【200人に聞いた】趣味は副業にできる?稼ぐことはできるのか実態調査
20代から60代の男女200人に「趣味と副業」に関するアンケートを行いました。
趣味の内訳は、ゲーム、読書、旅行、音楽で約半数を占めました。
趣味を副業にして稼いでいる人は50.8%
次に、趣味を活用した副業経験の有無です。
趣味を副業にして稼いでいる人は50.8%と半数を超えました。趣味を副業にすることは珍しくないといえるでしょう。
趣味を副業にして得た金額は1万円〜5万円が最多
趣味を活用した副業経験のある人に、副業での月間収入額を聞きました。
趣味を副業にして得た金額は「1万円以下」が最多で、「1万円以下〜5万円以下」と合わせると、8割以上を占めます。
人気の副業は「ライティング・記事執筆」「ブログ運営」「ハンドメイド商品の販売」
どのような副業を行っているか、副業の種類についてのアンケート結果です。
最も多いのは「ライティング・記事の執筆」12.6%で、続いて「ブログの運営」9.2%、「ハンドメイド商品の制作・販売」7.5%、「物販ビジネス(せどり、オンラインショップ等)」4.6%と続きます。
上位の趣味を副業にしている人のコメントを紹介します。
【ライティング・記事執筆】
(男性・40歳〜49歳)
(女性・50歳〜59歳)
【ブログ運営】
(男性・30歳〜39歳)
(女性・40歳〜49歳)
【ハンドメイド商品の販売】
(女性・40歳〜49歳)」
(女性・50歳〜59歳)
以下の動画では、自分の興味や趣味を活かして、独自の商品ラインナップを増やしていく方法について詳しく解説されているので、参考にしてください。
【趣味がある人必見】自分の好きなものを売って稼ぎませんか?
物販総合研究所では、自身の好きなものを売って稼げる物販ビジネスに関する情報を発信しています。
- 音楽が好きでレコードを集めている
- ハンドメイド製作が趣味で自身の作品を売ってみたい
- 家にレトロゲームがたくさんある・もしくは詳しい
上記に当てはまる方が稼げるようになる方法を日々発信しています。
以下のマニュアルでは、過去に自身の趣味で集めた・作った商品などを仕入れて高額で売る方法について詳しく解説しています。自身の趣味をお金したい!と考えている方はぜひ無料でダウンロードしてください。
人気の趣味ランキングとオススメの副業18選
「自分の趣味は副業につながるかな?」と疑問に思う方もいると思います。
しかし一見副業につながらなさそうな趣味でも、収入への糸口があるものです。ここでは、人気の趣味ランキングをもとにオススメの副業を紹介します。
稼げる副業ランキングについては、副業研究所様の以下の記事もぜひ参考にしてください。
(参考)【2024年最新】おすすめの稼げる副業ランキング30選!
最初から「本業以上に稼ぐぞ!」と意気込むと、副業へのハードルは高くなります。まずは1万円でも5万円でも小さな目標を立てて、気軽に始めるとよいでしょう。
以下の動画では、サラリーマンとしてのストレス軽減など副業を始めるメリットについて解説していますので、ぜひ参考にしてください。
【趣味ランキングとオススメの副業】
ランキング | 趣味 | オススメの副業 |
---|---|---|
1位 | ゲーム |
|
2位 | 読書 |
|
3位 | 旅行 |
|
4位 | 音楽 |
|
5位 | モノづくり(ハンドメイド作品の制作など) |
|
6位 | 乗り物(車、バイク、自転車など) |
|
7位 | おしゃれ(ファッション、メイクなど) |
|
8位 | スポーツ |
|
9位 | ショッピング |
|
10位 | 料理 |
|
11位 | ペット |
|
12位 | 美容・健康 |
|
13位 | アート(絵画、彫刻など) |
|
14位 | DIY、服や小物などのリペア |
|
15位 | 写真 |
|
16位 | コミュニケーション(人と話すこと、SNSなど) |
|
17位 | 家事 |
|
18位 | プログラミング |
|
趣味が「ゲーム」の方にオススメの副業
ゲームはインドア派の人に根強い人気があります。Webとの相性もよいため、趣味を副業に活かしやすい分野です。
具体的な副業の種類を紹介します。
- デバッグのバイト
開発されたゲームのバグを見つける作業です。ネットの求人広告などで見つけられます。
- 攻略記事のライター
ゲームをやり込んで、攻略方法を記事にする仕事です。昔は攻略本でしたが、今のゲームユーザーはブログサイトで攻略方法を探します。ブログ記事なら副業として気軽に始められます。
- YouTube配信
いわゆる「実況動画」の配信を行います。配信ソフトなどの設備が必要です。
