【無料】副業&本業 物販ノウハウ
メニュー
【無料】副業&本業 物販ノウハウ

初心者は間違えないで!ヤフオク転売が稼げる理由と取引方法を徹底解説

更新日:2023年8月27日
転売は仕入れ・販売をするサイトや、そもそも何を売ればいいのかなど、迷ってしまうポイントが少なくありません。転売・物販を始めるなら、フリマサイトなどで仕入れたものをヤフオク!で売るのがおすすめです。この記事では、ヤフオク!転売が稼げる理由や、ヤフオク!を使った取り引きの方法などを詳しく解説します。
物販総合研究所 社長 ebay輸入講師
この記事の著者:萬田 直和

1978年 東京都出身。中学生の頃にFAXを使った個人輸入を開始し、2000年にネット物販に参入。趣味であったヴィンテージ、アンティーク商材を取り扱い、初月から利益20万円、3ヶ月後には利益70万円を達成した。海外オークションサイトのebayから仕入れて、ヤフオクで販売する手法が得意。現在は物販総合研究所でアンティークコイン転売のスクールを運営し、独自に開発したノウハウを伝えている。
▶YouTube: 萬田直和 [物販総合研究所]
萬田 直和のプロフィール

この記事の内容

ヤフオク!とは

ヤフオク!とは

ヤフオク!は、個人が参加できるネットオークションサイトです。Yahoo! JAPANが運営している国内最大級のオークションサイトで、多くの人が購入・販売のために利用しています。

スマホやパソコンから簡単に出品や落札ができ、出品したり落札したりするだけなら料金はかかりません。ヤフオク!の利用料金がかかるのは、出品したものが落札されたときだけです。

ヤフオク!は「オークション出品」と「フリマ出品」の2つの出品方法が選べます。「高値で売りたいときはオークション出品」「決めた価格ですぐに売りたいときはフリマ出品」などの使い分けも可能です。

オークションサイトではありますが、メルカリなどのフリマアプリと同じ使い方もできます。そのため、転売だけでなく不要になったものを売るために使っている人も多いです。

ヤフオク!転売が稼げる理由

ヤフオク!転売が稼げる理由

ヤフオク!は手元にある不用品も売れることがあるので、転売・物販の初心者でも稼ぎやすいのが特徴です。

ヤフオク!が稼げる理由として、以下が挙げられます。

  • オークション形式で値段が上がりやすい
  • ユーザー数が多い
  • タダで手に入れたものでも売れる

それぞれの理由について以下で詳しくみていきましょう。

オークション形式で値段が上がりやすい

オークション形式で値段が上がりやすい

オークション形式の場合、予想していたより高値で売れるケースも少なくありません。フリマアプリのように価格を決めて出品する場合と違って、出品した商品を欲しいと思う人が多いほど、落札するための値段が上がっていきます。

自分ではそれほど価値を感じないものでも、その商品が好きで「高い値段を出してでも買いたい」という人がいるかもしれません。オークションは売る側でなく買う側が値段を決めるシステムになっているので、販売する商品によっては値段が競り上がっていく可能性もあります。

また、ヤフオク!には「1円出品」や「即決価格」といった出品方法が用意されていて、慣れてくるとこれらの機能を利用して戦略的な販売もできるようになります。

ユーザー数が多い

ユーザー数が多い

ヤフオク!は日本最大級のオークションサイトで、フリマサービス・アプリの利用者の約6割がヤフオク!を使ったことがあると回答しています。。※

利用者が多ければそれだけ商品が売れる可能性があり、人気の高いジャンルの商品を出品すればオークションで値段が上がっていきやすいという特徴があります。

ヤフオク!のユーザーはコレクターやマニアが多いため、売れやすいジャンルを知っていれば安く仕入れたものを高値で売ることも可能です。また、30〜50代のユーザーが多いともいわれていて、比較的自由に使えるお金が多い世代なので高額な商品でも売れる可能性があります。

