【無料】副業&本業 物販ノウハウ
メニュー
【無料】副業&本業 物販ノウハウ

【副業】ハンドメイドで一瞬で売れるもの15選!毎日売れて稼げる商品を紹介

更新日:2024年3月12日

ハンドメイド商品で売れている商品は主に以下の2つの商品です。

  • アクセサリーやジュエリー
  • バッグ・カバン・財布・小物

この記事では、主に革財布・キーケース・バックの100品以上のリペア実績があり、リペア転売の講師を務める松永がハンドメイドで売れる商品について詳しく解説します。

記事の最後では、ハンドメイド技術に近いリペア転売を学べる無料スクールを紹介しています。「創作が好き!」「リペアに興味がある」という方はぜひ最後までご確認ください。

松永亜以
物販総合研究所 講師/ブランドリペア転売
この記事の著者:松永 亜以

たった1ヶ月で100品以上の使い古されたブランド製品を修復。まるで新品同様に商品を蘇らせた。革財布・キーケース・バックなど様々な製品をリペアしていく中で確かな技術を身につけ、その腕を買われて物販総合研究所の『ブランドリペア転売ビジネス』講師になる。【中古ブランド品を購入→リペアする→利益を乗せて販売】という分かりやすく、初心者でも稼ぎやすいビジネスモデルの魅力を広める活動をしている。
▶YouTube: 松永亜以[物販総合研究所]
松永 亜以のプロフィール

この記事の内容

【アンケート調査】ハンドメイドで売っているものは?

【アンケート調査】ハンドメイドで売っているものは?

ハンドメイド商品を一度でも販売したことがある100人を対象にして、ハンドメイドで売っているものや稼いでいる金額などについてアンケートを行いました。集計の結果、以下のような傾向がわかりました。

  • ハンドメイドで売っている商品はアクセサリーが最多
  • ハンドメイドで稼いでいる金額は5,000円未満が最多
  • ハンドメイドの販売先はメルカリが最多
  • ハンドメイドを売るときに心がけていることは「商品に独自性・オリジナリティを加えること」

それぞれの結果について解説します。

ハンドメイドで売っている商品はアクセサリーが最多

ハンドメイドで売っている商品はアクセサリーが最多

アンケート結果によると、販売したことがあるハンドメイド作品の1位はアクセサリーやジュエリーで38.0%、2位はバッグ・カバン・財布・小物で11.0%でした。この2種類だけで全体のほぼ半数を占めるほど、人気のあるジャンルだとわかります。

アクセサリーやバッグ・小物は、素材やデザインの自由度が高く作りやすいのが魅力です。購入者も価格帯が広く種類が多いので好みのものが見つかりやすいメリットがあります。

出品数が多く競合が多くなりますが、需要も多いジャンルと考えられるでしょう。

ハンドメイドで稼いでいる金額は5.000円未満が最多

ハンドメイドで稼いでいる金額は5.000円未満が最多

ハンドメイド商品を販売している方は月にどのくらいの売上があるのかを尋ねたところ、1位は5,000円未満で59.0%、2位は5,000円以上1万円未満で22%という結果が出ました。

出品ジャンルと同様に、アクセサリーやバッグ・小物ジャンルが上位を占めています。とくに売上に関しては1位と2位を合わせると80%以上であることや、多くの出品者の売上が月に5,000円未満または1万円未満であることがわかりました。

なかには売上3万円以上が8%、5万円以上が5%と高い金額を稼ぐ人もいるため、売れるものを見極めて計画的に販売すれば売上が上がる可能性もあります。

ハンドメイドの販売先はメルカリが最多

ハンドメイドの販売先はメルカリが最多

ハンドメイド商品を販売する場所についての質問では、メルカリが50%で半数を占めました。メルカリはフリマアプリとして出品や購入した経験のある人が多く親しみがあるプラットフォームです。匿名で商品を送れることも人気の理由でしょう。

また2位は実店舗で16.0%、3位はminneで15.0%でした。実店舗のスペースを借りたり販売を委託したりする他、minneのようなハンドメイド商品の販売に特化したサイトを利用していることがわかります。

