【無料】副業&本業 物販ノウハウ
メニュー
【無料】副業&本業 物販ノウハウ

【初心者向け】Yahoo!オークション (ヤフオク)出品完全ガイド|やり方・使い方・稼ぐコツを全解説

更新日:2024年9月16日

Yahoo!オークション(ヤフオク)で商品を出品する手順は、以下の通りです。

  • アカウントを登録する
  • パソコン・アプリから「出品」を選択する
  • 出品する商品を撮影する
  • 商品情報を入力する
  • 商品の配送方法や送料などを設定する
  • 商品の掲載期間を設定する
  • 販売形式・商品価格を設定する
  • 出品者情報を確認して出品する

この記事では、ヤフオクビジネス歴20年以上、物販スクールの講師を務める萬田が、Yahoo!オークション(ヤフオク)で商品を出品する方法について詳しく解説します。

記事の最後では、Yahoo!オークション(ヤフオク)で儲かる商品を詳しく解説した「ヤフオクでバカスカ売れる商品の圧倒的に詳しい知識本」を今だけ無料で配布しています。興味がある方は、ぜひ最後までご確認ください。

物販総合研究所 社長 ebay輸入講師
この記事の著者:萬田 直和

1978年 東京都出身。中学生の頃にFAXを使った個人輸入を開始し、2000年にネット物販に参入。趣味であったヴィンテージ、アンティーク商材を取り扱い、初月から利益20万円、3ヶ月後には利益70万円を達成した。海外オークションサイトのebayから仕入れて、ヤフオクで販売する手法が得意。現在は物販総合研究所でアンティークコイン転売のスクールを運営し、独自に開発したノウハウを伝えている。
▶YouTube: 萬田直和 [物販総合研究所]
萬田 直和のプロフィール

この記事の内容

Yahoo!オークション (ヤフオク)とは?

Yahoo!オークション (ヤフオク)とは?

Yahoo!オークション (ヤフオク)は、1998年にアメリカ合衆国にてスタートしたオークションサイトです。

1999年には、Yahoo! JAPANにより日本向けのオークションサイトとして「Yahoo!オークション」が開始されました。

Yahoo!オークション (ヤフオク)は現在、国内最大のオークションサイトに成長しており、その利用者数は2,000万人以上、出品商品は常時7,000万点超となっています

自宅の不要品など、身近な日用品だけでなく、レア物のコレクターグッズ、さらには自動車まで、出品商品も多種多様です。

Yahoo!オークション公式サイト:https://auctions.yahoo.co.jp/

Yahoo!オークション (ヤフオク)の出品方法は2種類

Yahoo!オークション (ヤフオク)の出品方法は2種類

Yahoo!オークション (ヤフオク)では現在、以下の2種類の販売形式から選んで出品することができます。

この2つの出品方法についてさらに詳しく見ていきましょう。

Yahoo!オークション (ヤフオク)のオークション出品

Yahoo!オークション (ヤフオク)といえば、オークション出品をイメージする人が多いのではないでしょうか。高額商品を競り落とす人が利用するものと思っている人もいるかもしれません。

ですが、実際Yahoo!オークション (ヤフオク)での落札額は、6割程度の商品が3,000円以下となっています

「オークション出品」というのは、出品者が開始価格を設定し、そこから落札希望者に入札をしてもらい、商品を競り落としてもらうスタイルです。

たとえば、ある商品を開始価格3,000円で出品した場合、落札したい人が復数いれば、3,100円、3,500円、と少しずつ入札額を上げながら競っていき、最終的に最高入札額を入れた方が落札できるという仕組みです。

また、Yahoo!オークション (ヤフオク)では開始価格を1円に設定する「1円スタートオークション」も多く見られます。

1円スタートオークションとなると、その安さから目を引きますよね。開始価格をあえて1円に設定することで「多くの落札者に出品を見てもらい、入札に参加してもらおう」という狙いがあるのです。

1円スタートであっても、入札が進むにつれ、商品の相場までは自然と価格が競り上がっていくことが多いので、集客目的としても有効な手法といえるでしょう。

ただし、安い価格で落札される可能性もあるので、初心者がいきなり挑戦することはおすすめできません。

Yahoo!オークション (ヤフオク)のフリマ(定額)出品

Yahoo!オークション (ヤフオク)のもう1つの出品方法であるフリマ(定額)出品。

フリマ出品は、出品者が決めた価格、つまり定額で出品するスタイルのことであり、オークションのように、入札で価格が変動することはありません。

オークションでは、どこまで入札額がアップするかわからない、予測のつかない面がありますが、フリマ出品ならそういった不安がないのがメリットです。

物販ビジネスで確実に利益を出したい人や、高額商品を出品する人にとって、安心感があり使い勝手のよい方法といえるでしょう。

なお、オークション出品もフリマ出品も、商品を掲載できる期間は最大で7日間です。この期間に落札されなかった場合は再出品が必要ですが、LYPプレミアム会員の場合は自動再出品の機能が利用できます。

