※eBayの登録画面仕様は頻繁に変わるため、登録時には若干違うことあります点ご了承ください

▶Twitter:https://twitter.com/bitojun
▶YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCh26kX2_xGLj_mXKNqp-m9Q
eBayセラーアカウントの登録方法には2通りある
eBayセラーアカウントは、「個人」と「個人事業主および法人」で登録方法が異なります。
あなたの状況に合った登録方法をご覧ください。
- Personal account:開業届をお持ちでない個人の方
- Business acount:法人の方または開業届をお持ちの方(個人事業主)
以下のリンクをクリックすることで、該当の目次にジャンプできます。
→ 【個人事業主および法人】eBayセラーアカウントの作り方
【個人】eBayセラーアカウントの作り方


順番に手順を確認していきましょう。
事前準備
eBayの登録作業に入る前に、予め確認しておきたいことが4つあります。
確認(1):本人確認証について
eBayの登録には、運転免許証またはパスポートが必要です。お手元にご用意ください。
いずれも保有していない方は登録できませんのでお気をつけください。
確認(2):クレジットカードの種類について
eBayの登録には、VISAまたはMasterのクレジットカードが必要です。
2021年10月現在、JCBやアメリカンエクスプレスのカードは使えないのでお気をつけください。
確認(3):対応ブラウザについて
eBayを快適に使うために、以下のブラウザーでのご利用を推奨します。
- Google Chrome(最新版)
- Microsoft Edge(最新版)
- Mozilla Firefox(最新版)
- Safari(最新版)
セキュリティ的な観点から、ブラウザーやOSの自動アップデートを有効に設定して、最新版をご利用ください。
なお動作が安定しているのはChromeです。Firefoxなど他のブラウザでは、まれにエラーが起こりますので、ご注意ください。
確認(4):言語表記について
eBayの登録画面は、基本的に全て英語表記となります。
今回のマニュアルには日本語訳も載せていますので、翻訳の手間は省けるようになっていますが、必要な方は下記の翻訳方法をご参照ください。
①ページごとに日本語に翻訳する方法
②文章ごとに日本語に翻訳する方法
文章をコピー&ペーストするだけで簡単に翻訳できる便利なサイトをご紹介します。
一部の文章だけ日本語訳が知りたい場合などに活用してみてください。
購入用アカウントを開設/登録
1-(1) こちらのリンクからeBayにアクセス
→下記のような「トップ画面」が表示されます
表示される内容(クーポン等)は随時変更されるため、
トップ画面の内容が上記画像と全く同じでなくても問題ありません
1-(2) トップ画面の左上にある、[register(登録)]をクリック
左上の表記は、「ログインまたは登録をしてください」という意味です
・Sign in =ログイン
・register=登録
今回は初めての利用なので、アカウント登録(register)を進めていきます
→「アカウント登録画面」が表示されます

1-(3) [Personal account(個人用アカウント)]を選択
1-(4) 登録フォームに必要事項を記入
①名前
→eBayアカウントに登録する氏名を入力
[First name]に名、[Last name]に姓を それぞれ英字で入力
※日本語と記載順序が逆になるため、注意してください
・First name=名前(例:花子)
・Last name=苗字(例:田中)
②メールアドレス
→eBayアカウントに登録するメールアドレスを 入力
③パスワード
→ログイン用パスワードを6文字以上の英数字で 入力
1-(5) 利用規約を確認後、[Create account(アカウントを作成)]をクリック
1-(6) 登録したメールアドレスに通知が届いていることを確認
出品用アカウント(セラーアカウント)を開設
続いて、出品用アカウントを開設していきます。
2-(1) こちらのリンクから出品用アカウント開設画面にアクセス
→下記の画面が表示されます
eBayで販売する前に、識別のために出品用アカウントを開設する必要があります。
出品用アカウントの開設は無料で、簡単にすぐにできます。
販売者のアカウントを作成するには、ここをクリックしてください。
2-(2) [create a seller's account〕をクリック
→下記の認証画面が表示されます
訳:アカウントに変更を加えるため、もう一度サインインしてください。
2-(3) 1、で登録したPassword(パスワード)を入力
2-(4) [Sign in(ログイン)〕をクリック
→下記の画面が表示されます
2-(5) 登録フォームに情報を入力
①国名
→[Japan]をプルダウンメニューより選択
②丁目、番地、号、地域名
→丁目-番地-号、地域名を英字で入力 (例:100-100-100, Konan)
③建物名など
→英字で入力*任意
④市区町村名
→英字で入力(例: Minato-ku)
⑤都道府県名
→英字で入力(例:Tokyo )
⑥郵便番号
→-(ハイフン)なしで入力
⑦電話番号
→携帯番号を最初の「0」を除いて入力 (例:「080」の場合は「80」から入力)
英語の住所表記は、日本語と順序が逆になるのでご注意ください。慣れない方は変換ツールを使うと便利です。
2-(6) [Continue(次へ)]をクリック
→下記の認証画面が表示されます
訳:アカウントに変更を加えるため、もう一度サインインしてください。
2-(7) 1、で登録したPassword(パスワード)を入力
2-(8) [Sign in(ログイン)〕をクリック
→下記の説明画面が表示されたら、3へ進みます。
ぺイオニア(Payoneer)との紐付け
eBayでは、決済においてPayoneer(ぺイオニア)というサービスを使用します。
そのため、Payoneerアカウントの作成、および紐付けを行う必要があります。
2-(8)で表示された画面も参考にしながら、紐付けの流れを確認しましょう。
原文 | 日本語訳 |
1、Connect a Payoneer Account |
