メルカリでのクッション封筒は使える!
メルカリで商品を発送する場合、クッション封筒を使用できます。「らくらくメルカリ便」や「ゆうゆうメルカリ便」など、メルカリが独自に提供している配送サービスでもクッション封筒を利用可能です。
使用するクッション封筒については、メルカリ公式でもオリジナルのクッション封筒を販売していますし、公式ではなく市販されている製品でもかまいません。クッション封筒を使えばサイズの小さな商品などを送る際に便利で、いろいろな発送方法が利用できるメリットもあります。
それぞれの発送方法の詳細や送れる商品の内容は以下で詳しく解説しているため参考にしてみてください。
メルカリでのクッション封筒の送り方
実際にメルカリで売れた商品をクッション封筒に入れて発送する際の送り方を解説します。
今回は、「らくらくメルカリ便(ネコポス)」を例に写真付きで手順を確認していきましょう。
- 商品と発送用の資材を準備する
はじめに、クッション封筒と発送用の資材を用意します。 - 商品を緩衝材で梱包する
送る商品によっては封筒に入れる前に、クッション材や緩衝材(プチプチ)などを使用して梱包を行います。CDやDVDには緩衝材を使用し、衣服やコスメ・アクセサリー類はビニール袋に入れて、さらに緩衝材に入れると良いでしょう。直接封筒に入れるより商品を保護できるため、クレームなどのリスクを減らせます。 - 梱包した商品をクッション封筒に入れる
商品をクッション封筒に入れて梱包します。商品を緩衝材などで保護する際は、入れ方や入れ過ぎに注意しましょう。厚みでサイズオーバーになると、発送料金が変わってしまう恐れもあります。梱包はできるだけコンパクトにまとめるのがポイントです。 - クッション封筒を発送する

梱包が完了した商品をコンビニやヤマト営業所、宅配便ロッカーPUDOなど、所定の場所にもち込んで発送手続きを行います。
メルカリの返信に疲れていませんか?コピペで解決できる裏ワザを公開!
物販総合研究所では、メルカリのやり取りをすべてコピペで解決できる「最強フレーズ集」を今だけ無料で配布しています。
- メルカリの返信文がうまく作れない…
- メルカリの悪い評価を回避するコツを知りたい
上記に当てはまる人はぜひ以下のURLから無料ダウンロードしてください!
メルカリでクッション封筒を使える発送方法とサイズ・厚さ・料金一覧
メルカリでクッション封筒を使用できる発送方法について、封筒のサイズや厚み、値段、発送場所、受け取り方法、それぞれの特徴と送り方を解説します。
発送方法 | サイズ | 厚み | 料金(税込・全国一律) | 匿名発送 | 発送場所 | 受け取り場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
【らくらくメルカリ便】ネコポス | 角形A4サイズ 縦 23~31.2cm以内 横 11.5~22.8cm以内 |
3cm以内 | 210円 (1kg以内) |
○ | ・コンビニ (ファミリーマート、セブンイレブン) ・ヤマト営業所 ・宅配便ロッカー PUDO ・メルカリポスト |
郵便受け |
【ゆうゆうメルカリ便】ゆうパケット | A4サイズ 3辺合計 60cm以内 長辺 34cm以内 |
3cm以内 | 230円 (1kg以内) |
○ | ・郵便局 ・ローソン ・スマリボックス |
・郵便受け ・コンビニ ・郵便局 ・はこぽす |
【ゆうゆうメルカリ便】ゆうパケットポスト | 3辺合計 60cm以内 長辺 34cm以内 |
郵便ポストに投函可能な厚さ | 215円 (2kg以内) |
○ | 郵便ポスト | ・郵便受け ・コンビニ ・郵便局 ・はこぽす |
定形郵便 | 縦 14~23.5cm以内 横 9~12cm以内 |
1cm以内 | 25g以内:84円 50g以内:94円 |
× | ・郵便局 ・郵便ポスト |
郵便受け |