※参考:フリマサービス・アプリで転売品を購入しない人は42.9%、出品の際に50.6%が転売かどうか意識すると回答 利用したことがあるフリマサービス・アプリの上位は「メルカリ」「ヤフオク!」「ラクマ」

タダで手に入れたものでも売れる

タダで手に入れたものでも売れる

ヤフオク!は雑誌の付録やサンプル品など、タダで手に入れたものでも高い値段で落札されるケースがあります。仕入れに費用がかかっていないので、販売価格がそのまま利益になるのは大きなメリットです。

自分にとっては価値がないものでも、マニアやファンにとっては高値でも落札したいと思う商品もあるので、フリマアプリのような感覚でヤフオク!を始めてみるのもおすすめです。

ヤフオク!で売れる商品として、以下のようなものがあります。

  • 付録
  • 化粧品のサンプル
  • 有名ブランドや人気ショップの紙袋
  • iPhoneの空き箱
  • 壊れたスマホやパソコン

これらが家に眠っているという人は、ヤフオク!に出品してみると思わぬ高値で売れるかもしれません。

商品のカテゴリが豊富

商品のカテゴリが豊富

ヤフオク!は、取り扱える商品のカテゴリが幅広いのも特徴のひとつです。2019年7月実績の出品カテゴリ数は4万以上で、多種多様な商品が取り引きされていることがわかります。※

幅広いジャンルの商品が売買されているので、自分の好きなものや詳しいものを選んで転売を始められるのがメリットです。取り扱う商品のジャンルを迷っている初心者の人は、自分の好きなジャンルで始めてみましょう。好きなものなら売れやすい商品や価格相場がイメージしやすく、転売で稼ぐための近道になります。

商品カテゴリの多いヤフオク!なら、「自分の興味がある商品カテゴリがなかった」というケースは少ないでしょう。

※参考:ヤフオク!の特徴

ヤフオク!転売をするときのおすすめ仕入先

ヤフオク!転売をするときのおすすめ仕入先

ヤフオク!転売を始めるには、はじめに販売する商品を仕入れなければなりません。ヤフオク!転売をするときのおすすめの仕入先は、次の2つです。

  • ebay:海外仕入れ・オークションサイト
  • メルカリ:中古ショップ・フリマアプリ

この2つの仕入先について以下で詳しく解説するので、仕入先を探すときの参考にしてください。

eBay:海外仕入れ・オークションサイト

eBay:海外仕入れ・オークションサイト

ヤフオク!転売を始める場合、海外から個人輸入で商品を仕入れるのがひとつの方法です。「個人輸入は難しそう」と思っている人もいるかもしれませんが、ECサイトやオークションサイトを利用すればそれほど難しくはありません。

海外仕入れにおすすめなのが、eBayです。eBayは世界最大級のEC・ネットオークションサイトで、12億以上の商品が出品されています。慣れれば国内のECサイトとそれほど変わらない感覚で利用でき、英語がわからなくても翻訳ツールを活用すれば利用できるので、転売初心者の人にもおすすめです。

また、「商品が届かなかったらどうしよう」「偽物が届くかも」といった不安がある人もいるかもしれませんが、eBayは買い手を守るための制度が用意されているので安心してください。売り手側に問題のある取引は、商品代金や送料が払い戻しされます。

海外では日本では手に入らない商品が安く売られていることがあり、安く輸入して日本で販売すれば利益が得られます。海外から仕入れる商品は国内のライバルが少なく、稼ぎやすいのもメリットです。

もちろん、国内のオークションサイトを仕入れに利用するという方法もあります。オークションサイトはフリマアプリや中古ショップと同様、一般の出品者が不用品を販売しています。

オークション形式なので、ほかに入札者がいなければ仕入価格を大幅に抑えることが可能です。より多くの利益を出すためには安く仕入れることが大切なので、オークションサイトも活用してみてください。

海外仕入れでも国内仕入れでも、オークションで仕入価格を抑えるには、仕入れる商品のそもそもの価格相場を理解しておくことが大切です。高く売れやすい商品だからといって、オークションで値段が競り上がっているものを仕入れると、転売できたとしても利益は少なくなってしまいます。