1、Payoneerとアカウントを接続する アカウントに接続する前に、まず電話番号を認証する必要があります。 販売した商品の売上金はPayoneerアカウントに預け入れます。 既存のPayoneerアカウントをリンクするか、新しいPayoneerアカウントを作成するかを選択できます。 |
2. Sync eBay and Payoneer profiles After you register or link your existing Payoneer account, we'll pull in your details from Payoneer to sync your eBay profile |
2.eBayとPayoneerのプロフィールを同期する Payoneerアカウントの新規登録または既存アカウントを紐付けすると、PayoneerとeBayのプロフィールが同期されます。 |
3. Add a credit card or debit card for seller charges selling costs We need a card on file in case you have outstanding amounts owed to eBay and your funds are insufficient. |
3.クレジットカードまたはデビットカードを登録する 支払金額の残高不足時に備え、予めカード情報を登録しておく必要があります。 |
4. Submit registration info Payoneer will verify your details, and we’ll let you know when your account is ready to go. |
4.登録情報を送信する Payoneerが登録内容を確認し、アカウントの準備ができたらお知らせします。 |
ぺイオニアとの紐付けにおける各手順は、下記リンクから飛ぶことができます。
では、ぺイオニアの紐付けを進めていきます。
電話番号の認証
3-1-(1) [Get started(はじめましょう)〕をクリック
このボタンをクリックすることで、ぺイオニアとの紐付け手順が始まります。
→下記の認証画面が表示されます
3-1-(2) 1、で登録したPassword(パスワード)を入力
3-1-(3) [Sign in(ログイン)〕をクリック
→下記の画面が表示されます
あなたがeBayの出品者であることを完全に確認するには、電話番号を追加して確認する必要があります。
番号を確認するために、セキュリティコードを次の宛先に送信します。
コードの送信先
+81XXXXXXXXXXX
どのように受け取りたいですか? 通話料金が発生する場合があります。
3-1-(4) 確認方法を選択
確認方法は2通りあります。
- Call me:電話でコードを確認
- Text me:SMSでコードを確認
ここでは「Text me」を選択します
→下記の画面が表示されます
3-1-(5) 届いたセキュリティコードを入力
SMSで、携帯電話にコードが届きます。
届いたコードを、20分以内に入力します
コードが届かない時は、スマートフォンの設定を見直してみましょう。初期設定の段階で、海外からのショートメールを自動で拒否するように設定されていることがあります。
・iPhoneをご利用の方:iPhone、iPad、iPod touch でメッセージを送受信できない場合
・androidをご利用の方:メッセージ アプリの通知と設定を変更する
3-1-(6) [Continue(続ける)]をクリック
→下記の画面が表示されます
あなたは現在、eBayで個人として販売しています。 ただし、Payoneerに会社として登録した場合は、eBayビジネスアカウントに変更する必要があります
3-1-(7) [Yes, keep this as an individual account(個人用アカウントで続行します)]を選択する
3-1-(8) [Continue(続行)]をクリック
→下記の認証画面が表示されます
3-1-(9) 1、で登録したPassword(パスワード)を入力
3-1-(10) [Sign in(ログイン)〕をクリック
→下記の画面が表示されます
プロフィールの同期
今回はPayoneerのアカウントを持っていない場合を想定して進めます
3-2-(1) [No, Create one(Payoneerのアカウントを作成する)〕をクリック
→登録情報の入力画面が表示されます
3-2-(2) 登録フォームに情報を入力
名前、メールアドレスが既に入力されていることを確認します
カレンダーマークをクリックして、生年月日を選択します
3-2-(3) [NEXT(次へ)]をクリック
→[Contact Details(連絡先詳細)]の画面が表示されます
3-2-(4) 登録フォームに情報を入力
①国名
→[Japan]をプルダウンメニューより選択
②丁目、番地、号、地域名
→丁目-番地-号、地域名を英字で入力 (例:100-100-100, Konan)
③建物名など
→英字で入力する*任意
④市区町村名、都道府県名
→英字で入力(例: Minato-ku, Tokyo )
⑤郵便番号
→-(ハイフン)なしで入力
⑥電話番号
→携帯番号を最初の「0」を除いて入力 (例:「080」の場合は「80」から入力)
英語の住所表記は、日本語と順序が逆になるのでご注意ください。慣れない方は変換ツールを使うと便利です。
3-2-(5) [Send code(認証コード送信)]をクリック
→SMSにコードが送られてきます
3-2-(6) 認証コードを入力
→[Verified(認証完了)]が表示されます
3-2-(7) [NEXT(次へ)]をクリック
→[Security Details(セキュリティ情報)]の画面が表示されます
3-2-(8) 登録フォームに情報を入力
①パスワード
→お好きなパスワードを入力
②パスワード再入力
→①で入力したものと同じパスワードを入力
③秘密の質問
→選択肢から1つ選ぶ *選択肢は下記画像を参照
④秘密の質問の答え
→英字で入力する(例: Minato-ku, Tokyo )
⑤国籍
→Japanを選択 **選択肢は下記画像を参照
*③秘密の質問の選択肢
選択肢(上から順に日本語訳)
・あなたが育った街の名前は?