以下の記事ではフリマ出品の即決価格について詳しく解説していますので、こちらも参考にしてください。

(関連)ヤフオク!の即決価格とは?利用するメリットと注意点を紹介


Yahoo!オークション (ヤフオク)の出品で知っておきたいこと

Yahoo!オークション (ヤフオク)の出品で知っておきたいこと

Yahoo!オークション (ヤフオク)に限らず、スタート前に基礎的な情報を知っておくことは大切です。

そこで、Yahoo!オークション (ヤフオク)の出品前に押さえておくべきポイントを紹介します。

15歳以上(中学生は不可)なら誰でも利用可能

Yahoo!オークション (ヤフオク)は、満15歳以上(中学生を除く)から利用が可能です。ただし、20歳未満・18歳未満のそれぞれで、以下のような利用制限があります。

  18歳以上20歳未満 15歳以上18歳未満
(中学生を除く)
出品 ×
入札 ○(※1) ○(※2)
入札・落札の上限 なし 1カ月に5万円まで
保護者の同意 不要 必要

※1:アルコールカテゴリへの入札は不可

※2:以下のカテゴリへの入札は不可

  • 自動車・オートバイ
  • コンバイン・トラクターなどの農業機械
  • ナイフ(アウトドア用でも不可)
  • トイガン
  • アルコール
  • 成人向け商品

「年齢を偽って登録すれば買えるのでは?」と考える人もいるかもしれませんが、登録や入札、出品の際に身分証明書の提示を求められることがあるので、ルールを守って利用しましょう。

出品にかかる費用は基本的に落札時の手数料のみ

Yahoo!オークション (ヤフオク)では、出品者が負担するのは、商品が落札された場合に発生する「落札システム利用料」のみです(出品するだけなら無料)。

落札システム利用料は、LYPプレミアム会員であるかどうかにかかわらず、落札価格の10.0%(税込)となっています。

ただし、自動車やオートバイの出品には、別途3,080円(税込)の出品システム利用料がかかります。落札されなかった場合に自動再出品を設定していれば、再出品時は発生しませんが、手動で再出品すると、その都度出品システム利用料がかかるので注意しましょう。

手数料については以下の記事でも解説していますので、あわせてご覧ください。

(関連)ヤフオクで出品・落札にかかる手数料|計算方法もわかりやすく紹介


Yahoo!オークション (ヤフオク)で出品できない商品

Yahoo!オークション (ヤフオク)は20歳以上であれば、出品機能・入札機能ともに制限なく使えます

しかし、そもそも出品禁止となっている下記のような商品もあるので利用前にチェックしておきましょう。

  • たばこ
  • 医薬品等
  • 化粧品
  • 危険ドラッグ
  • 著作権を侵害する商品等

これらはYahoo!オークション (ヤフオク)で出品が禁止されています。

ここで挙げた商品は一部なので、自分が出品しようとしている商品は問題ないかをしっかり確認しておきましょう。

(参考)Yahoo!オークションガイドライン細則「出品禁止物」(※別タブで開きます)

Yahoo!オークション (ヤフオク)で出品するためのアカウント登録の手順

Yahoo!オークション (ヤフオク)で出品するためのアカウント登録の手順

Yahoo!オークション (ヤフオク)を始めるためには、まずアカウント登録が必要です。

そこで、ここではYahoo!オークション (ヤフオク)を利用するまでの登録手順を紹介します。

Yahoo! JAPAN IDを作ろう

Yahoo! JAPAN IDを作ろう

Yahoo!オークション (ヤフオク)の利用(入札・出品)には「Yahoo!JAPAN ID」(=ヤフーアカウント)が必要です。

Yahoo! JAPANアプリであれば、「Yahoo! JAPAN IDを新規取得」から、画面の指示に従って情報を入力していきます(上画面参照)。パソコンの場合はYahoo!オークション (ヤフオク)サイト上部の「新規取得」から登録しましょう。ただし、満15歳以上(中学生を除く)でなければ、IDは作れません。

Yahoo!JAPAN IDの作り方については、以下の記事、動画で画像付きで詳しく解説しているので参考にしてください。

Yahoo! JAPAN公式サイト:https://www.yahoo.co.jp/

以下の記事もアカウント作成の参考にしてください。

(関連)Yahooアカウント作成方法|新規IDの作り方手順を画像で解説!