メルカリ:中古ショップ・フリマアプリ

メルカリ:中古ショップ・フリマアプリ

国内の商品を取り扱うなら、メルカリやラクマといった手軽に利用できるフリマアプリがおすすめです。一般の出品者が不用品を出品していることが多く、相場より安く仕入れられる場合もあります。

フリマアプリはオークションのように値段が競り上がっていくことはないので、ほかの人に買われる前に購入できれば、安い価格のまま仕入れることが可能です。

中古品を仕入れるなら、リサイクルショップの実店舗に足を運ぶのもおすすめです。オークションやフリマサイトには出品されていない掘り出し物が見つかるかもしれません。

ヤフオク!転売で売れやすい商品とは

 

ヤフオク!では、マニアックな商品が売れやすい傾向にあります。例えば、以下のような商品です。

  • アンティークコイン
  • アンティークウォッチ
  • アニメ・漫画・映画関係のグッズ
  • 輸入のコレクター商品(アロハシャツ、アドバタイジンググッズ、カレッジリング、ファイヤーキングなど)
  • 絶版・初版の書籍
  • 鉄道模型
  • 食器
  • 万年筆などの文房具
  • アンティークのスーツケースやトランク など

ヤフオク!はマニアックな商品を購入する人が多いため、希少価値の高いアンティーク製品は高値で売れるケースがあります。量産品ではないので、コレクターが多いジャンルほどオークションの落札価格が高くなる可能性が高いです。書籍の絶版や初版など、もう手に入らない商品も高く売れます。

ライバルとなる出品者が少ないジャンルも狙い目です。鉄道模型やプラモデルは出品者が少なく、古くて有名なものはマニアやコレクターに高く売れます。

海外の商品では、食器などのキッチン用品も人気です。そのほか、アンティークのスーツケースやトランクはインテリアとしても人気があります。

ヤフオク!で取り引きを始める流れ

ヤフオク!で取り引きを始める流れ

ヤフオク!で取り引きを始めるには、アカウント作成などいくつか必要な手続きがあります。具体的には、以下の作業が必要です。

  1. Yahoo! JAPAN IDの作成
  2. Yahoo!ウォレットの登録
  3. Yahoo!プレミアム会員の登録(任意)

それぞれの手順を以下で詳しく解説するので、チェックしておきましょう。

Yahoo! JAPAN IDの作成

Yahoo! JAPAN IDの作成

ヤフオク!を利用するには、Yahoo! JAPAN IDを作成しなければなりません。

ヤフオク!は年齢制限があって、満15歳以上(中学生を除く)でなければならないので注意してください。

Yahoo! JAPAN IDは、以下の手順で作成します。

登録フォームに携帯電話番号を登録する

yahoo_auction_resale_36

②入力した電話番号にショートメッセージで送られてきた「確認コード」を入力して、「確認する」をクリックする

③個人情報を入力する画面が表示されるので、性別や生年月日などを正しく入力して「登録する」をクリックする

④登録完了画面が表示されれば、登録完了

Yahoo!ウォレットの登録

Yahoo!ウォレットの登録

Yahoo! JAPAN IDを登録したら、Yahoo!ウォレットの登録を行います。Yahoo!ウォレットはYahoo!が提供するインターネット上の財布で、ヤフオク!の売上を受け取るために必要です。

Yahoo!ウォレットは、以下の手順で登録します。

①Yahoo! JAPAN IDでログインしている状態で、Yahoo!ウォレット登録ページにアクセスする

②氏名や住所などを正しく入力する

yahoo_auction_resale_37

 

 

 

 

 

 

 

 

③受取口座の情報を入力し、「同意して登録」をクリックする

yahoo_auction_resale_38

 

④「登録が完了しました」と表示されたら、登録完了

 Yahoo!プレミアム会員の登録(任意)

Yahoo!プレミアム会員の登録(任意)

Yahoo!プレミアムは月額508円(税込)のサービスです。登録は任意ですが、ヤフオク!で商品が落札されたときの手数料が割引になったり、便利な機能が用意されていたりするので、メリットが大きいと感じたら登録しておきましょう。