・一番上の兄弟のあだ名は?
・母親の誕生日はいつ?
・あなたが生まれた時の母親の年齢は?(例:29歳)
・新婚旅行で行った都市の名前は?
・お気に入りの大学教授の苗字は?
・高校時代の親友の苗字は?
**⑤国籍の選択肢
3-2-(9) [ID details(個人識別情報)]を入力
①種別
→Driving License(運転免許証)またはPassport(パスポート)を選択
②IDナンバー
→免許証/パスポートの番号を入力 *画像参照
③有効期限
→免許証/パスポートに記載のある有効期限を入力 *画像参照
④下の名前(名)
→免許証/パスポートに記載のある通りに入力(例: 花子)
⑤上の名前(姓)
→免許証/パスポートに記載のある通りに入力(例: 山田)
*該当項目の記載場所についてはこちらをご参照ください。
3-2-(10) [NEXT(次へ)]をクリック
→銀行口座入力の画面が表示されます
3-2-(11) 登録フォームに情報を入力
①銀行名
→銀行名を選択
②口座名義人(カタカナ)
→口座名義人をカタカナで入力(ヤマダ タロウ)
③口座名義人(英語)
→口座名義人の英語表記は、既に自動入力されているので内容を確認する
④支店コード
→銀行の支店コードを入力
⑤口座番号
→口座番号を入力
⑥口座種別
→普通/当座/貯蓄から選択
3-2-(12) 下部3つのチェックボックスにチェックを入れる
3-2-(13) [SUBMIT(提出)]をクリック
→下記の画面が表示されます
3-2-(14) [Continue(続ける)]をクリック
→クレジットカード登録の画面が表示されます
カード情報の登録
3-3-(1) 登録フォームにカード情報を入力
①カード番号
→半角英数字、ハイフン抜きで入力 *記載場所は下記画像参照
②有効期限
→カードに記載のある有効期限を入力 *記載場所は下記画像参照
③セキュリティコード
→カードに記載のある通りに入力 *記載場所は下記画像参照
④下の名前(名)
→カードに記載のある通りに入力
⑤上の名前(姓)
→カードに記載のある通りに入力
支払いカードについて、マスターカード、VISAのみ対象となります
(JCB、アメックスカードは対象外)
3-3-(2) [Continue(続ける)]をクリック
→[Submit request(リクエストを送信)]の画面が表示されます
登録情報を送信することにより、支払い利用規約に同意したことになります
リクエストの送信
3-4-(1) [Submit request(リクエストを送信)]をクリック
ここで一連の作業は一旦完了です。
後日、以下のステップを実施していきます。
下記のステップを終えずに出品してしまうと、アカウント停止(サスペンド)になる恐れがあるため、気をつけてください!
payoneerアカウントの設定
アカウントを接続して数週間後に、Payoneerから本人確認と法人確認のための追加情報の提供を求めるメールが届きます。
書類の提出を依頼する内容のEメールを受け取ったら、下記のステップを行います。
3-5-(1) Payoneerアカウントの [設定] タブにある [確認センター] をクリック
3-5-(2) 書類をアップロード
必要な書類:
①ID (身分証明書) の写し (以下のいずれか):
- パスポート
- 運転免許証
- 在留カード(写真付き)
- 特別永住者証明書(写真付き)
②居住証明書の写し (以下のいずれか):
- 住民票(3か月以内に発行/本籍とマイナンバーの明記が無いもの)
- 公共料金の請求書 (ガス、水道、電気、固定電話、インターネット、ケーブルのいずれか) のスキャンした写しで、3ヵ月以内のもの
- 銀行口座の取引明細書をスキャンしたもので、3ヵ月以内のもの
- 賃貸契約書のスキャンした写しと、家主の名前で3ヵ月以内に発行された公共料金の請求書
詳しくはPayoneer公式サイトの最新情報をご確認ください。
登録情報が承認されると、アカウントの準備ができた旨の通知が届きます。
※承認まで数週間かかることがあります
以上でeBayの輸出セラーアカウント開設は終了です!お疲れ様でした!
eBay輸出で確実に稼ぐ方法を今だけ公開中!