実際にゲームを副業にしている人のコメントを紹介します。
(男性・40~49歳・ブログの運営)
趣味が「読書」の方にオススメの副業
読書もインドア派に根強い人気があります。こちらも副業に活かしやすい趣味です。
具体的な副業の種類を紹介します。
- 読書ライター
読んだ本のレポートや感想などを書き、収入を得ます。クラウドワークスやランサーズなど、クラウドソーシングのプラットフォームで仕事を見つける、書評サイトに投稿するなどの方法がメジャーです。
- ブログの運営
アフィリエイトブログで読んだ本の紹介文を投稿して、収入を得ます。
- 読み終わった本を販売
読み終わった本をフリマサイトなどで販売します。不用品の処分にもなり一石二鳥です。
実際に読書を副業にしている人のコメントを紹介します。
趣味が「旅行」の方にオススメの副業
コロナ禍が落ち着き、旅行を再開した人も多いのではないでしょうか。旅行の趣味を活かした副業もさまざまな種類があります。
具体的な副業の種類を紹介します。
- トラベルライター
旅行関連のWebメディアに、旅行記や旅行した地域の情報を投稿して収入を得る方法です。仕事を見つけるには、クラウドソーシングのプラットフォームから応募する方法と、トリップノートなどのWebメディアに直接売り込む方法があります。
- バイヤー
海外旅行に行った際に、現地の服や雑貨などを現地価格で仕入れて、それを日本で販売し、差額を収入にします。
実際に旅行を副業にしている人のコメントを紹介します。
(男性・30~39歳・物販ビジネス(せどり、オンラインショップ等))
趣味が「音楽」の方にオススメの副業
歌を歌ったり楽器を弾いたり、最近では音楽ソフトで作曲をしたりと、音楽を趣味にしている人も多いと思います。
音楽を副業にするのは難しそうですが、Webを活用すれば副業に活かすことが可能です。
具体的な副業の種類を紹介します。
- YouTubeやTikTokなどで配信
自作の曲や歌唱動画などをTouTubeに投稿して広告収入を得る方法や、TikTokなどでライブ配信を行い、いわゆる「投げ銭」で稼ぐ方法があります。
- オンライン講師
オンライン上で技術を教えることで収入を得る方法です。専用のサイトに登録する方法と、SNSを活用して自分で生徒を見つける方法があります。
- 楽器・機材の販売
使わなくなった楽器や機材の販売はもちろん、持っている知識を活かして、中古のオーディオ機器やアンプなどの機材を仕入れて販売し、差額で稼ぐこともできます。
実際に音楽を副業にしている人のコメントを紹介します。
(男性・30~39歳・YouTubeチャンネルの運営)
趣味が「モノづくり(ハンドメイド作品の制作など)」の方にオススメの副業
服やアクセサリー、雑貨などのハンドメイド作品の制作は、趣味が実益になりやすい分野です。
具体的な副業の種類を紹介します。
- インターネット上で販売
メルカリなどのフリマサイトなどで自作の作品を販売します。ハンドメイド商品は高い人気があるためオススメです。
- イベントで販売
地域のフリーマーケットやハンドメイド作品のイベントなどで販売します。
実際にモノづくり(ハンドメイド作品の制作など)を副業にしている人のコメントを紹介します。
(男性・40~49歳・ハンドメイド商品の制作、販売)
趣味が「乗り物(車、バイク、自転車など)」の方にオススメの副業
車やバイク、自転車などの乗り物の趣味を活かせば、スキマ時間に稼ぐことが可能です。
具体的な副業の種類を紹介します。
- 配達員や運転代行ドライバー
フードデリバリーの配達員やバイク便ライダー、運転代行のドライバーなどは、運転しながら収入を得られるため、乗り物の運転が好きな人にオススメです。
- 乗り物に関するライター
乗り物に関する知識をブログ記事にして、アフィリエイト収入を得ます。
実際に乗り物(車、バイク、自転車など)を副業にしている人のコメントを紹介します。
(男性・30~39歳・その他(自由記述))
趣味が「おしゃれ(ファッション、メイクなど)」の方にオススメの副業
ファッションやメイクが大好きでおしゃれを趣味にしている人の中には、「趣味を活かして仕事がしたい」と思っている人もいるでしょう。
具体的な副業の種類を紹介します。
- 不用品を販売
着なくなった服や使わなくなったコスメをフリマサイトなどで販売します。
- 中古せどり
ネットやリサイクルショップなどで商品を仕入れて販売し、差額を利益にする稼ぎ方です。服やコスメの知識やセンスを活かしてお宝商品を発見できたときは、やりがいを感じます。