出品利用登録をしよう

Yahoo!オークション (ヤフオク)で落札されると、落札者に出品者の氏名・住所などの情報が開示されます(匿名配送以外)。

場合によっては配送業者にも情報が送られるので、正しく記載しましょう。

出品利用登録をしよう

未入力の初期設定状態では、Yahoo!JAPANのID登録で入力した情報が表示されます。

なお、消費税の納税義務のある事業者については、上記の通常の利用登録はできません。その場合は、Yahoo!オークションストアとして出品することとなります。

Yahoo!オークションストア公式サイト:https://auctions.yahoo.co.jp/store/business/

あとから設定を変更するには、マイ・オークションの「オプション」→「各種設定」→[出品者情報利用設定]から設定してください。出品者情報を自動的に開示したくない場合は、出品時に取引オプションの「出品者情報開示前チェック」を設定します。

Yahoo!ウォレットを登録しよう

Yahoo!オークション (ヤフオク)を利用する際は、Yahoo!ウォレットの登録が必須です。Yahoo!ウォレットとは、クレジットカードや銀行口座の情報を登録すると、ヤフオクの支払いおよび代金受け取りを簡単に行えるサービスです。

Yahoo!ウォレットを利用すると、落札者に自分の口座情報を知られることなく、売上代金を安全に受け取れます。この際の手数料も無料です。

ここで登録するのは、利用者の基本情報、支払い方法、受取口座になります。

Yahoo!ウォレットのトップページにアクセスした後、基本情報を入力。

※確認コードが必要な場合があります

Yahoo!ウォレットを登録しよう

支払い方法を登録します。

支払い方法を登録します。

受取口座を登録します。

受取口座を登録

それぞれ未登録の場合、登録を求める旨の表示が出るので、それにしたがって住所や氏名を登録しましょう。

とくに、受取口座が登録されていないと売上金を現金で受け取れないので注意が必要です。

Yahoo!オークション (ヤフオク)アプリをインストールしよう

一通り登録が完了したら、Yahoo!オークション (ヤフオク)アプリもインストールしておきましょう。

Yahoo!オークション (ヤフオク)アプリをインストールしよう

アプリを入れておくと、時間や場所を選ばずに好きなタイミングで出品・入札が可能です。

落札時にはプッシュ通知で知らせてくれて、迅速な対応も可能になります。

商品画像をスマホで撮影して、そのまま出品ということもできるので、多くの商品を効率よく出品したい人におすすめです。

必要に応じてLYPプレミアムに加入しよう

LYPプレミアムは2023年11月29日に名称変更された旧Yahoo!プレミアムです。おおまかには、Yahoo!プレミアムにLINE関連の特典が加わったものと考えておけばよいでしょう。

LYPプレミアムへの加入は必須ではありませんが、ビジネスとして出品や仕入れをする人にとってメリットが大きいサービスです。Yahoo!オークション (ヤフオク)に関しては以下のような特典を受けられます。

  LYPプレミアム会員なし LYPプレミアム会員
特定カテゴリ(中古車・新車)への出品 ×
商品説明のHTMLタグ入力 ×
ヤフオク出品できる個数 1個 9個
送料をあとから連絡 ×
送料を着払い設定 ×
ヤフオクでの配送方法の設定 1種類 複数設定OK
自動延長 ×(ONのみ)
自動再出品の設定 ×
悪い評価の割合による制限 ×(ONのみ)
入札者認証制限 ×
注目のオークション ×
あなたへのおすすめコレクション ×

引用元:LYPプレミアム会員で出品する際に利用できる機能の違いについて(※別タブで開きます)

Yahoo!オークション (ヤフオク)の出品手順

Yahoo!オークション (ヤフオク)の出品手順

Yahoo!オークション (ヤフオク)の登録が完了したら、いよいよ出品です。

不要品販売でメルカリを使ったことがある人も増えていますが、「オークションは敷居が高い」と感じているかもしれません。実はアプリを使うと簡単に出品できてしまいます

出品作業をスムーズに完了させるためにも、事前に手順を把握しておきましょう。 下記の動画で出品実演も行っていますので、こちらも参考にしてみてください。

(関連)【ヤフオク】出品ページの作成手順を動画・スクショ付きで解説!