プラットフォームによって購入者層や求められる傾向が違うため、複数のプラットフォームを利用して販売している人もいます

ハンドメイドを売るときに心がけていることは「商品に独自性・オリジナリティを加えること」

ハンドメイドを売るときに心がけていることは「商品に独自性・オリジナリティを加えること」

多くの人に購入してもらうためには、商品やサービスへの工夫も必要です。出品者がハンドメイドを販売するときに気をつけていることを尋ねたところ、「商品の独自性・オリジナリティを加えること」が1位に挙がりました。

アンケートでは既製品や競合の商品との差別化を図るために、少しでもオリジナルなパーツを取り入れているといったコメントも多数ありました。

また多くの出品者が「良い商品を維持すること」に気を付け、長く使えるような壊れにくい商品作りをしていることも伺えます。

 

 

【ものづくりで稼ぐ】商品を綺麗にリペアして転売する方法、学びませんか?

物販総合研究所では、商品を綺麗にリペアして高く売る技術を身につけられるセミナーを無料で開催しています。

  • ものづくりが好き!
  • 一生稼ぎ続けられる技術に興味がある
  • 商品のリペア技術に興味がある

上記に当てはまる方に大変おすすめの内容です。興味がある方は、ぜひ以下バナーから無料セミナーにご参加ください!

ブランドリペア転売のセミナーはこちら

ハンドメイドで売れるもの|販売価格・売れるためのコツ

ハンドメイドで売れるもの|販売価格・売れるためのコツ

ハンドメイドで稼げるようになるには、売れる商品を把握しておくことが大切です。ハンドメイドはジャンルが多数ありますが、なかでも以下の種類がよく売れています。

それぞれの商品の販売価格や、売れるためのコツを紹介します。

アクセサリー

アクセサリー

アクセサリーはピアスやネックレスなど種類が多く、ビーズや天然石など素材を変えてさまざまな商品が作れます。材料は100円ショップで手に入るものもあるため費用を抑えることも可能です。比較的短時間で完成するため、初心者でも取り組みやすいジャンルといえます。

アクセサリーの販売状況は次のとおりです。

売っているもの ブレスレット・ピアス・イヤリング・ネックレス・ヘアアクセサリー
販売価格(単価) 500~2,000円
稼いでいる金額 10万円未満

アクセサリーは見た目が重視される傾向があり、デザインが良いものがよく売れます。デザインにはトレンドを取り入れるなど工夫が必要です。

また写真の取り方で売上が上がる可能性もあります。アンケートにも、次のようなコメントがありました。

【アクセサリーを販売している人が実践しているコツ・体験談】

  • 素材が美しく魅力的に見えるよう、画像撮影に力を入れている。(40代・男性)

バッグ・財布・ポーチ

バッグ・財布・ポーチ

バッグは比較的大きいものも多く、使う素材や工程の多さによって価格に違いがあります。

バッグ・財布・ポーチなどの販売状況は次のとおりです。

売っているもの トートバッグ、エコバッグ・ショルダーバッグ・エコバッグ・財布・ポーチ
販売価格(単価) 300~4,000円
稼いでいる金額 3万円未満

ハンドメイドを探している人は市販品にないオリジナリティを求める傾向があります。けれども、売れるためにはトレンドを取り入れて商品を作ることも大切です。

アンケートには次のようなコメントがありました。

【バッグ・財布・ポーチを販売している人が実践しているコツ・体験談】

  • トレンドのデザインを意識しつつ、自分流のアクセントを加えて独自性を出すように気をつけています。(40代)

ぬいぐるみ

ぬいぐるみ

ぬいぐるみは比較的単価が高く、ギフト用に購入する人も多いジャンルです。素材や種類もさまざまで個性ある商品が揃っています。

売っているもの 小さなぬいぐるみ・動物のぬいぐるみ
販売価格(単価) 1,000~5,000円
稼いでいる金額 1万円未満

他の出品者と差別化を図るために、目や鼻などのパーツを手作りしてオリジナリティを出したり、色違いで作るなどの工夫をしている商品も目立ちます。また、すぐに壊れないように丁寧に製作したりすることも大切です。

