかかるものです。
Amazon出品をする場合、手数料の計算をして行わないと利益が落ち込む可能性があります。
手数料のパーセンテージが低い商品ジャンルの仕入れをしたり、商品単価の高い商品を出品したりなど工夫して行うことが大切です。
在庫を抱える必要がある
副業でAmazon出品をするときに気をつけたいポイントとして、在庫を抱える必要があることも挙げられます。
Amazon出品をする場合、仕入れた商品は何かしらの方法で管理しなくてはならないため、売ることができなければ、在庫だけが残ります。
FBAサービスで在庫保管を依頼することができるものの、預けるのに手数料がかかるので注意しなくてはなりません。
Amazonでは高く売れるからといって、需要のない商品ばかりを仕入れてしまえば、大量の在庫を抱えてしまうことになるため、仕入れの方法も工夫する必要があります。
売れない商品が出る可能性は十分あり得るので、在庫が増えてしまったときはセット売りをして販売するといった対策を講じることも必要になってくるでしょう。
価格競争が激しい
価格競争が激しいこともAmazon出品で気をつけたいポイントの一つです。
Amazon出品で同じ商品を売る場合、すべての出品者が同じページで販売することになります。
新品の商品を販売する場合、どの商品も状態が同じなので価格以外で差をつけることはできません。
したがって、他の出品者が価格を下げたときは、自分も価格を下げないと購入してもらえない可能性が高くなるので、価格競争になりがちです。
場合によっては、利益率が大幅に下がってしまい、期待していた利益が得られないといったことにもなりえます。
また、価格の変動は常に行われるので、定期的にチェックしておかないと売るタイミングを逃してしまいます。
中古品の出品であれば、商品状態などで勝負できる可能性があるため、検討してみるのもおすすめです。
この場合は、いかに状態の良い商品を仕入れられるのかがポイントになります。
Amazon出品するときに準備したいもの
Amazon出品で用意しなくてはならないものの一つが、仕入れや出品をするときに必要となるパソコンやインターネット環境です。
仕入れは実店舗でもできるものの、地方になってくると品揃えが良くないことも少なくないため、良い商品を仕入れるのであれば、インターネットの方が良いでしょう。
出品については、スマホですることもできますが、スマホは画面が小さく、操作がやりにくいため、どうしても手間がかかります。
パソコンを使って出品した方が効率が良いため、準備しておくと良いでしょう。
また、アカウント登録の際に銀行口座やメールアドレス、クレジットカードも用意する必要があります。
銀行口座は24時間利用できるネット銀行の方が使い勝手が良いので、持っていない人はつくっておくのも良いでしょう。
伝票なども作らなくてはならないため、プリンターを用意しておく必要もありますが、こちらは業務用ではなく、家庭用プリンターで問題ありません。
Amazon出品で稼ぎやすい商品ジャンル
副業でAmazon出品を始めるのであれば、どの商品を売ると良いのか知りたい人も多いでしょう。
商品選びはせどりで最も重要なポイントです。
ここからは、Amazon出品で稼ぎやすい商品ジャンルについて詳しく解説していきます。
家電系
Amazon出品で稼ぎやすい商品ジャンルとしては家電系の商品があります。
家電系商品がおすすめの理由として、一つあたりの商品の値段が高いので高い利益が期待できます。
一つの商品を売るだけでしっかりとした利益を得られるので、個数を捌くというやり方をしなくても確実に儲けることができます。
また、家電量販店に行けば、多くの商品を比較しながら購入できるのもメリットです。
ただし、家電系商品は一つあたりの商品が高いので仕入れにはある程度の資金が必要になります。
また、保管にあたってスペースが必要になる点は注意が必要です。
食品系
Amazon出品で稼ぎやすい商品ジャンルとして次に挙げるのは食品系です。
2017年頃にAmazonでの規制が緩和されたため、初心者でも食品系の商品を出品することができるようになりました。
食品は一つ一つの商品が小さく、まとめ買いされやすいので高利益が期待できます。
また、セット売りなどをすれば売上げが伸びる可能性があるため、おすすめできる商品ジャンルです。
そのうえ、食品関係は消耗品なので、すべて食べてしまえば、同じ人がまた新しく購入してくれる可能性もあるため、リピート客が期待できます。
ただし、賞味期限などの問題があるので、売れ残ったときにどう対処するのかは事前に考えておくようにしましょう。
おもちゃ系
おもちゃ系もAmazon出品で稼ぎやすい商品ジャンルの一つです、おもちゃ系の商品は、クリスマスに大きな需要が見込める以外にも成人向けにフィギュアやゲームなどを販売すれば、安定した需要が見込めます。
特に、人気の商品であれば、Amazon内で急激な高騰を見せることも少なくありません。
たとえ、定価の2~3倍になるようなプレミアム商品であったとしても、どうしてもその商品が欲しいと人はすぐに購入してくれるため、利益が出やすくなります。
仕入れをする際は人気アニメやテレビなどをチェックしておくと、話題になっているアイテムが分かるのでスムーズに購入できます。
美容系
Amazon出品で稼ぎやすい商品ジャンルとして、美容系もおすすめです。
美容系は一つの商品が小さく扱いやすいため、発送時の梱包に手間がかかりません。
また、手数料も抑えられるので、Amazon出品の中でも扱いやすい商品といえるでしょう。
健康に関して興味のある人は、商品を使って気に入ってくれた場合、まとめ買いで購入してくれたり、リピートしてくれたりする可能性も高いため、利益が得やすいのも魅力です。
さらに、新商品が販売されるスピードが早いため、利益が得られるチャンスは何回も巡ってきます。
ただし、美容系は商品を扱うときにメーカーなどから商標権等の関係などで注意を受けることも少なくありません。
必ず事前にルールなどを確認するようにしておきましょう。
また、食品と同じく、使用期限があるので管理も気をつける必要があります。
副業でAmazon出品を始めてみよう!
Amazon出品はトップクラスの集客力を誇るAmazonのサービスを使えるため、副業でしっかり稼ぎたいという人におすすめの方法です。
Amazon出品の副業を始めてみたいと考えている人は、「物販総合研究所」の配信しているメルマガにも注目してみてください。
こちらのメルマガではせどりで成果を上げるコツなどを実際の経験をもとに解説しているので、せどりを効率よく進める際の参考となるでしょう。
物販ビジネスの魅力が知りたい!副業で始めるための方法も紹介!