【無料】副業&本業 物販ノウハウ
メニュー
【無料】副業&本業 物販ノウハウ

転売ヤーとは?せどりとの違い&違法行為への該当有無!

更新日:2023年8月30日
転売ヤーとは?せどりとの違い&違法行為への該当有無!

転売ヤーとは、定価で仕入れた商品を高額で売る人を指し、せどりと混同されるケースが多いです。本記事では、転売ヤーとせどりの違いを解説し、違法性の有無についてもお伝えしていきます。せどりを始める魅力や、基本的な業務内容と手順についても解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

朝野拓也
物販総合研究所 楽天せどり講師
この記事の著者:朝野 拓也

1992年 静岡県出身。貯金0円からせどりをスタートし、開始から半年で月商1,000万円、利益200万円を達成した。月間に400件〜600件ほどの取引を行っていて、Amazonや楽天、メルカリなど主要プラットフォームを用いた販売は一通り経験がある。また、副業せどりや転売のやり方を教えるスクールでの指導経験も豊富で、これまでに教えた生徒の数は400名を超える。モットーは、”挑戦”。
▶Twitter: https://twitter.com/asataku999
▶YouTube: 朝野拓也 [物販総合研究所]
朝野拓也のプロフィール

この記事の内容

転売ヤーとは?

転売ヤーとは、他者から買ったものを別の人に売り、利益を出す人のこと。一般的には店舗で商品を仕入れ、ネットで仕入れ値よりも高く販売する人のことを指します。

プレミア価格の付いた珍しい商品を見つけたり、人気のある商品を安く仕入れたりすることができれば大きな儲けにつながるでしょう。

しかし、一部の転売屋の迷惑行為によって、イメージが低下しているのも事実です。

転売ヤーとせどりの違い

転売ヤーは、入手困難な商品を転売目的で購入して高額で転売する人です。一方でせどりは、安く仕入れたものを適正価格で販売します。

両者の違いは、仕入れが定価以上かどうか。転売ヤーは定価で仕入れる場合が多く、それ以上の金額で販売します。対してせどりは、定価より安く仕入れて販売することがほとんどです。

せどりの基礎知識やおすすめの販売手法については、以下のページでまとめて解説しています。ぜひ合わせてご覧ください。

せどりとは?せどりの意味&基本的な稼ぐ流れを解説!

転売ヤーの語源

転売ヤーは、「転売屋」と「バイヤー」をかけた造語です。

「バイヤー」は、英語で仕入れ係や買い手を意味する「buyer」からきています。

プレミア品を買い占め、定価での入手を困難にさせる悪質な転売ヤーは、インターネット上でしばしば侮蔑や非難の対象となります。

そのため、せどりを行う本人が転売ヤーを自称する使い方はしません。

転売ヤーによる迷惑行為

転売ヤーによる下記のような迷惑行為は、たびたびメディアに取り上げられ、問題視されています。

  • マスクやトイレットペーパーの買い占め
  • チケット高額転売
  • 人気コミックやフィギュアの買い占め

それぞれの内容や、店舗がとった対策などを見ていきましょう。

マスクやトイレットペーパーの買い占め

2020年新型コロナウイルス流行が原因で、マスクの需要が急激に伸びました。

このマスク需要に目をつけたのが転売屋。

マスクを買い占め、定価以上の高値で転売し、社会問題になったのです。

マスクの次に買い占められたのが、トイレットペーパー。

買い占めによって医療現場や介護施設などの必要な人に、マスクやトイレットペーパーが行き渡らず、世間からの反感を買いました。

チケット高額転売

人気アーティストのコンサートチケットや甲子園のチケットなど、発売日に転売目的で買い占められてしまうことが起きています。

買い占められたチケットは転売屋によって高額で販売され、主催者の意図に反し、本当に観覧したい人が買えない事態もたびたび発生。

悪質なチケット転売を防ぐため、入場時に厳重な本人確認を行うなど徹底的に対策をした会場もあったほどです。

人気コミックやフィギュアの買い占め

人気コミックの発売と同時に買い占めたり、関連グッズやフィギュアを何体も買い占めたりする転売屋も後をたちません。

転売は国内のみならず外国人も行うため、販売店も様々な対策を実施しています。

家電量販店では予約時に商品代金を払ってもらうことで、転売目的による大量購入を防ぐ手立てを講じました。

また予約時に商品の名前を言えなかった人を転売目的とみなし、予約を受け付けないという対策をとった店舗もあったようです

せどりに違法性はある?