Yahoo!プレミアム会員は、以下の手順で登録します。

Yahoo!プレミアムトップページにアクセスし、登録フォームに進む

yahoo_auction_resale_39



②支払いのためのクレジットカードもしくは銀行口座を入力し、「登録」をクリックする

yahoo_auction_resale_40

 

③登録確認画面で登録内容を確認し、問題なければ「はい」をクリックして登録完了

yahoo_auction_resale_41

ヤフオク!で出品をする手順

ヤフオク!で出品をする手順

ヤフオク!で商品を出品するには、ヤフオク!のサイトやアプリから「出品」を選択し、商品の写真を登録しましょう。次に、下の項目を選択・入力します。

  • 商品名
  • カテゴリ
  • 商品の状態
  • 商品説明
  • 個数
  • 配送方法
  • 終了する日時

出品の際には、それぞれの項目をしっかり入力することが大切です。商品を売れやすくするコツについては記事の後半で紹介しているので、そちらもチェックしてみてください。

出品の詳しい手順は以下の記事で紹介しているので、こちらも参考にしてください。

 

ヤフオク!転売でかかる費用は?

ヤフオク!転売でかかる費用は?

ヤフオク!転売をするには、商品の仕入れ以外にも手数料と送料に費用がかかります。

ここでは、ヤフオク!で商品を販売したときにかかる手数料と送料について、詳しくみていきましょう。

手数料

手数料

ヤフオク!はオークションの出品自体に手数料はかかりませんが、商品が売れると手数料がかかる仕組みになっています。商品が売れた場合、落札価格に対して以下の手数料が発生します。

Yahoo!プレミアム会員の場合

Yahoo!プレミアム会員でない場合

8.8%(税込)

10%(税込)

 

そのほか、以下の手数料も設定されています。

  • 配送サービス利用料
  • 出品取消システム利用料
  • オプション利用料

配送サービス利用料は「おてがる配送」を利用したときにかかる宅配料金です。出品取消システム利用料は、入札があったオークションを取り消したときに発生する手数料で、1件あたり550円(税込)かかります。

オプション利用料は、出品した商品を注目されやすくするための有料オプションにかかる料金で、オプションごとに料金が設定されています。

送料

送料

落札された商品を送るための送料も必要です。ヤフオク!では送料を出品者負担か落札者負担か設定でき、落札者負担にすると商品代金とは別に送料を請求できます。

出品者負担にしておくと、落札者にとっては「送料無料」という意味なので購入のハードルが下がるのがメリットです。ただし、利益を出すためには仕入れ価格だけでなく送料も考慮しなければならないため、価格設定に気をつけましょう。

また、手数料は落札価格で計算されるので、送料込みで高めの価格設定にすると手数料も高くなる点にも注意が必要です。送料をどちらの負担にするかは、これらを考慮して設定するようにしてください。

送料は、発送方法や梱包のサイズによって変わります。具体的な配送方法と送料は次の項目で解説するので、そちらもチェックしておきましょう。

ヤフオク!で商品が売れたときの配送方法

ヤフオク!で商品が売れたときの配送方法

ヤフオク!で売れた商品を発送する方法と送料は、以下のとおりです。

配送業者

配送方法

出品者負担の送料(税込)

持ち込み場所

ヤマト運輸

・ネコポス

・宅急便コンパクト(EAZY)

・宅急便(EAZY)

ネコポス:全国一律170円

宅急便コンパクト(EAZY):全国一律380円

宅急便(EAZY):サイズに応じた送料 詳細

・セブンイレブン

・ファミリーマート

・ヤマト運輸営業所

・PUDOステーション

日本郵便

・ゆうパケット

・ゆうパケットポスト

・ゆうパック

ゆうパック:サイズに応じた送料 詳細

ゆうパケット・ゆうパケットポスト:全国一律175円

・郵便局

・ローソン

・郵便ポスト

 

上の表は「おてがる配送」という匿名配送や荷物追跡が可能な発送方法で、お得なヤフオク!価格で利用できます。出品者負担と落札者負担で送料が異なるため、詳細は下記公式サイトで確認してください。

おてがる配送

ヤフオク!がおすすめしているのはおてがる配送ですが、出品時に「その他の配送方法」から定形郵便なども選択可能です。ただし、その他の配送方法を設定した場合は配送方法やサイズが変更できないため、特別な事情がなければおてがる配送を利用するほうが良いでしょう。

ヤフオク!の自動入札機能とは?