このほかにもぬいぐるみを販売している人が気をつけていることについては、次のような回答がありました。

【ぬいぐるみを販売している人が実践しているコツ・体験談】

  • デザインを独特な形や色使いにしている。
  • いいねをしてくれた人限定にセールをしている。売れやすい時間におすすめに表示されやすいように、その時間に値下げしている。(30代・男性 )

スマホショルダー・ケース

スマホショルダー・ケース

ハンドメイドのスマホショルダーやケースを探している人は、市販品にないものや他の人とかぶらないデザインを探している場合が多いです。レジンレザーなど素材や飾りでオリジナリティを出すのもよいでしょう。

スマホショルダーやケースの販売状況は次のとおりです。

売っているもの レジンのおし花スマホケース・布製の手帳型ケース・レザーのショルダー
販売価格(単価) 400~5,000円
稼いでいる金額 5,000円未満

iPhoneケースはサイズがわかりやすく、初心者でも販売しやすいのがメリットです。けれども、新しい機種が発売されると旧商品が残りやすくなるので在庫をかかえすぎないように気を付けましょう。

またスマホケースやショルダーは使用頻度が高いので、丈夫な商品が求められます

アンケートの中にも次のようなコメントがありました。

【スマホショルダー・ケースを販売している人が実践しているコツ・体験談】

  • すぐ壊れないように作る(40代)

ベビーグッズ・子ども服

ベビーグッズ・子ども服

ベビーグッズや子ども服は子育て中の方は必要なものがわかり、経験を活かせるジャンルです。ベビーグッズや子ども服は以下のような価格で販売されています。

売っているもの スタイ・おむつポーチ・ベビー服・帽子
販売価格(単価) 1,000円~6,000円
稼いでいる金額 ー(該当なし)

色や柄をお揃いで購入されることも多いので、セットで販売すると単価をあげやすくなります。ギフト需要も多いので、ラッピング対応ができるとよいでしょう。

子どもが身に着けるため素材や仕立てなど品質に気をつけている出品者が多く、次のようなコメントもありました。

【ベビーグッズ・子ども服を販売している人が実践しているコツ・体験談】

  • 自分だったらこの値段でこの商品を買うか?ということを考えて、少しでも失敗したものはやり直したり、販売を止めたりし、納得のいく仕上がりになったものだけを販売するようにしています。(40代・女性)

入学・入園用グッズ

入学・入園用グッズ

スクールバッグや給食袋などの入園入学グッズは、毎年定期的に売れる商品です。同じ柄で揃える場合が多く、セットにして販売していることもあります。入園入学グッズの販売価格は次のとおりです。

売っているもの 上履き入れ、スクールバッグ、給食袋
販売価格(単価) 2,000~4,000円
稼いでいる金額 7万円未満

学校や園によってサイズが指定される場合があります。オーダーメイドに対応できると重宝されるでしょう。またミシン刺繍で名前を入れるオプションがあれば、他の出品者との差別化が図れます。

入園入学グッズの出品者の回答には次のような内容がありました。

【入学・入園用グッズを販売している人が実践しているコツ・体験談】

  • リピートをいただけるように、梱包もおしゃれに、メッセージなども手作りの物を使い、心を込めて発送することを心がけている。あと、ちょっとしたおまけのお品を一つ入れるようにしている。(40代・女性)

ニット・編み物

ニット・編み物

編み物はミシンなどの機材が不要で、どこでも製作できるので作品作りが進めやすいジャンルです。製作の難しさやかかる時間によって価格も違いますが、以下のような価格で多く販売されています。

売っているもの ニット帽、コースター、編みぐるみ、キーホルダー
販売価格(単価) 1,000~5,000円
稼いでいる金額 5,000円未満

ニット類は冬に売れる印象が強いですが、春夏にはサマーヤーン綿の糸を使ったバッグなども人気があります。

質感や大きさがイメージできるように、画像を工夫する出品者が多く見られます。アンケートには次のようなコメントがありました。

【ニット・編み物を販売している人が実践しているコツ・体験談】

  • ハンドメイドなのでほつれなど出ないように丁寧に作業しています。(40代・女性)
  • 売れそうな色味をチョイスする(20代・女性)
  • 写真を複数枚載せています。(30代・女性)