せどりに違法性はある?

せどりは物販ビジネスの1つであり、違法ではありません。仕入額より高い価格で販売し、差額を利益とするビジネスは、多くの企業が行っているスタイルです。

せどり自体は合法ではあるものの、下記のようなケースに当てはまると、違法とみなされてしまいます。

  • 古物商許可証の未取得
  • チケットせどり
  • 偽ブランド品のせどり
  • デジタルコンテンツのコピーせどり
  • 販売権のない商品のせどり

知らず知らずのうちに法律に違反してしまう事態を避けるため、詳しく見ていきましょう。

なお、違法になるケースについては、下記の動画でも解説しています。あわせてご覧ください。

古物商許可証の未取得

「古物(こぶつ」をビジネスとして売買する場合には、古物商許可証が必要です。

古物には古着などわかりやすいものだけでなく、せどり目的で購入した新品や未使用品も含まれます。

せどりを行う際は、必ず古物商許可証を取得しましょう。未取得でせどりや転売を行うと古物営業法違反となり、処罰の対象となります。

罰則は3年以下の懲役、または100万円以下の罰金。

古物商許可証は、営業所(営業所がない場合は自宅)の住所を管轄する警察署に申請書や身分証明書などの必要書類を提出し、手数料(1万9,000円)を支払うことで取得できるでしょう。

なお許可が下りるまでの日数は、申請から30~40日程度となっています。

チケットせどり

チケットせどりとは、入場券や観覧券、乗車券、人気アーティストのライブチケットなど、チケット類を転売すること。

以前は、チケット転売サイトでチケットせどりが行われることも珍しくありませんでしたが、現在は先に紹介したチケット不正転売禁止法によって、せどりは禁止されています。

ライブ会場によっては本人確認を徹底するなど、主催者側もさまざまな対策を講じており、違法性の認識も広まっています。

ただ取り締まるだけでなく、チケットの電子化や顔認証システムの導入、SNS連携などによって、チケット取引の利便性を向上させることと、不正転売を防止することの両立を狙う会場も増加中。

万が一チケットせどりを行った場合、チケット不正転売禁止法違反となり、1年以下の懲役または100万円以下の罰金、もしくはその両方が科せられます。

偽ブランド品のせどり

商標登録された、いわゆるブランド品の偽物をせどりで扱うのも違法行為になります。

偽ブランド品は正規のブランドのイメージを大きく傷つけるため、偽物をせどりで扱った場合は厳しく処罰されるのです。

偽ブランド品を転売すると商標法違反となり、10年以下の懲役または1,000万円以下の罰金が科せられます。

場合によっては出品しただけでも、5年以下の懲役または500万円以下の罰金が科せられるので出品時には気をつけましょう。

さらに、意図的に偽物を本物と偽って転売する行為は、刑法の詐欺罪に該当します。

詐欺罪の罰則は10年以下と商標法違反よりさらに厳重です。少しでも疑わしいブランド品は扱わないのが賢明でしょう。

デジタルコンテンツのコピーせどり

デジタルコンテンツとは、音楽や映像などがデジタル化された商品。基本的に私的利用以外の目的で、コピーは禁止です。

デジタルコンテンツを無断でコピーして公開したり、販売したりする行為は、クリエイターの著作権を侵害するため、著作権法違反となります。

著作権法違反をすると、10年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金、またはその両方が科せられます。

コピーコンテンツが安価で出回ることによって、正規で販売している人や企業が不利益を被った場合、著作権法違反だけでなく、不正競争防止法違反の罪に問われる可能性もあるため注意が必要です。