パソコンまたはアプリから「出品」を選択する

パソコンまたはアプリから「出品」を選択し、フォームの指示に従って入力を進めます。パソコン・アプリのいずれも、出品ボタンはカメラのマークが目印です。

または「マイオク」ボタンからも出品は可能なので、好きな方から出品ページに移動しましょう。

出品したい商品を撮影する

Yahoo!オークション (ヤフオク)では、画像を10枚まで登録できます。

よりその商品の魅力を閲覧者に知ってもらうためにも、10枚マックスでの登録をおすすめします。

撮った写真はパソコンならドラッグ&ドロップまたはファイルを選択で登録できます。

アプリの場合は、「写真を登録」ボタンをタップするだけで、スマホ内の画像はもちろんそのまま撮って登録も可能です。

商品情報を入力する

商品情報ページでは、下記の4つを入力していきます。

  • 商品名
  • カテゴリ
  • 商品の状態
  • 説明文

商品名は、そのままオークションのタイトルにもなるので、重要なポイントです。

また、商品の状態は正直に記載しておかないと、トラブルの原因にもなりえます。自分で長く使っている場合は、未使用以外を選び、仕入れたばかりの商品がアンティーク加工されている場合は、新品の状態と比べてどうなのかを確認しておきましょう。

説明文には、スペック・商品の魅力・取引について記載します。詳細なサイズや重量などの、画像だけでは伝わりきらない情報をなるべく詳細に記載しましょう。

下記の動画では、確実に売っていくために必要な商品情報を入力するときのポイントを紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

商品の配送方法や送料などを選択する

自宅または、所有している倉庫・営業所などの配送元住所を都道府県のプルダウンから選択します。

次に、送料の選択です。これは、送料の負担を落札者にするか出品者にするかを選ぶものですが、出品者にしておいた方がセラーの印象はよくなります

ただ不要品を売りたいというだけなら落札者負担でもよいですが、物販の手段として継続的な利用を検討するなら、出品者負担をおすすめします。

配送方法は、商品の大きさなどによって選択可能です。Yahoo!オークション (ヤフオク)は匿名配送が可能ですが、自分の名前を記載して送りたいなら、「その他の配送方法」を選択して記載しましょう。

発送方法や送料については以下の記事も参考にしてください。

(関連)ヤフオク発送方法まとめ|送料が安いおすすめの配送方法とは?


商品の掲載期間を選択する

Yahoo!オークション (ヤフオク)での商品掲載期間は最大7日間です。開始から7日間で都合のよい日を選びましょう。

より落札額を伸ばしたいという人は、終了までの5分間で最高落札額を更新すると自動的に延長される自動延長機能もおすすめです。

また、LYPプレミアム会員なら、オークションが終了しても落札者が現れなかった場合に、自動で再出品してくれる自動再出品機能も利用できます。

販売形式と商品価格を設定する

販売形式には、「オークション出品」と「フリマ出品」があります。

フリマ出品は出品者が提示した金額で固定されますが、オークションの場合は設定した開始価格よりも高い値段で購入してもらえます。

自分の言い値で出品したい人はフリマ出品、さらに上の金額での落札を希望するなら、オークション出品がおすすめです。

以下の記事ではオークション出品の自動入札について解説していますので、あわせてご覧ください。

(関連)Yahoo!オークション (ヤフオク)の自動入札の手順|絶対落札したいときの裏ワザも紹介


出品者情報を確認して出品

事前に出品者情報を登録しておけば、自動的に入力された状態で表示されます。記載漏れはないか・情報に誤りはないかなどを丁寧にチェックしましょう。

出品者情報が間違っていると、落札者や配送業者に間違った情報が送られることになるので、トラブルの原因になる可能性もあります

出品情報のみ入力して下書き保存も可能なので、「あとで落ち着いて確認したい」というときには活用してみましょう。

Yahoo!オークション (ヤフオク)で出品した商品が落札後の手順

落札後も、いくつかのステップがあります。入金から配送までがスムーズだと、落札者からの印象もよいので事前にチェックしておきましょう。

(関連)「ヤフオク 落札後 流れ」

取引ナビで落札者とやり取りを行う

Yahoo!オークション (ヤフオク)で落札されると、出品者のもとに通知メールがきます。

落札者からも取引ナビで取引情報が記載されたメッセージが届くので、それを待ってから、必要に応じて送料を伝えましょう。

すでに送料が提示されている場合や、出品者負担の場合は落札者が取引を始めてすぐに代金の支払いに進みます。

入金を確認する

落札者の支払いが完了したら、支払い完了の連絡がきます。このとき、送料が落札者負担の場合は、送料込みの金額が支払われているか確認しましょう

注意したい点は、この時点ではまだ出品者のもとに入金はされていないということです。基本的にYahoo!オークション (ヤフオク)で落札者が支払った料金は、Yahoo! JAPANを介して出品者に入金されます。