定形外郵便 | 【規格内】 縦 34cm以内 横 25cm以内 【規格外】 3辺合計 90cm以内 縦 60cm以内 |
【規格内】 3cm以内 【規格外】 3辺合計 90cm以内 |
【規格内】 50g以内 120円~ 1kg以内 580円 【規格外】 50g以内 200円~ 4kg以内 1,350円 |
× | ・郵便局 ・郵便ポスト |
郵便受け |
【らくらくメルカリ便】ネコポス
- メルカリとヤマト運輸が提携したメルカリ独自の配送サービス
- 全国一律料金210円(税込)で通常よりも最大69%お得に
- コンビニから24時間発送可能
- 匿名配送対応でプライバシーを守れる
メルカリ便は、メルカリとヤマト運輸が提携したメルカリ独自の配送サービスです。メルカリ便では送料が全国一律になっており、差額はメルカリが支払ってくれるため、商品をお得に配送できます。通常価格と比べて最大69%も発送料金を節約できる場合もあり、メルカリで売買するならぜひ利用したいサービスといえるでしょう。
コンビニを利用すれば、24時間発送可能。匿名配送ができるためプライバシーを守れ、宛名書き不要で発送が簡単なのもメリットです。発送はコンビニやヤマトの営業所、駅や商業施設にある宅配便ロッカーPUDO、コンビニやドラッグストアなどに設置されているメルカリポストから行えます。
らくらくメルカリ便には、ネコポスや宅急便コンパクトなどいくつか種類があり、ネコポスを使う場合は送料が全国一律210円(税込)です。
サイズ(厚さ) |
角形A4サイズ 縦23~31.2cm×横11.5~22.8cm×厚さ3cm以内 |
---|---|
重さ |
1kg以内 |
料金 |
全国一律210円(税込) |
匿名配送 |
有 |
発送場所 |
コンビニ(ファミリーマート、セブンイレブン)、ヤマト営業所、宅配便ロッカーPUDO、メルカリポスト |
受け取り場所 |
郵便受け |
【ゆうゆうメルカリ便】ゆうパケット
- メルカリと日本郵便が提携したメルカリ独自の配送サービス
- 全国一律料金230円で発送できる
- コンビニから24時間発送可能
- 匿名配送対応でプライバシーを守れる
ゆうゆうメルカリ便は、メルカリと日本郵便が提携して提供している独自の配送サービスです。らくらくメルカリ便と同様に、通常発送との差額はメルカリが負担してくれるためお得に発送できます。コンビニから発送できるため、らくらくメルカリ便よりも手軽に使えるのもメリットです。
ゆうゆうメルカリ便には、ゆうパケットやゆうパックなどの発送方法があります。クッション封筒の場合はゆうパケットを使用すると良いでしょう。料金は全国一律230円(税込)で、コンビニを利用すれば24時間発送可能です。匿名配送ができ、宛名書き不要な点もらくらくメルカリ便と同じで、安心・便利に利用できます。
サイズ(厚さ) |
A4サイズ 3辺合計60cm以内、長辺34cm以内、厚さ 3cm以内 |
---|---|
重さ |
1kg以内 |
料金 |
全国一律230円(税込) |
匿名配送 |
有 |
発送場所 |
郵便局、ローソン、スマリボックス |
受け取り場所 |
郵便受け、コンビニ、郵便局、はこぽす |
【ゆうゆうメルカリ便】ゆうパケットポスト
- メルカリと日本郵便が提携したメルカリ独自の配送サービス
- ポストに入るサイズなら全国一律料金215円(税込)で発送できる
- 郵便ポストから手軽に24時間発送可能
- 匿名配送対応でプライバシーを守れる
メルカリと日本郵便が連携して提供しているゆうゆうメルカリ便のうち、ゆうパケットポストを利用したサービスです。発送方法は簡単で、ゆうパケットポスト専用箱を使うか、発送シールを貼ってポストに投函すれば、24時間いつでも商品を送れます。
ゆうパケットポストには、専用箱も販売(1箱65円)されていますが、発送シールを購入して貼り付ければクッション封筒も発送可能です。発送用シールは20枚100円(1枚5円)で、郵便局やローソンなどで購入できます。シールに付いている二次元コードをアプリから読み取れば、送り状貼付ナシで荷物を発送できるため、ラベル印刷の必要もありません。