布小物・ケース

布小物・ケース

布小物は種類が多く、身近な小物がよく出品されています。マスクに重ねて使うマスクカバーや、書籍や御朱印のカバーなど初心者でも作りやすいものが多いです。販売価格は次のようになります。

売っているもの
  • 布マスク
  • カバー(単行本・参考書)
  • ケース(お薬手帳・御朱印帳・パスポート)
販売価格(単価) 1,000~2,000円
稼いでいる金額 5,000円未満

市販品にないものが求められます。見た目が重視されるため、布選びが大切です。アンケートには次のようなコメントがありました。

【布小物・ケースを販売している人が実践しているコツ・体験談】

  • 同種のものを販売されている他の方のサイトを見たりして、他の方のアイデアも参考にさせていただいています。(40代・女性)
  • 売れそうな生地をできるだけ選ぶようにしている(30代・女性)

ハーバリウム

ハーバリウム

ハーバリウムは、ドライフラワーを専用のオイルに浸すことで花を長期間楽しめます。100円ショップでも材料が手に入るので、材料費を抑えて製作が可能です。

売っているもの ボトル、ボールペン、メイクブラシ
販売価格(単価) 1,000~3,000円
稼いでいる金額 5,000円未満

ハーバリウムはギフトとしても人気があり、見た目だけでなく品質にも気をつけている出品者が多いです。写真説明を工夫することも大切で、アンケートには次のようなコメントがありました。

【ハーバリウムを販売している人が実践しているコツ・体験談】

  • 本を買ってそれを参考に商品の説明や写真を決めている。(20代・男性)

ネイルチップ

ネイルチップ

付け外しが簡単なネイルチップは、複数揃えている人が多いです。

普段自分でネイルしている方ならば、材料や機材が揃っている場合が多く製作しやすいでしょう。結婚式パーティーなどのイベント需要もあります。

売っているもの ネイルチップ
販売価格(単価) 700~2,000円
稼いでいる金額 ー(該当なし)

ネイルチップを初めて使う方のために、使い方説明の紙を添えるなどのサポートがあると喜ばれるでしょう。

ネイルチップの販売に資格は不要ですが、ネイルに関する資格があると商品への信頼感が上がります

キャンドル

キャンドル

キャンドルは、実用的なものよりもデザインの良いものが売れやすい傾向があります。火を灯さないアロマワックスサシェのように、インテリアとして部屋に飾って香りやデザインを楽しむものも人気です。

売っているもの アロマキャンドル、ジェルキャンドル、ウェディング用キャンドル、アロマワックスサシェ
販売価格(単価) 1,000~2,000円
稼いでいる金額 5,000円未満

ネットショップで販売する場合は、香りが試せないので商品説明が大切です。実物の色や大きさがわかるように画像を工夫しましょう。

レザークラフト

レザークラフト

革を加工するには、専門の道具をいくつか揃える必要があります。バッグや財布は初心者には難しいため、キーホルダーのような小さなものから始めるのがおすすめです。

売っているもの キーホルダー・バッグ・財布
販売価格(単価) 1,000~1万円
稼いでいる金額 5,000円以上〜3万円未満

市販品にはないオリジナリティのあるものやデザイン性の高いものを作るには、技術を磨く必要があるでしょう。

レザークラフトを販売している人は次のような工夫をしています。

【レザークラフトを販売している人が実践しているコツ・体験談】

  • トレンドのデザインを意識しつつ、自分流のアクセントを加えて独自性を出すように気をつけています。(40代・男性)
  • 革自体をしっかりとメンテナンスし、傷が無いように見せたり、革自体がきれいに見えるように見映えを良くしたりしました。そのため、革に着色することもあり、色を塗って革の表面がきれいに見えるようにもしました。(30代・男性)

インテリア・家具

インテリア・家具

アート作品やハンドメイドの家具は、他にはないものが求められる傾向があります。テーブルやチェストなどの家具は比較的高い金額で購入されるメリットがありますが、製作や保管のスペースが必要です。

売っているもの テーブル・チェスト・花棚・絵画・飾り物
販売価格(単価) 1万~4万円
稼いでいる金額 5,000円~3万円未満

DIYで自分で家具を作れる人も増えているので、デザインだけでなくクオリティの高い商品が求められます。実物を見ることは難しいので、さまざまな角度から撮影した写真を掲載しましょう。