そのため、落札者のもとに商品が届いて、落札者が取引ナビで商品受け取りの連絡をしたあとに出品者に入金されます。

(関連)「ヤフオク 入金」

商品を発送する

お互いに気持ちよく取引を行うためにも、落札者から支払い完了の連絡がきたら、可能な限り早く商品を発送しましょう。

支払い完了から1週間以上発送がされないと、キャンセルされる場合もあり、出品者の評価に悪影響となる場合もあるので注意が必要です。

商品を発送したら、発送の連絡も忘れず行いましょう。

 

 

【限定無料】ヤフオクの「圧倒的に売れる」商品リストを手に入れませんか?

物販総合研究所では、Yahoo!オークション(ヤフオク)で儲かる商品を詳しく解説した「ヤフオクでバカスカ売れる商品の圧倒的に詳しい知識本」を今だけ無料で配布しています。

  • ヤフオクの商品がなかなか売れない…
  • ヤフオクで大きく稼ぐ秘訣を知りたい

上記に当てはまる方に大変おすすめの内容です。興味がある方は、ぜひ以下のバナーからマニュアルを無料でダウンロードしてください。

ヤフオク!でバカスカ売れる商品の圧倒的に詳しい知識本

【プロが解説】Yahoo!オークション (ヤフオク)で落札されるためのコツ

Yahoo!オークション (ヤフオク)で落札率を高めるには、いくつかのコツがあります。ここではヤフオク出品の初心者がまず知っておきたいポイントを9つ紹介します。

落札のコツについては、以下の記事も参考にしてください。

(関連)【プロ直伝】ヤフオクで確実に落札するコツ5つと手順を紹介


商品写真にこだわる

商品写真にこだわる

購入意欲は商品写真の印象に大きく左右されるため、商品写真にはできるだけこだわりましょう。商品写真が魅力的でないなら、商品説明文も読んでもらえません。

とはいっても、プロカメラマンのような撮影技術は必要なく、「明るく」「細かなところまでクッキリ見える」写真を撮りましょう

たとえば、100均で買ったCDボックスの内側にアルミホイルを貼り、その中に照明を入れてテープで固定すれば、簡易的な撮影用ライトになります。また、手振れを防ぎ、自由なアングルで撮影できるホルダーを自作するのもよいでしょう。

100均アイテムでプロ級の商品写真が撮れるノウハウは以下の動画で解説しています。

商品名が検索に引っかかるようにする

商品名が検索に引っかかるようにする

商品名は正確な商品名やブランド名、型番を記すだけでなく、商品を欲しい人が「どう検索するか」を考えて大事なワードを入れ込みましょう。商品を欲しい人が常に正規の名称でリサーチしているとは限りません。

たとえば、ビンテージ時計の場合、「コカ・コーラのロゴが入ったレトロな時計はないかな」などと考えて検索することもあります。そのため「コカ・コーラ」「時計」「アンティーク」「ビンテージ」「レトロ」など、検索者が入力しそうなワードを含めます。

慣れないうちは、熟練セラーの商品名の付け方をマネるのが近道です。以下の動画ではこのあたりのテクニックを実演しているので、ぜひ参考にしてください。

商品名に目立つ文言を含む

商品名に目立つ文言を含む

商品名には購入者の気を引く文言を商品名に含めましょう。たとえば希少・限定品・完動・修理済み・美品など、購入決断を後押しするフレーズを追加すると売れやすくなります

もちろん、商品名は何を出品しているか正確に伝えるのが第一ですので、文字数に余裕があればということです。商品名は全角65文字まで入力できるので、文字数が余っていれば、目立つ文言を入れられないか考えてみましょう。

初心者のうちは目を引く文言を思いつかないものですが、実は売れやすい文言の法則やパターンは決まっています。以下の動画では、検索を意識しつつ、人に見てもらいやすくなるタイトルのつけ方を解説しているので、ぜひご覧ください。