安易な気持ちでコピー品に手を出すのは非常に危険なので気をつけましょう。

販売権のない商品のせどり

古物以外にもビジネスとして販売する場合、事前の許可が必要になる商品がいくつかあります。

販売権が必要な商品を、販売権がないまま転売することは違法です。

たとえば販売権が必要な商品として、代表的なのは酒やたばこがあります。

酒類を許可なく販売することは酒税法違反となり、1年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられます。

たばこの場合、たばこ事業法違反で30万円以下の罰金となるため、こちらも注意が必要。ただし、電子タバコや加熱式タバコに関しては、せどりで扱っている人もいるのが現状です。

法的な規制が追い付いていないためですが、今後取り締まりが厳しくなることも予想されます。

違反になって罰則をうけないようにするため、取り扱う際には最新の情報を常に確認しましょう。

転売・せどりでどうやって稼ぐか知りたくありませんか?

物販総合研究所では、「Amazonせどりマニュアル」を今だけ無料で配布しています。

  • Amazonせどりで稼ぐコツ
  • Amazonせどりで儲かる商品一覧
  • Amazonせどりを始める方法

など、転売・せどりに興味がある人に役立つ内容となっています。

転売・せどりで10万円稼ぐ方法を知りたい人はぜひダウンロードしてみてください。

▼ ▼ 限 定 公 開 中 ▼ ▼

新規CTA無料でもらう

転売行為を規制する法律

転売行為を規制する法律

転売自体は本来違法ではありませんが、悪質な転売行為によって転売屋の印象は悪くなっています。

以下にせどりに関する法律を2つ解説いたしますので、正しいビジネスをしたい人はよく確認してくださいね。

マスク・アルコール消毒製品転売規制

2020年3月15日に、マスクとアルコール製品の転売が禁止になりました。

新型コロナウイルスの感染拡大につけ込んで、マスクを小売店やネットショップで大量に購入し、高額で転売する行為が多発したことが原因。違反行為を行った場合は1年以下の懲役、もしくは100万円以下の罰金、またはその双方が科せられるという緊急措置法でした。

新型コロナのような危機的状況で、品薄の商品を転売することは明らかな迷惑行為。

詳しくは、下記の消費者庁ページをご覧ください。

マスクおよびアルコール消毒製品の転売規制について

チケット不正転売禁止法

2019年6月14日から施行されたチケット不正転売禁止法によって、チケットの高額転売が禁止になりました。

法律ができた背景は業者や個人がチケットを買い占めてしまい、本当にチケットを必要としている人に行き渡らないということ。

違反した場合の罰則は、1年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金、またはその両方が科せられます。

たとえ人気のあるチケットを見つけたとしても、チケットの高額転売は違法になるため、転売をしてはいけません。

(関連)転売は違法行為?知らないと怖い転売ヤーが違法になるケース

せどりの基本的な業務内容と手順

せどりの基本的な業務内容と手順

せどりは転売屋と違って、一般消費者にとっても嬉しい存在です。

ここではせどりの基本的な業務内容や手順について説明します。

仕入れ&販売の具体的なやり方を学んで、せどりにチャレンジしたい人は下記の記事も参考にしてください。

相場をリサーチする

相場は常に変動するため、商品を仕入れる前にリサーチする必要があります。

相場はネット上で知ることができ、人気のあるツールとしては「オークファン」や「WatchBell」「Keepa」などがあります。

オークファンとは商品が過去10年間のオークションでいくらで売れたかを知るツール。商品の価格相場や、売れ行きを知るのに便利です。

「WatchBell 」「Keepa」は、Amazon商品のランキングや価格推移がわかるツールです。

上記のツールを使えば、仕入れようとする商品の価格が安いのか、人気があるのかを見極めることができるでしょう。

オークファン

WatchBell

Keepa

買い付けをする

次はせどりの重要な業務である商品の買い付けを行っていきましょう。

買い付け方法によって主に2つのせどりがあります。ネット上で仕入れ&販売を完結させる「電脳せどり」と、実店舗で仕入れる「店舗せどり」です。

店舗せどりは違法性が低く、やり方が単純なため、せどり初心者にはこちらがおすすめ。

逆に電脳せどりは本人確認がしにくくなっており、仕入れに気を遣う必要があります。電脳せどりは違法になってしまうケースがあるためです。

電脳せどりの仕入れ先は、Amazon、楽天、ヤフーショッピング、ヤフオク、メルカリなどがあります。

一方、店舗せどりの仕入れ先として人気があるのは、ブックオフやゲオ、ドン・キホーテ、ヤマダ電機などです。

(関連)電脳せどりとは何か?始め方やメリット・デメリットを解説!