ヤフオク!の自動入札機能とは?

ヤフオク!には自動入札という便利機能があります。自動入札機能は、最高入札額を設定しておくと、現在価格と最高入札額の間でシステムが自動的に入札してくれる機能です。

仕事があって頻繁にヤフオク!をチェックできないという人や、どうしても買い逃したくない商品がある場合でも、買い逃す心配が少なくなります。

自動入札は、ヤフオク!で決められた入札単位で行われます。入札単価は、入札時の価格に応じて以下のように設定されています。

 

入札時の価格

入札単位

1,000円未満

10円

1,000〜5,000円未満

100円

5,000〜10,000円未満

250円

10,000〜50,000円未満

500円

50,000円以降

1,000円

 

自動入札の使い方は、落札したい商品ページの「入札する」ボタンを押して最高入札額を入力して入札するだけです。これで、設定した金額まで自動的に入札が行われます。

ヤフオク!の落札後の取引方法

ヤフオク!の落札後の取引方法

ヤフオク!転売を始めるなら、落札後の取引方法についてもチェックしておく必要があります。落札したとき・落札されたときの両方の手順を知っておきましょう。

ここでは、ヤフオク!で商品を落札したとき・落札されたときの流れをそれぞれ解説します。

商品を落札したとき

商品を落札したとき

ヤフオク!で商品を落札したときは、以下の対応が必要です。

  1. 出品者に必要事項を連絡
  2. 代金を支払う
  3. 商品の受け取りと出品者への評価

それぞれの手順について、以下で詳しくみていきましょう。

①出品者に必要事項を連絡

①出品者に必要事項を連絡

商品を落札したら、はじめに自分の氏名・住所・電話番号など必要な情報を出品者に連絡します。出品者への連絡方法は、出品者が個人かストアによって異なるため、アプリやマイ・オークションの表示に沿って必要情報を入力してください。

出品者が個人の場合、「取引ナビ」を利用します。取引ナビの画面に「取引をはじめる」ボタンもしくはメッセージ入力欄が表示されるので、それぞれの画面に合わせて必要情報を入力しましょう。

出品者がストアの場合は、基本的にメールでやりとりを行います。オーダーフォームを利用しているストアの商品を落札すると必要情報を入力するフォームが表示されるので、画面に沿って入力してください。オーダーフォームを利用していないストアの場合は、メールでストアから直接連絡が来るので、必要情報を記載して返信します。

②代金を支払う

②代金を支払う

送料などを含めた合計金額がわかったら、代金を支払います。支払い方法には、以下の3種類があります。

  • Yahoo!かんたん決済
  • ストア決済
  • Yahoo!かんたん決済以外の方法

取引ナビやオーダーフォームに表示される「Yahoo!かんたん決済で支払う」ボタンをクリックすると、支払いページが表示されます。Yahoo!かんたん決済はクレジットカードや銀行振込、PayPayやコンビニ支払いなどが選択できるので、希望の支払い方法を選択してください。

商品によっては、ストア決済やYahoo!簡単決済以外の方法が設定されているケースがあります。その場合は、画面の表示に従って支払いを行ってください。

③商品の受け取りと出品者への評価

③商品の受け取りと出品者への評価

支払いが完了して商品が届いたら、受け取り連絡を行います。受け取り連絡を行わないと出品者が支払い完了から14日後まで代金が受け取れないので、商品を受け取ったらなるべく早めに受け取り連絡を行いましょう。