商品説明文に個性を出す

商品説明文に個性を出す

商品説明文にセラーの個性を反映させる方法もあります。たとえば、アンティーク時計を客観的に説明するのではなく「独特の味がある」「古き良きアメリカを感じられる」のように適度に主観を混ぜるなどです。

中古品の場合は「愛着があったので丁寧に手入れしていた」など、商品と自分の関わりを出す方法もあります。また、「疑問や不安な点があれば、何でも連絡してください」など安心感を持たせるのも効果的です。

出品者に親近感や信頼を持ってもらうためのコツについては、以下の動画でも取り上げているので参考にしてください。

送料は出品者負担にする

送料は出品者負担にする

送料は出品者負担にした方が売れやすくなります。実際には出品価格に送料を含めているわけですが、購入者は「追加費用がかからない」というお得な印象を持つからです。

ただし、出品者負担にした際は、予定より送料が高くなってしまわないように注意しておきましょう。たとえば、梱包した結果サイズが大きくなり、配送料が予定より高くなってしまうケースがあります。

また、配送する地域によって送料が大きく変わる可能性がある場合は、落札者負担にしておいた方が安心です。

発送までの日数は最短にする

発送までの日数は最短にする

Yahoo!オークション (ヤフオク)では「発送までの日数」の設定があり、「1~2日」「2~3日」「3〜7日」が選べます。このうち最も売れやすいのは「1~2日」の発送です。なるべく早く商品を手に入れたいと思うのが購入者の心理なので、当然といえるでしょう。

だからといって、実際に発送できないのに「1~2日」を選んでしまうのはよくありません。「発送までの日数」をオーバーすれば、落札者の評価が低くなるでしょうし、トラブルに発展するリスクもあるからです。

もし仕事や家事などですぐに発送するのが難しい場合は、無理のない日数を選びましょう。

1円スタートを併用する

1円スタートのメリット

Yahoo!オークション (ヤフオク)の「1円スタートオークション」は集客や現金化に活用できる方法です。開始価格が1円となるため、以下のようなメリットがあります。

【1円スタートのメリット】

  • 安い商品を探している人たちを集客できる
  • 「安い順」や「入札件数順」で並び替えたときに上位表示される
  • 入札数が増えるため、競争心を刺激して価格が上がりやすくなる
  • ほとんどの場合、取引が成立するため、すみやかに在庫処分して現金化できる
  • 適正価格がわからないときに、落札価格で相場をリサーチできる

詳しくは以下の動画や記事をご覧ください。

 

(関連)【プロが解説】ヤフオク1円スタートのメリット|確実に利益を出すためのコツも紹介

注目のオークションを利用する

注目のオークションを利用する

「注目のオークション」とは、オークション一覧ページ上部にある「注目のオークション」欄に商品を掲載できる機能です。効率的に集客して落札率を高めたいときや、多くの入札による価格上昇を期待する際に利用します

注目のオークションを利用するには、利用料が必要です。1日あたり20円から1円単位で自由に決められ、金額が高いほど上位掲載されます。また、順位を指定した際は、指定した順位になるように金額が設定されます。

注目のオークションの費用対効果を高めるには、期間の選択が重要です。たとえば、1円オークションで人を集めたいときは終了3日前くらいから使うと、効率的に入札数を伸ばせます。また、ビジネスパーソンに検索されそうな商品なら、金曜日の夜~日曜日の夜に限って注目のオークションを活用するのも効果的です。

詳しくは動画で解説しています。

オークションの終了時間帯にこだわる

オークションの終了時間帯にこだわる

多くの人に商品を閲覧してもらうためは、オークションの終了時間帯にもこだわりましょう。

一般的におすすめの終了日時は、日曜日深夜です。Yahoo!オークション (ヤフオク)は休日にアクセス数が増える傾向があるため、土日にオークションを開催すると集客しやすくなるからです。

また、コレクター向けの商品を扱うセラーであれば、終了日時を統一した方がよい場合があります。出品に規則性があると「今日は日曜日だからいい商品が出ていないか○○さんの出品をチェックしておこう」といったようにリピーターがつきやすくなるのです。

Yahoo!オークション (ヤフオク)の出品で知っておきたい機能

Yahoo!オークション (ヤフオク)には、出品時に役立つ便利な機能がいくつかあります。

ここでは、それぞれの機能とメリットについてご紹介します。

出品者評価について

Yahoo!オークション (ヤフオク)には、取引終了後に出品者と落札者がお互いを評価する機能があります。評価は「非常に良い・良い・どちらでもない・悪い・非常に悪い」の5段階で、評価に応じたポイントがユーザーの総合評価となる仕組みです。