出品・販売する

せどり業務の最終工程である出品・販売について解説します。

出品先は「Amazon」「メルカリ」「ebay」などさまざま。それぞれ商品説明や写真などを登録してサイトに出品をします。

購入者は同じ商品を見比べるときに、商品の状態だけではなく出品者の評価も参考にすることもしばしばです。

そのため誠実な対応を積み重ねていくことも、売り上げアップには重要です。

また、Amazonは違法せどりに厳しいため、危険物の販売や複数アカウントでの販売とならないよう特に気をつける必要があります。

商品が売れたら在庫を確認して梱包し、発送手続きを行います。

Amazonでは「FBA」というサービスを利用すれば、商品の発送を代行してくれるので、仕入れに集中できるでしょう。

他にも発送を代行してくれるサービスや、出品を簡略化するツールなどもあります。

せどりを始める魅力

副業として注目が集まっているせどりですが、ほかの副業ビジネスにはない魅力があります。

特に副業初心者がせどりを始める魅力について解説しますので、どの副業が自分に合っているか悩んでいる人は参考にしてみてくださいね。

【転売】利益20万円を確実に!せどりビジネスを始めてみよう!

技術がなくても始めることができる

物販をする場合、商品を作る技術や工場などが必要になると思うかもしれませんが、転売は商品を買い付けて販売するので、特別な技術がなくても始められます。

一方でYouTuberやブログアフィリエイトは、動画を作ったり文章を書いたりするセンスがないと成功は難しい…

せどりは「安く仕入れて高く売る」というシンプルな作業です。

コツを掴む必要はありますが、実践しやすくて一連の流れは簡単に身につけることができます。

(関連)せどり初心者が楽して稼ぐやり方。せどりの魅力と稼ぐコツまで徹底解説!

副業として空いた時間にできる

せどりの基本的な業務は、仕入れと出品です。

配送作業もありますが、外注もできるので手間はそれほどかかりません。

仕入れる時間も出品する時間も、自分の好きなときにできるので、本業がある会社員や忙しい主婦も始めやすいでしょう。

会社員のなかには、平日の仕事終わりに店舗で商品を仕入れ、帰宅後に出品するという流れで転売している人もいます。

少額資金から始められる

せどりは他の業種よりも少ない資金で始められます。

商品を仕入れるために資金が必要ですが、リサイクルショップや古本屋で中古品を仕入れれば少額で済むことが多いです。

また楽天ポイントせどりなら、利益率はやや低いですが、仕入れ費用でポイントがつく分だけ仕入れ量が増やせるので、最初の資金は少なくてもせどりができます。

はじめは自分の不要品を出品してみるのもおすすめ。

少額資金で始められる人気のジャンルは、本、CD、ゲームなどです。

仕入れ金額が安くてもコレクターにとっては価値があり、ネットで高く売れる可能性もあるでしょう。

転売ヤーとせどりは似て非なるもの

転売ヤーとせどりは同じような仕事内容ですが、社会の中での役割はまったく違っています。

全ての転売が悪質な違法行為ではなく、買い占めて高値で売るという一部の転売ヤーのやり方が迷惑行為となっているのです。

せどりは掘り出し物を、多くの人に見つけてもらうための重要な仕事の1つ。

これからせどりを始めようと思っている副業初心者の方は、しっかり目利きの力を身につけて安く仕入れを行い、正しく利益を得るようにしましょう。

物販総合研究所では、「Amazonせどりマニュアル」を無料限定配布中です。

誰でも始められて、最短で10万円を稼ぐコツを紹介しています。

せどり・転売は違法性がなく、必ず稼げる定番のビジネスです!

興味がある人はぜひダウンロードしてみてください。

▼ ▼ 限 定 公 開 中 ▼ ▼

新規CTA無料でもらう