取引ナビに表示される「受取連絡をする」ボタンをクリックすると、受け取り連絡が完了します。

商品の状態をチェックしたら、出品者の評価も行いましょう。マイ・オークションの「落札分」画面から該当商品の「評価」ボタンをクリックし、評価の選択とコメントを入力し、「投稿する」をクリックします。投稿した内容は他のユーザーにも表示されるので、個人情報などは入力しないように注意してください。

商品が落札されたとき

商品が落札されたとき

次に、商品が落札されたときの手順をみていきましょう。自分が出品した商品が落札されたときの流れは、以下のとおりです。

  1. 「取引ナビ」で落札者に連絡
  2. 入金されたことを確認
  3. 商品の梱包と発送
  4. 落札者の評価

それぞれの手順について、以下で詳しく解説します。

①「取引ナビ」で落札者に連絡

①「取引ナビ」で落札者に連絡

商品が落札されたら、取引ナビで落札者と連絡を取ります。送料無料もしくは送料一律で出品した場合は落札者から必要な情報の連絡と代金の支払いが行われるので、出品者は連絡を待つだけで構いません。

送料を「あとから連絡」と設定していた場合は、落札者から住所などの必要情報が送られてきたら送料を連絡しましょう。送料を連絡したら、落札者から代金が支払われるのを待ちます。

②入金されたことを確認

②入金されたことを確認

落札者から代金を支払ったという連絡が来たら、入金されたことを確認します。入金の確認は、売上金管理ページをチェックしてください。

売上金管理ページの「受け取り一覧」画面で、該当の商品の状態が「受取連絡待ち」となっていれば、支払いが完了しています。

③商品の梱包と発送

③商品の梱包と発送

落札者からの入金が確認できたら、商品を梱包して発送します。配送中に商品が傷つかないよう、丁寧に梱包してください。梱包できたらサイズを測り、配送方法を選んで発送します。

商品を発送したら、取引ナビで「発送連絡をする」ボタンをクリックし、追跡番号やお問い合わせ番号などを入力します。おてがる配送で発送した場合は追跡番号やお問い合わせ番号が自動反映されるため、出品者が入力する必要はありません。

④落札者の評価

④落札者の評価

商品を発送したら、落札者からの受け取り連絡を待ちましょう。落札者が商品を受け取って受け取り連絡を行うと、売上金に反映されます。

売上金確認ページで該当商品の状態が「入金処理中」や「売上金」になっていれば、落札者が受け取り連絡を行ったと判断でき、これで取引は完了です。

取引が完了したら、落札者の評価を行いましょう。マイ・オークションから評価したい取引の「評価」ボタンをクリックすると、評価の選択とコメントが入力できます。

ヤフオク!で商品を売れやすくする4つのコツ

 

 

商品を出品するときのコツを知っていれば、商品がより売れやすくなります。ヤフオク!で商品を売れやすくするには、以下のポイントを押さえておきましょう。

  • 安く仕入れて適切な値段で出品する
  • 検索されやすいタイトルを付ける
  • 写真は最大枚数を掲載する
  • 説明文を丁寧に書く

それぞれのポイントについて、以下で詳しく解説します。

安く仕入れて適切な値段で出品する

安く仕入れて適切な値段で出品する

基本的に、同じ商品を他の出品者よりも高い値段で売るのは不可能です。

何かを購入するとき、複数のサイトや出品者を比較して、より安く売っているところで買いたいと思う人がほとんどでしょう。

そのため、適切な値段で出品することが大切です。具体的には、ヤフオク!内で同じ商品を検索して、実際に売れている価格の範囲内で出品してみてください。

適切な値段で売りながら利益を出すためには、なるべく安く仕入れる必要があります。大量仕入れで1つあたりの値段を安くするなど、仕入れ方法も工夫してみましょう。

仕入れる前に販売価格の相場をチェックすることも忘れてはいけません。仕入れ前や出品前にはヤフオク!で該当商品の出品価格や落札価格を確認し、相場や適正価格を把握しておくことが重要です。