【インテリア・家具を販売している人が実践しているコツ・体験談】

  • 販売するサイトの商品タイトルや写真の撮り方を目につくように工夫しています。(30代・男性)
  • 良い品質の材料で製作も精密に行わないと、クレームがきてその後評価が悪くなり売れなくなるので、丁寧に良い品質の商品を製作することを一番心がけています。(40代・男性)

ペット用品

ペット用品

ペット用品は少しの布で製作できる上、販売価格が高めで利益が出しやすいでしょう。普段着用させる以外に、写真撮影用に購入する人も多いです。

初心者はヘアアクセサリーなどの小物から販売してみるのがおすすめです。

売っているもの ペット用の服・帽子・服飾小物
販売価格(単価) 1,000~4,000円
稼いでいる金額 5,000円未満

ペット用品は購入者にこだわりがあることが多く、他にないデザインが求められる傾向があります。また直接身に着けるものなので、以下のコメントのように品質に気を使って製作している出品者が多いです。

【ペット用品を販売している人が実践しているコツ・体験談】

  • 壊れないよう丈夫に作る。(40代・女性)

パン・お菓子

パン・お菓子

お菓子やパンを販売するには「菓子製造業許可」を取得した施設で製造しなくてはなりません。許可を取得するのが難しい場合は、すでに許可を取得しているレンタルキッチンを使用して製造することも可能です。

ただし、レンタルキッチンを利用する場合「食品衛生責任者」の資格は必要になるので気をつけましょう。

売っているもの パン・クッキー・パウンドケーキ・詰め合わせ
販売価格(単価) 1,000~2,000円
稼いでいる金額 5,000~5万円未満

食品を扱うときは、衛生面保管場所の環境に細心の注意を払いましょう。実際に販売している人たちが工夫しているのは次のようなことでした。

【パン・お菓子を販売している人が実践しているコツ・体験談】

  • 賞味期限切れの販売がないよう管理する(40代・女性)
  • 世間にはありとあらゆるものが出回っているので特化するにはなかなか大変ですが、接客は細かく行えば行うほど良い印象を与えることができます。それはメールでもラインでも実店舗でも同じで細かい接客です。(40代・男性)

ハンドメイド品を販売する方法4つ

ハンドメイド品を販売する方法4つ

ハンドメイド品は、次のような方法で販売できます。

販売先によって特徴に違いがあるため、それぞれ解説します。

ハンドメイド販売専用アプリ・サイトで売る

ハンドメイド販売専用アプリ・サイトは、ハンドメイド作品の販売に特化したサービスです。おもに次のようなサービスがあります。

  • minne
  • Creema
  • Etsy

クリエイターが簡単に自分の作品を販売できるのが特徴で、自分でネットショップを立ち上げる必要がありません。決済や配送のシステムが整っているのがメリットですが、利用するには販売手数料や振込手数料などがかかります。

フリマアプリで売る

フリマアプリは、本来使わなくなったものを販売するのが目的のプラットフォームですが、ハンドメイド作品も販売可能です。フリマアプリには次のものがあります。

  • メルカリ
  • 楽天ラクマ
  • Yahoo!オークション

フリマアプリは利用者数が多いため自分で集客する必要がありません。サイト作成や集客にかかる時間を、作品作りに当てられるメリットがあります。

ネットショップを作って売る

個人でネットショップを開設して作品を販売すれば、好みに合わせたこだわりのショップが作れます。これまでにネットショップを開設した経験がある人や専門知識にある人ならば、自分好みのショップが作れるのでおすすめです。