この評価にはコメントを添えることもでき、評価とコメントは出品者情報欄に記載され、すべてのユーザーに公開されます。これらの情報を参考に入札を検討する人もいるため、普段から誠実な取引を心がけましょう

なお、評価やコメントは削除・編集ができないため、個人情報や不適切なコメントを記載するのは厳禁です。こうした行為に対しては、アカウント削除などのペナルティが課せられることもあるため、注意してください。

出品取り消しについて

出品した商品が破損などで発送できなくなってしまった場合は、オークションの取り消し(キャンセル)をします。

ただし、入札状況によっては、出品取消システム利用料として1つの出品ごとに550円(税込)がかかります。また、注目のオークションを利用している場合、その利用料は返金されないので注意しましょう。

無料で取り消しできる場合】

  • 一度も入札されていない

有料で取り消しとなる場合】

  • 入札者がいる
  • 入札者がいたが、入札を取り消した

なお、自動車やオートバイのカテゴリ商品の取り消しは、3,080円(税込)がかかり、出品システム利用料の返金もありません。

もし、即決価格(設定金額以上で入札すると即落札できる機能)で複数個出品をしていて、かつ落札者がいる場合は、オークションの早期終了を選択します。一部でも落札済みだと出品を取り消せないからです。オークションを早期終了させた上で、落札者に取引ナビで事情を説明し、落札者の削除を行えば、取引がキャンセルできます。

出品取り消しについては以下の記事でも解説していますので、参考にしてください。

(関連)ヤフオクで出品取り消しする手順|ペナルティが発生するパターンも紹介

入札取り消しについて

オークションへの入札を取り消す場合、「出品者への質問」機能を使って出品者へ直接依頼します。その際に伝える内容は以下の3点です。

  • 入札者(自分)の表示名
  • 入札を取り消したい理由
  • 質問への回答を希望するかどうか

出品者が質問へ回答した時点で、入札取り消しの依頼内容も公開されるので、個人情報などは書き込まないように注意しましょう。

入札の取り消しは出品者に操作してもらう必要があり、その出品者からブラックリストに登録される可能性もあります。そのため、入札取り消しは事情を説明して丁寧にお願いすることが大切です。

なお、入札の取り消しに手数料はかかりませんが、同じオークションに再度入札することはできなくなります

プレミアム会員のオプション機能について

これまで紹介してきたように、LYPプレミアム会員は複数のオプション機能が使用できます。たとえば、いたずら入札を防ぎやすい「入札者認証制限」もそのひとつです。

入札者認証制限とは、以下の条件のいずれかを満たした人のみが入札できるオークションで、出品時に設定できるようになっています。

  • SMS認証済み、またはSMS認証が不要なIDのユーザー
  • LYPプレミアム会員のユーザー
  • 2013年10月6日以前に、Yahoo!オークション (ヤフオク)の利用経験のあるユーザー

物販ビジネスで利益を出す上でも、取引の安全性を確保する上でも、LYPプレミアム会員への登録は検討の余地があるといえるでしょう。

ブラックリストについて

ブラックリストとは、Yahoo! JAPANが登録するものではなく、出品者が個別に設定する機能です。

トラブルや理不尽なクレームなどによって、取引したくない相手がいる場合、ブラックリストに登録すると、入札・質問などが互いにできなくなります

相手に通知はいきませんが、入札しようとしたときに「出品者のブラックリストに登録されているため、入札できません。」と表示される仕組みです。ブラックリストへの登録手順は以下の通りです。

  • Yahoo! JAPAN IDでログインし、Yahoo!オークション (ヤフオク)の商品ページなどで相手の表示名をクリック、出品リストを表示する
  • 出品リストページの「ブラックリストに追加する」をクリック

ブラックリストは、Yahoo!オークション (ヤフオク)のマイオクページで編集できるため、登録した相手を後から削除することも可能です。

ブラックリストの登録方法は以下の記事でも解説していますので、あわせてご覧ください。

(関連)Yahoo!オークション (ヤフオク)でのブラックリストの登録方法を解説!報復されるリスクは?

(関連)Yahoo!オークション (ヤフオク)でのブラックリストの登録方法を解説!報復されるリスクは?