ゆうパケットポストは、郵便ポストから発送するため、梱包した封筒がポストの口に入らなければ送れない点には注意が必要です。逆に、ポストに入れられれば多少のサイズオーバーは大丈夫です。ポストに入るのなら厚さ3cm以上の商品も送れるものの、商品が壊れる恐れもあるため、くれぐれも無理やり投函するのはやめましょう。
サイズ(厚さ) |
3辺合計60cm以内、長辺34cm以内、かつ郵便ポストに投函可能なもの |
---|---|
重さ |
2kg以内 |
料金 |
全国一律215円(税込) |
匿名配送 |
有 |
発送場所 |
郵便ポスト |
受け取り場所 |
郵便受け、コンビニ、郵便局、はこぽす |
ゆうパケットポストの送り方・使い方については以下の記事で詳しく説明していますので合わせてご覧ください。
定形郵便
- メルカリで小さな商品を発送するのに便利
- ポスト投函で24時間手軽に発送可能
- 匿名配送には対応していない
- 商品によっては重さオーバーに注意
郵便局が提供しているサービスで、普通郵便のうち、一定サイズ内の荷物であれば、定額で発送できます。メルカリでは、小さくて薄く、軽い商品を発送する際に便利な方法で、クッション封筒にも利用可能です。ポスト投函ができるため、手間もかかりません。
配送料を抑えられるのが特徴で、50g以内なら100円以下で発送できます。ただ、アクセサリー類だと、50gをオーバーしてしまいやすいため注意が必要です。また、重量には梱包に使用する封筒やテープ、緩衝材なども含まれます。
定形郵便は匿名配送には対応していません。また、普通郵便扱いで、破損や紛失の際に補償がないため、高額商品の発送に利用するのは避けるほうが良いでしょう。
サイズ(厚さ) |
縦 14~23.5cm以内×横 9~12cm以内×厚さ 1cm以内 |
---|---|
重さと料金 |
25g以内:84円、50g以内:94円 |
匿名配送 |
無 |
発送場所 |
郵便局、郵便ポスト |
受け取り場所 |
郵便受け |
メルカリの定形郵便の送り方については以下の記事で詳しく説明していますので合わせてご覧ください。
定形外郵便
- 定形サイズで送れない商品は定形外郵便を利用する
- サイズは規格内と規格外の2種類
- 重さ4㎏まで対応で厚さ3cm以上の商品も送れる
- 匿名配送には対応していない
定形郵便のサイズに入らない普通郵便は定形外郵便になります。定形外郵便は、規格内と規格外の2種類に分かれていて、重量は最大4㎏までです。ほかの発送方法では、厚さ3cm以内となっている場合が多いため、厚さ3cm以上の商品が送りたいなら定形外郵便を利用するのも1つの方法です。
サイズ(厚さ) |
【規格内】縦 34cm以内×横 25cm以内×厚さ 3cm以内 【規格外】3辺合計90cm以内、縦 60cm以内 |
---|---|
重さと料金 |
【規格内】50g以内120円~1kg以内580円 【規格外】50g以内 200円~4kg以内 1,350円 |
匿名配送 |
無 |
発送場所 |
郵便局、郵便ポスト |
受け取り場所 |
郵便受け |
定形外郵便の送料は、規格内・規格外で重さに応じて細かく決められているため、梱包の際は少しでも軽くするほうが良いでしょう。
定形外郵便料金表
【規格内】
50g以内 | 120円 |
---|---|
100g以内 | 140円 |
150g以内 | 210円 |
250g以内 | 250円 |
500g以内 | 390円 |
1kg以内 | 580円 |
【規格外】
50g以内 | 200円 |
---|---|
100g以内 | 220円 |
150g以内 | 300円 |
250g以内 | 350円 |
500g以内 | 510円 |
1kg以内 | 710円 |