また一から作るのではなくネットショップ開店サービスを利用すれば、デザインの自由度は低くなりますが、簡単に自分のネットショップを開設できます。

委託販売で売る

ハンドメイド作品は実店舗で販売することもできます。委託販売は販売先に預けて販売してもらうシステムです。

レンタルボックスなどではボックスの利用料が必要になることが多く、雑貨店などに委託する場合は売上の一部を販売手数料がかかることが多いでしょう。

費用はかかりますが在庫管理・接客・発送などを委託先に任せられるので、作品作りに集中できるのがメリットです。

ハンドメイドで儲ける・稼ぐコツと売れないときの対策

ハンドメイドで儲ける・稼ぐコツと売れないときの対策

ハンドメイドで稼ぎたい場合や、売れないときには次のような対策が効果的です。

それぞれのコツや対策を、実際のアンケートを基にして解説します。

他のサイトやアプリ・出店先を試してみる

ハンドメイドを販売できるサイトやアプリは、それぞれにターゲットがあります。出品先を変えれば、これまでと異なる顧客層にアプローチが可能です。

サイトの特徴利用者の好みを理解し、自分の商品に合ったプラットフォームを選択することが大切です。同じ出品先でも、出品する時間を変えると閲覧する層が変わることもあるので違う方法を試してみてください。

出店先についてのアンケートにも、次のようなコメントがありました。

  • 「出店する場所は大事だと感じた。同じ渋谷で出店しても、商業施設が異なると売上が大きく違った。自分の商品のターゲットに合ったチャネルで販売することが大事だと知った。」(30代・男性)

アプリ・サイトごとの売れるコツを攻略する

アプリやサイトはそれぞれに特徴があり、売り方が異なります。たとえばメルカリは出品数が多く、すぐに自分の商品が埋もれてしまいがちです。

メルカリは出品するとホーム画面に新着として目立つように掲載されます。自分の商品を購入する人たちが閲覧しそうな時間帯や曜日を考えて出品すると、見つけてもらえる可能性が上がるでしょう。

またminneは、出品時にハッシュタグを登録できます。ほとんどの出品でハッシュタグを複数登録しており、検索される工夫をしています。アンケートにも次のような回答がありました。

  • 「ものを撮るときの背景を変えたりハッシュタグをつけるようにしている」(40代・女性)

メルカリで商品が一瞬で売れるコツ|商品が毎日売れる人が実際に心がけていることについては以下の記事で詳しく説明していますので合わせてご覧ください。

(関連)メルカリで商品が一瞬で売れるコツ|商品が毎日売れる人が実際に心がけていること

写真の取り方を工夫する

商品写真は購入者が商品を知るための大切な情報です。ホーム画面や検索結果の一覧では、まず写真で絞り込むことが多いでしょう。

同じ商品でも写真を変えるだけで、購入へつながることもあります。光の当て角度背景の使い方を工夫して商品の魅力を引き立てるようにしましょう。

ただし、実際の商品と違うほどに加工してしまうとクレームの原因になります。自然光シンプルな背景で撮影するように心がけ、違う角度から撮影した複数の写真を用意するようにするのがおすすめです。

アンケートには写真に関する次のような体験談がありました。

  • 「写真を撮るときにきれいに映るようにかなり工夫している。(自然光、背景、全体、部分のアップなど)また、服の場合はサイズ感がわかるように可能な限りモデル着用写真を用意するようにしている。」(40代・女性)

出品写真のコツ11選|スマホで簡単!売れやすくなる撮影テクニックについては以下の記事で詳しく説明していますので合わせてご覧ください。

(関連)【メルカリ】出品写真のコツ11選|スマホで簡単!売れやすくなる撮影テクニック

稼げる商品をリサーチする

どのような商品が売れているかを把握することも大切です。自分と同じジャンルに出品している人がどのような商品を販売しているのか調べて、自分の作品に取り入れるようにするのがおすすめです。

またメルカリでは、検索結果を絞り込んで売り切れ商品だけを表示させられるので、売れている商品をリサーチするのに役立ちます。

リサーチについては、次のような回答がありました。

  • 「同種のものを販売されている他の方のサイトを見たりして、他の方のアイデアも参考にさせていただいています。」(40代・女性 )

わかりやすい商品説明文を心がける

商品説明は購入者にとって画像と同様に購買意欲を左右する要素です。商品に不明点があったり、情報が少なかったりすると購入につながりづらくなります

説明文には次の要素を入れて、手に取らなくても商品がわかるようにしましょう。

商品説明に入れる項目
  • 商品の特徴や用途
  • 素材の説明
  • サイズ
  • 手入れ方法
  • オプションの説明

アンケートには商品説明を工夫しているコメントがありました。

  • 掲載する作品が最大限、センスよく見えるよう常に心がけて写真撮影し、スペックも詳しく添えるようにしている。(50代・女性)