実際におしゃれ(ファッション、メイクなど)を副業にしている人のコメントを紹介します。
(女性・40~49歳・物販ビジネス(せどり、オンラインショップ等))
趣味が「スポーツ」の方にオススメの副業
趣味でスポーツをする人は多いと思います。スポーツも工夫次第で副業に活かすことが可能です。
具体的な副業の種類を紹介します。
- スポーツインストラクター・コーチ
大人向けのダンスやヨガなどのインストラクターや、子供のスポーツチームのコーチなどで副業収入を得ます。ジムのパーソナルトレーナーの仕事も副業として人気です。
- ブログの運営
持っている知識を活かしてスポーツ系のブログ記事を執筆し、アフィリエイトで収入を得ます。
実際にスポーツを副業にしている人のコメントを紹介します。
(男性・50~59歳・ライティング、記事の執筆)
趣味が「ショッピング」の方にオススメの副業
インターネットを活用することで、ショッピングの趣味も副業に活かせます。
具体的な副業の種類はこちらです。
- ブログの運営
買ったもののレビューをブログに書き、商品を紹介することでアフィリエイト収入を得る方法です。
- ポイントサイト(ポイ活)
ポイントサイトを経由して普段のショッピングをするだけでポイントが貯まるシステムを利用した方法です。
実際にショッピングを副業にしている人のコメントを紹介します。
(男性・30~39歳・ブログの運営)
趣味が「料理」の方にオススメの副業
料理の趣味を活かした副業もさまざまな種類があります。スキルを活かして副業にチャレンジしてみましょう。
具体的な副業の種類を紹介します。
- ブログの運営
レシピなどをブログ記事にしてアフィリエイト収入を得ます。
- 料理動画を投稿
YouTubeでも料理動画は人気です。料理中の動画を投稿して広告収入を得ます。
- レシピの販売
クラウドソーシングのプラットフォーム上で、料理のレシピや知識を販売する方法です。
実際に料理を副業にしている人のコメントを紹介します。
(女性・50~59歳・ブログの運営)
趣味が「ペット」の方にオススメの副業
ペット産業は拡大の一途をたどり、最近では多様なサービスの展開がみられます。ペットの趣味を活かした副業も幅広くあるため、趣味を活かして稼ぐことが可能です。
具体的な副業の種類を紹介します。
- ペット記事ライター
ペットとよりよく過ごせるように、ペットについての情報をネットで検索する人は多いです。クラウドソーシングのプラットフォームで案件を見つけられます。
- ペットシッター
飼い主さんに代わってペットのお世話をする仕事です。
資格が必要な場合もありますが必須ではないため、動物と触れ合うのが大好きな人にはオススメです。
- ペットSNS
YouTubeでは動物の動画が人気です。かわいいペットの動画をアップして、広告収入を得てみませんか。
実際にペットを副業にしている人のコメントを紹介します。
(男性・40~49歳・YouTubeチャンネルの運営)
趣味が「美容・健康」の方にオススメの副業
最近は年齢問わず美容と健康に関心の高い人が増えています。趣味で得た知識を活かして副収入を稼いでみましょう。
具体的な副業の種類を紹介します。
- 商品モニター
新商品コスメを使用して、モニターレビューなどで収入を得る方法です。商品を使用したモデルのお仕事もあります。クラウドソーシングのプラットフォームで見つけられるため、興味のある人は探してみましょう。
- 美容・健康ジャンルのライター
コスメやスキンケアの情報を発信する美容系ライターの需要は高く、クラウドソーシングのプラットフォームでも求人が多くあります。
- 覆面調査
実際にエステサロンなどでサービスを受け、接客や技術のリサーチをして報酬を得ます。興味のある人は「覆面調査 募集」と検索してみましょう。
実際に美容・健康を副業にしている人のコメントを紹介します。
(女性・40~49歳・商品モニター)
趣味が「アート(絵画、彫刻など)」の方にオススメの副業
趣味で絵画や彫刻をしていれば、技術やセンスを活かした副業が可能です。
具体的な副業の種類を紹介します。
- 作品を販売
自分の作品をネットショップや対面で販売します。イラストなど単価の安いものは比較的売れやすいかもしれませんが、彫刻など単価の高いものは収益につながるまで時間がかかるかもしれません。
- グラフィックデザイナー
パソコン操作などの専門知識が必要となりますが、デザインセンスを活かせる副業です。お客様の要望に合わせた画像を作成します。
実際にアート(絵画、彫刻など)を副業にしている人のコメントを紹介します。
(女性・30~39歳・アートのオンライン販売)