2kg以内 | 1,040円 |
4kg以内 | 1,350円 |
定形外郵便も定形郵便と同様、匿名配送には対応していません。また、普通郵便扱いで破損や事故の際に補償がないため高額商品の発送は避けるほうが良いでしょう。
メルカリの発送方法、コンビニで使える方法や1番安い方法については以下の記事で詳しく説明していますので合わせてご覧ください。
メルカリでクッション封筒を使用する際の注意点
メルカリでクッション封筒を使用して発送する際には、封筒の大きさに注意が必要です。クッション封筒にはさまざまなサイズがあるため、商品の大きさに合ったものを使用してください。大きいサイズだと、封筒内で商品が動いてしまって破損などの原因になります。
緩衝材を使用する方法もあるものの、まずは商品に合ったサイズを選ぶべきです。また、サイズが変わると利用可能な発送方法や料金が異なってくるケースもあります。必要以上に大きなクッション封筒は使わず、商品の大きさに適したサイズを使用しましょう。
メルカリでクッション封筒を発送するときによくある質問
メルカリでクッション封筒を使用して商品を発送する際の以下のような、よくある質問について回答します。
- クッション封筒はどんな商品に適している?
- クッション封筒で匿名発送はできる?
- クッション封筒の購入先は?
それぞれについて詳しくみていきましょう。
クッション封筒はどんな商品に適している?
メルカリでクッション封筒を使用するのに適しているのは、以下のように、比較的軽くてコンパクトなアイテムです。
- CD、DVD
- 化粧品
- 本
- アクセサリー
- ガラス製品
- 精密機器
- 薄手の衣類など
ガラス製品や精密機器など、小さくて壊れやすい商品や傷つけずに送りたい場合やCDが割れるのを防ぎたい場合などには、クッション封筒が向いています。ほかにも、発送の際に商品に傷がついたり、壊れたりする恐れがある場合には、クッション封筒を使用すると良いでしょう。
メルカリの梱包方法、服・本などケース別のルールについては以下の記事で詳しく説明していますので合わせてご覧ください。
クッション封筒で匿名配送はできる?
らくらくメルカリ便、ゆうゆうメルカリ便を利用すれば、クッション封筒を使って匿名配送が可能です。定形郵便や定形外郵便では、匿名配送のサービスは利用できません。匿名配送以外の場合は、マナーとして自分の名前や住所を記載するほうが良いでしょう。匿名配送でない場合に差出人の名前等を書かないと、郵便物が行方不明になったり、料金不足の際に誰の荷物かわからなくなったりしてトラブルになる恐れもあるため注意が必要です。
クッション封筒の購入先は?
クッション封筒はメルカリ公式で購入するほか、ネット通販を利用すると安く入手できます。なかでも、購入先としておすすめなのは、次の2つのサイト。どちらも低価格でクッション封筒を販売しており、大量購入にも最適です。
ダンボールワン |
ダンボール箱や梱包材を販売しているサイトで、クッション封筒も多数取り揃えています。 |
---|---|
コンポス |
梱包材専門の通販サイト。ネコポスやゆうパケットにも使いやすい、薄いクッション封筒も取り扱っています。 |
メルカリでクッション封筒の利用は可能!100均などで購入したものでもOK
この記事では、メルカリのクッション封筒について説明しました。
- メルカリでクッション封筒の利用は可能
- クッション封筒はメルカリ専用のものでなくてもOK
- クッション封筒を使える発送方法は限られているので注意
上記を理解して、クッション封筒を便利に活用してみましょう!
物販総合研究所では、メルカリのやり取りをすべてコピペで解決できる「最強フレーズ集」を今だけ無料で配布しています。
- メルカリで良い評価を獲得するためのテクニック
- メルカリの悪い評価を避ける秘訣
上記について詳しく解説しています!興味がある方は、ぜひ以下URLから無料ダウンロードしてください。