SNSアカウントを開設する

XやInstagramなどのSNSを活用して、ハンドメイド商品を多くの人に知ってもらう方法も有効です。商品の新着情報を投稿し、出品ページへ誘導するといった使い方もできます。

また製作する様子も投稿すると、フォロワーに商品を身近に感じてもらえるようになるでしょう。

アンケートではSNSを活用している人の体験談がありました。

  • SNSでの発信が一番売れることにつながるような気がします。なので、SNSで途中経過を発信したり、完成したものを発信したりして、人の目に届くようにしています。(30代・女性)

リピーターを増やす工夫をする

ハンドメイド商品を好む人は、購入した商品が気に入ればくりかえし購入する場合も少なくありません。購入した人に特別な対応で感謝を示すことで、購入者との距離を近づけられます。

出品者がリピーターを増やすためにしている工夫には、次のようなものがあります。

  • 質問や発送などのやりとりを丁寧に行う
  • 既存顧客に対して割引クーポンを配布する
  • 商品にメッセージを添えて発送する
  • 商品におまけを付ける

アンケートには次のような体験談がありました。

  • 商品だけでなく、台紙などのデザインやメッセージカード、新商品のご案内なども含めて、リピーター客を増やすようにしている。(30代・女性)
  • 宣伝。口コミ経由の宣伝を工夫して集客につなげている。(20代・男性)

値段設定にこだわる

商品の価格も購買意欲に大きく影響します。ハンドメイドの商品は、ジャンルによっては市販品より価格が高くても購入される場合があります。けれども他の商品と違いすぎれば、たとえ安くても不信感を抱かれる可能性があります。

適正な価格を付けるためには、同様の商品が過去にいくらで購入されたのかを調べて参考にするとよいでしょう。

出品者にとっても適正な価格で販売すれば利益を出せるメリットがあり、作品作りのモチベーションにもつながります。価格設定について次のような回答がありました。

  • 値段設定を安くしすぎないことです。時間を掛けて作成したものなので、しっかりと評価してくれる人に買ってもらうことで、自分の自信や製作意欲を高めることができます。(30代・男性)

ハンドメイド商品を販売する際の注意点

ハンドメイド商品を販売する際には、次のような重要な注意点があります。

それぞれの注意点を詳しく解説します。

著作権や商標権に違反してしないか

著作権商標権を侵害してはいけません。メルカリでは次のように規定に定められています。

メルカリでは、商標権や著作権などの知的財産権を侵害する商品の販売を禁止しています。

権利者の許諾を得ずに、使用や利用することにより権利侵害となる可能性があります。

事務局が禁止出品物に該当すると合理的な理由に基づき判断した場合は、取引キャンセル・商品削除・利用制限などの措置を取る場合があります。

引用元:知的財産権を侵害するもの(禁止されている出品物) - メルカリ スマホでかんたん フリマアプ(※別タブで開きます)

たとえば人気キャラクターのイラストを使ったアクセサリーやデザインを販売することは、クレームや法的措置の対象になる可能性が高いので注意しましょう。

実際にキャラクターを印刷したマスクを製作し販売して、著作権法違反の容疑で書類送検された例もあります。

(参考)鬼滅の刃マスクを無断で製作販売した疑い 大阪府50代女性を書類送検 宮城県警|khb 東日本放送(※別タブで開きます)

許可や資格が必要な商品でないか

ハンドメイド商品は種類によって製造や販売が規制されているものや、許可や資格が必要な商品もあります。規約違反とみなされるとペナルティを受ける可能性があるため、あらかじめ対象になるか確認することが大切です。

たとえばメルカリでは以下の商品の出品が規制されています。

【メルカリで出品が禁止されているもの(抜粋)】

  • 偽ブランド品、正規品と確証のないもの
  • 知的財産権を侵害するもの
  • 犯罪や違法行為に使用される可能性があるもの
  • 危険物や安全性に問題があるもの
  • 許可なく製造した化粧品類や小分けした化粧品類
  • 安全面、衛生面に問題のある食品類
  • 受け渡しに伴う手続きが複雑なもの
  • 商品の内容が不明瞭な詰め合わせ、セット商品(禁止されている出品物)
  • 試作品(商品サンプル)の掲載がないオーダーメイド品