趣味が「DIY、服や小物などのリペア」の方にオススメの副業
DIYがブームになって久しいです。もちろんDIYやリペアの趣味も副業に活かせます。
具体的な副業の種類はこちらです。
- DIY作品の販売
仕切り棚など比較的小さなものを制作し、フリマサイトやオークションサイトを通じて販売します。
- 服や小物をリペアして販売
古着や破損したものを仕入れ、リペアやリメイクを施して、フリマサイトやオークションサイトを通じて販売します。
- 動画投稿
DIYや服などのリペアに関する動画を投稿し、広告収入を得る方法です。制作過程を解説した動画は人気が高い傾向にあります。
実際にDIY、服や小物などのリペアを副業にしている人のコメントを紹介します。
(男性・30~39歳・ハンドメイド商品の制作・販売)
趣味が「写真」の方にオススメの副業
スマホカメラの高画質化に伴い、写真を趣味にする人が増えました。写真の趣味で副収入を得るには「写真を売る」方法と「機材を売る」方法があります。
具体的な副業の種類はこちらです。
- 撮った写真をインターネット上で販売
スマホやカメラで撮影した写真を、snapmart(スナップマート)などのスマホアプリやPIXTAなどの写真ダウンロードサイトなどに販売します。
- 使わなくなったカメラや機材を販売
カメラや機材は型落ちでも需要があります。新しいものを手に入れて使わなくなったカメラや機材をフリマアプリなどで販売して稼ぐ方法です。
実際に読書を副業にしている人のコメントを紹介します。
(女性・30~39歳・ストックフォトの販売)
趣味が「コミュニケーション(人と話すこと、SNSなど)」の方にオススメの副業
コミュニケーション技術を活かして、副業で稼ぐことも可能です。
具体的な副業の種類を紹介します。
- ライブチャット
パソコンとWebカメラを使って、お客さんとコミュニケーションを取るサービスです。
- 話し相手
人の話を聞いて、共感したりアドバイスするのが得意な人に向いています。ココナラでも需要のあるサービスです。
趣味が「家事」の方にオススメの副業
共働きの家庭や子供が小さい家庭では、家事を外注するケースも増えているため、家事を活かした副業の需要は伸びてくるでしょう。
具体的な副業の種類を紹介します。
- 家事代行
依頼主の代わりに料理や掃除などの家事を行います。家事代行サービスを提供している業者に登録して始めるのが一般的です。
趣味が「プログラミング」の方にオススメの副業
プログラミングは比較的副業になりやすい趣味です。
具体的な副業の種類を紹介します。
- クラウドソーシングで仕事を受注
プログラミングスキルの需要は高く、クラウドソーシングのプラットフォーム上でも多数の求人があります。
- 紹介案件を受注
知人からの紹介案件を受注して、副収入を得る方法です。
- プログラミング系ブログの運営
持っている知識を活かしてブログ運営をし、アフィリエイト収入を得る方法です。
趣味を副業にする際の注意点
趣味や特技を活かした副業に取り組む際は、注意点もあります。
- 初期費用をかけすぎないようにする
- 公務員・会社員は就業規則を確認する
- 副収入の額によっては確定申告が必要
それぞれ説明します。
初期費用をかけすぎないようにする
最初の頃は、副業でまとまった収入を得るのは難しいかもしれません。
無理なく副業を継続するために、初期費用はなるべく抑えましょう。
読書やプログラミングは、設備投資の必要がなく、自宅にいながら副業が可能です。
公務員・会社員は就業規則を確認する
2018年より国が副業解禁の方針を打ち出してから、副業OKの会社も増えています。
しかし、会社によっては現在も副業禁止の会社や、規則で条件が定められている会社もあるため、勤めている会社の就業規則を確認してから副業をはじめましょう。
公務員は信用・職務専念・守秘義務の観点から、副業には制限があります。副業の際には届出が必要となりますので注意しましょう。
副収入の額によっては確定申告が必要
副業による所得が年間20万円を超える場合、国への確定申告が必要です。
20万円未満の場合は所得税の確定申告は免除されますが、居住している市町村へ住民税の申告は必要となります。
市町村によって対応の違いがあるため、わからない場合は住民票のある市町村へ問い合わせたほうがよいでしょう。
住民税の申告についてわかりやすくまとめてあるサイトを紹介します。
→ 広島市「個人の市民税・県民税(住民税)の申告が必要なのは、どのような人ですか。」
よくある質問
最後に、趣味を副業にするときによくある質問をまとめました。
- 会社にばれない副業のやり方はある?