Yahoo!オークション (ヤフオク)で出品をする際の注意点

Yahoo!オークション (ヤフオク)で出品する前に、いくつか注意しなければならない点があります。

予期せぬトラブルに見舞われる前に、しっかりと確認しておきましょう。

LYPプレミアム非会員は同時に1個までしか出品できない

LYPプレミアム会員以外のユーザーと、総合評価11未満のLYPプレミアム会員は、同じ商品でも1個ずつしか出品できません

一方、総合評価11以上のLYPプレミアム会員の場合、型番や色などがまったく同じ商品を9個までまとめて出品でき、それぞれを別の落札者に購入してもらうことが可能です。

たとえば、出品個数を5個にして入札者が7人いた場合、入札額の高い順に上位5人に販売できます。なお、5個の商品を1セットとして1人に販売する場合は1個扱いです。

LYPプレミアム会員費は月額508円(税込)かかりますが、複数出品ができた方が効率的な物販が可能となるため、検討するとよいでしょう。

海外から落札される可能性もある

Yahoo!オークション (ヤフオク)は、Yahoo! JAPAN IDを持っていれば誰でも利用できるので海外からの落札者も珍しくありません。

この場合、配送先は当然海外になります。このとき確認しておきたいのが、輸出入の法律です。

輸出するには、外国為替および外国貿易法(外為法)に沿った発送が前提となり、事前に経済産業大臣の許可が必要となる場合があります

落札された商品を海外に発送する場合にも適用されるので、無許可輸出にならないように注意しましょう。

(参考)経済産業省「輸出管理への入門」(※別タブで開きます)

Yahoo!オークション (ヤフオク)への出品でよくある質問

最後に、Yahoo!オークション (ヤフオク)に出品する際によくある質問について、お答えします。

Yahoo!オークション (ヤフオク)への出品で初心者の注意点は?

Yahoo!オークション (ヤフオク)に出品する際は、あいまいな情報は避けるようにしましょう。

たとえば、中古品の傷や汚れの程度を正確に記載しないと、入札者が増えなかったり、購入検討者からの質問対応に追われたりする可能性があります。

また、送料を落札者負担とする場合は、料金がはっきりしている方が好印象です。事前にサイズを把握し、明確な送料を伝えることをおすすめします。

落札者が現れないと売上も立たないので、しっかりした情報を準備することが大切です。

Yahoo!オークション (ヤフオク)はLYPプレミアム会員以外は出品できない?

Yahoo!オークション (ヤフオク)はLYPプレミアム会員以外でも、オークション出品・フリマ出品の両方が利用可能です。

ただし、LYPプレミアム会員とLYPプレミアム会員以外では、使える機能にさまざまな差があるため、より落札者がつきやすいのはLYPプレミアム会員といえます

最初はLYPプレミアム会員に登録せずにスタートして、後から登録するというやり方もできるので、必要に応じて検討するとよいでしょう。

Yahoo!オークション (ヤフオク)で出品者情報を開示したくないのですが。

Yahoo!オークション (ヤフオク)では、おてがる配送(匿名配送)を選択すれば、落札者に出品者情報は開示されません

おてがる配送以外を選択した場合、商品が落札され、落札者が取引情報を連絡すると、出品者の氏名・住所などの情報が開示されます。出品者情報を開示せずに取引したい場合は、おてがる配送を選択しましょう。

Yahoo!オークション (ヤフオク)に出品するにあたって、口座がないと使えない?

Yahoo!オークション (ヤフオク)に出品する際は、口座の登録が必要です。

そもそも、Yahoo!オークション (ヤフオク)での取引にはYahoo!ウォレットの登録をしなければなりません。その際の登録内容は以下の2点です。

  • 支払い方法の登録(クレジットカード or 銀行口座)
  • 受取口座の登録

登録できるのは「PayPay銀行」か「楽天銀行」なので、必要に応じて口座を開設しましょう。

ヤフオクの出品は難しくない!まずは出品してみよう

この記事では、Yahoo!オークション(ヤフオク)の出品方法や落札されるためのコツについて詳しく解説しました。

上記のコツを理解して、Yahoo!オークション(ヤフオク)に商品を出品してみてください。

物販総合研究所では、Yahoo!オークション(ヤフオク)で儲かる商品を詳しく解説した「ヤフオクでバカスカ売れる商品の圧倒的に詳しい知識本」を今だけ無料で配布しています。

  • ヤフオクで爆発的に売れる商品の見つけ方
  • ヤフオクで儲けるプロの手法

上記について詳しく解説しています。興味がある方は、ぜひ以下のバナーからマニュアルを無料で受け取ってください。

ヤフオク!でバカスカ売れる商品の圧倒的に詳しい知識本