 検索されやすいタイトルを付ける

検索されやすいタイトルを付ける

ヤフオク!に商品を出品しても検索されてヒットしなければユーザーの目には触れないので、検索されやすいタイトルを付ける必要があります。ポイントは、商品を探している人が検索しそうなキーワードをタイトルに含めることです。ヤフオク!はタイトルを65文字まで設定できるので、文字数を最大まで活用してキーワードを含めましょう。

aucfan(オークファン)というリサーチサイトを使うと、過去にヤフオク!で売れた商品のタイトルなどがチェックできるので、参考にしてみてください。

検索結果画面でユーザーの目に留まりやすいように、【】や★といった記号でタイトルを目立たせるのもおすすめです。ほかにもお得感を感じられるキーワードを入れるなど、クリックして商品ページを見たいと思えるようなタイトルを付けると、購入につながりやすくなります。

写真は最大枚数を掲載する

写真は最大枚数を掲載する

掲載する写真はなるべくたくさん用意してください。ヤフオク!は1つの商品につき10枚まで写真を載せられるので、最大枚数を掲載するのがおすすめです。

掲載する写真は、明るく鮮明なものを用意しましょう。商品の裏側や、傷や汚れなどがある場合はそれもわかるように撮影することが大切です。ネットオークションでは実際に商品を手にとって確認することができないため、写真だけで極力商品をイメージしてもらえるよう丁寧に撮影してください。

商品の状態がイメージしにくい写真は購入されにくいだけでなく、商品受け取り後のクレーム・返品・低評価につながるリスクもあるため、あらゆる角度から鮮明な写真を撮るよう心がけましょう。

説明文を丁寧に書く

説明文を丁寧に書く

商品を購入するかどうかの決め手として、説明文の丁寧さがあります。説明文に盛り込みたいポイントは、次の3つです。

  • 商品のスペック
  • 商品良さを伝える
  • 注意事項の記載

注意事項には、送料の負担や返品可能かどうかなどを記載しましょう。落札者が安心して購入できるよう、細かく記載するのがポイントです。

説明文に嘘を書いてはいけませんが、ネガティブな表現はポジティブな言い回しに変えると購入されやすくなります。例えば、「古い」ではなく「味がある」と記載するなどです。

慣れないうちは、他の出品者の説明文を参考にするのも良いでしょう。

これからヤフオク!転売を始める人におすすめのセミナー

これからヤフオク!転売を始める人におすすめのセミナー

これからヤフオク!転売を始めるなら、セミナーで大切なポイントをチェックしてみてはいかがでしょうか。物販総合研究所のおすすめのセミナーは、「アンティークコインビジネスWEBセミナー&説明会」です。

取り扱う商材を迷っている人や、転売にチャレンジしたけど思うように稼げていない人は、アンティークコインの転売にチャレンジしてみてください。アンティークコインの転売はメリットが多く、おすすめする理由などをセミナーで詳しくご紹介します。

無料のWebセミナーなので、ぜひ気軽に参加してみてください。以下のサイトから、セミナーの詳細の確認と申し込みが可能です。

アンティークコインビジネス継承WEBセミナー&説明会

まとめ

まとめ

ヤフオク!転売は取り扱い商品の種類が豊富で稼ぎやすいので、これから転売を始めたい人にも、すでに転売にチャレンジしている人にもおすすめです。ヤフオク!はマニアックな商品が売れやすいので、アンティーク商品やコレクターが多い商材を扱うと稼ぎやすいです。

取り扱う商材を迷っているなら、アンティークコインの転売にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。初心者でも扱いやすく、おすすめの商材です。

ヤフオク!転売に興味がある人や、アンティークコインの転売についてもっと知りたいという人は、「アンティークコインビジネス継承WEBセミナー&説明会」をぜひチェックしてみてください。無料のWebセミナーなので、気軽に参加していただけます。

▼ ▼ 限 定 公 開 中 ▼ ▼

『 eBayという海外のオークションから儲かる商品を仕入れ → 日本のヤフオク販売 』というビジネスモデルで副業でも楽に収益を出すことが可能。

Click me
>無料でマニュアルを受け取る