引用元:禁止されている出品物 - メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ(※別タブで開きます)

またメルカリに限らず以下の商品の製造や販売には、法律で決められた許可や資格が必要です。

  • 食品
  • 健康食品
  • 酒類
  • 化粧品
  • 医薬品
  • 中古品
  • 輸入品

ハンドメイド商品に関しては「食品」や「化粧品」などが該当する場合があるので注意してください。

作業時間に対して利益は適正か

ハンドメイドの販売を続けるためには、製作にかかる時間と利益のバランスを確認することも大切です。手間のかかる商品は、材料費以外に製作にかかった時間も考慮に入れて価格設定をしましょう

販売に慣れないうちは価格設定に迷うことも多いでしょう。価格設定するときは、次のポイントを参考にしてください。

商品の価格を決めるポイント
  • 「製作するのにかかったお金」+「かかった時間」を基本にして利益の出る金額にする
  • 似ている商品の価格を参考にする
  • 迷った場合はかかった費用の3倍が目安にして設定する

売れることだけを追及してしまうと価格設定を低くしがちですが、利益を確保できれば安定した商品を作り続けられるでしょう。

よくある質問

ハンドメイド作品の販売を始めたいと考える方や売上を伸ばしたい方からは、次のような質問がされています。

ハンドメイド販売に関する、それぞれの質問に回答します。

安くすると売れるようになる?

値下げをしたり安い価格をつけたりしたからといって、必ずしも売れるようになるとは限りません。

長く売れないものや在庫処分をしたい場合は値下げする方法もありますが、安くしすぎると利益が出なくなりハンドメイド商品を作り続けられなくなる可能性もあるでしょう。

価格を下げるだけでなく、売る場所を変えたり商品説明を詳しく書き直したりすると売れるようになる場合もあります。

売れている作品はどうやってリサーチするの?

商品が売れるようになるためには、これまでに購入されている商品をリサーチして参考にすることが大切です。

これまでに購入された商品を調べたいときには、自分が出品するジャンルで検索し、さらに「売り切れ」で絞り込みましょう。

絞り込みや並べ替えによって、以下の内容がリサーチできます。

「売り切れ」で絞り込む 過去にどのような商品が購入されたのかを調べられる
「いいね!順」「人気順」で並べ替える 販売中の人気商品が調べられる
「新しい順」で並べ替える シーズン商品が把握できる

絞り込みや並べ替えによって、以下の内容がリサーチできます。

ハンドメイド作品を売るときに手数料はかかる?

ハンドメイド作品を販売できるアプリやサービスを使う場合は、手数料が必要です。手数料には月額利用料販売手数料などがあり、サービスによっては別途初期費用が必要な場合もあります。また多くのサービスで、売上金を受け取るときには振込手数料がかかります。

手数料の金額はサービスによって異なりますが、目安は以下のとおりです。

サービスの種類 手数料の目安
ハンドメイド販売サイト 約10~20%
フリマアプリ 約5~15%
ネットショップ作成サイト 約3~6%

ハンドメイドの販売に慣れていないうちは、売上が思うように伸びない場合もあるでしょう。手数料が高いと利益が出づらくなるためよく検討してください。

ハンドメイド商品で売れるものだけじゃなく売れるコツも把握しておこう!

この記事では、ハンドメイド商品で実際に売れているものと商品ごとの売れるコツについて紹介しました。

  • ハンドメイド商品で主に売れているのは「アクセサリーやジュエリー」
  • ハンドメイド商品を売るコツは商品によって異なる
  • ハンドメイドの販売先はメルカリが最多

上記を理解して、ハンドメイド商品の販売を行なってみてください。

物販総合研究所では、ハンドメイド技術に近いリペアの技術を学べるセミナーを無料で開催しています。

ハンドメイドジャンルで2番目に人気だった「バッグ・カバン・財布・小物」のリペア技術を無料で学べます。

ハンドメイドだけじゃなく商品のリペアの選択肢を増やして稼げる幅を広げてみませんか?

興味がある方は、ぜひ以下の無料バナーから無料セミナーに参加してみてください!

ブランドリペア転売のセミナーはこちら