- 趣味の副業を始めるためのステップは?
- 副業禁止の就業規則は法律的に有効なの?
会社にばれない副業のやり方はある?
会社にばれずに副業することは可能です。会社にばれるのは、副業収入によって住民税の額が増えたときです。
住民税を「普通徴取」といわれる自分で納付書を利用して収める方法にすれば会社には知られません。
普通徴取にする方法は、確定申告のときに「住民税に関する事項」欄で、「自分で交付」に○をつけるだけです。
後日、副業収入分の住民税納付書が自宅に届きますので、コンビニなどで支払いましょう。
趣味の副業を始めるためのステップは?
趣味の副業を始めるには、自己分析と市場調査をすることがファーストステップです。
最低限、以下の項目は明確にしましょう。
- 休日や余暇時間でできる副業か
- 副業にできる技術はあるか
- しようとしている副業は世間に需要があるか
その趣味が好きでも、副業にするための時間や技術が足りなければ副業として成功させるのは難しいかもしれません。
とはいえ考えすぎると身動きが取れなくなってしまうため、思い切って飛び込んでみるのもよいでしょう。
副業禁止の就業規則は法律的に有効なの?
公務員に関しては、国家公務員法と地方公務員法で副業について禁止事項が定められているため、法律的に有効です。
→ 内閣官房 内閣人事局「国家公務員の兼業について(概要)」
→ 総務省 「地方公務員の社会貢献活動に関する兼業について」
民間会社員における就業規則の法的有効性については、一応は「ない」といえるでしょう。なぜなら、「就業規則に違反したら法的に罰せられる」という法律はないためです。
しかし過去に副業を理由とした解雇における裁判事例で「副業を理由とした懲戒解雇は妥当」との判決がでたこともありますし、副業の内容や時間、業務への支障などにより、法的判断はケースバイケースとなります。
趣味を副業にすることは可能!自身にあった稼ぎ方を見つけよう
この記事では、趣味を副業にするにはどんなものがあるのか?体験談をもとに詳しく解説しました!
- 趣味を通した副業はたくさんあるが、「ライティング・ブログ執筆」を行っている方が最多
- ついで「ハンドメイド販売」「物販・せどり」が人気!
- 稼げる金額を増やしたいなら「物販・せどり」がおすすめ
趣味を副業にする方法はたくさんありますが、効率よく稼ぐ方法を学び、趣味に割ける時間を増やすことを意識してみてはいかがでしょうか。
物販総合研究所では、趣味で稼ぐための方法をどこよりも詳しく解説した資料を今だけ無料で配布しています。
- コレクティブな商品の収集癖がある
- ある一つの商品の詳しさや愛なら誰にも負けない自信がある
- 好きな商品を好きな人に買ってもらい趣味仲間を増やして稼いでみたい
上記に当てはまる人にピッタリの内容です。興味がある人はぜひ以下URLから無料ダウンロードしてください!
せどりとは?転売との違いや初心者向けの基礎・手法については以下の記事で詳しく説明していますので合わせてご覧ください。