物販総合研究所では、eBay輸出で稼ぐ方法をすべて学ぶことができる無料セミナーを開催しています。
- eBay輸出で儲かる商品リスト
- eBay輸出で失敗しないコツ
- eBay輸出で確実に稼ぐための秘訣
上記の内容を今だけ無料で学ぶことができます!興味がある人はぜひ参加してみてください!
【個人事業主および法人】eBayセラーアカウントの作り方
次に、個人事業主/法人の方にeBayの開設方法を解説します。
- Personal account:開業届をお持ちでない個人の方
- Business acount:法人または開業届をお持ちの方
では、順番にみていきましょう。
事前準備
eBayの登録作業に入る前に、予め確認しておきたいことが4つあります。
確認(1):本人確認証について
eBayの登録には、運転免許証またはパスポートが必要です。お手元にご用意ください。
いずれも保有していない方は登録できませんのでお気をつけください。
確認(2):クレジットカードの種類について
eBayの登録には、VISAまたはMasterのクレジットカードが必要です。
2021年10月現在、JCBやアメリカンエクスプレスのカードは使えないのでお気をつけください。
確認(3):対応ブラウザについて
eBayを快適に使うために、以下のブラウザーでのご利用を推奨します。
- Google Chrome(最新版)
- Microsoft Edge(最新版)
- Mozilla Firefox(最新版)
- Safari(最新版)
セキュリティ的な観点から、ブラウザーやOSの自動アップデートを有効に設定して、最新版をご利用ください。
なお動作が安定しているのはChromeです。Firefoxなど他のブラウザでは、まれにエラーが起こりますので、ご注意ください。
確認(4):言語表記について
eBayの登録画面は、基本的に全て英語表記となります。
今回のマニュアルには日本語訳も載せていますので、翻訳の手間は省けるようになっていますが、必要な方は下記の翻訳方法をご参照ください。
①ページごとに日本語に翻訳する方法
②文章ごとに日本語に翻訳する方法
文章をコピー&ペーストするだけで簡単に翻訳できる便利なサイトをご紹介します。
一部の文章だけ日本語訳が知りたい場合などに活用してみてください。
購入用アカウントを開設/登録
1-(1) こちらのリンクからeBayにアクセス
→下記のような「トップ画面」が表示されます
表示される内容(クーポン等)は随時変更されますので、トップ画面の内容が上記画像と全く同じでなくても問題ありません
1-(2) トップ画面の左上にある、[register(登録)]をクリック
左上の表記は、「ログインまたは登録をしてください」という意味です
・Sign in =ログイン
・register=登録
今回は初めての利用なので、アカウント登録(register)を進めていきます
→「アカウント登録画面」が表示されます

1-(3) [Business account(法人用アカウント)]を選択
1-(4) 登録フォームに必要事項を記入
①名前
→eBayアカウントに登録する名前を入力
②メールアドレス
→eBayアカウントに登録するメールアドレスを 入力
③パスワード
→ログイン用パスワードを6文字以上の英数字で 入力
④法人所在国
→法人の所在国を選択
1-(5) チェックボックスにチェックを入れる
1-(6) 利用規約を確認後、[Create account(アカウントを作成)]をクリック
→下記の認証画面が表示されます
1-(7) 登録したメールアドレスに届いた認証コードを入力
1-(8) [Verify(認証)]をクリック
→下記の画面が表示されます
1-(9) ユーザーネームを入力(任意・スキップ可能)
お好みのユーザーネームを入力します(後ほど変更可能)
1-(10) [Continue(続ける)]をクリック
→下記の画面が表示されます
1-(11) 登録フォームに法人の登記情報(個人事業主の方は開業届の情報)を入力
*画像は日本語訳版
①国名
→[Japan]をプルダウンメニューより選択
②丁目、番地、号、地域名
→丁目-番地-号、地域名を英字で入力 (例:100-100-100, Konan)
③建物名など
→英字で入力*任意
④市区町村名
→英字で入力(例: Minato-ku )
⑤都道府県名
→英字で入力(例: Tokyo )
⑥郵便番号
→-(ハイフン)なしで入力
⑦電話番号
→携帯番号を最初の「0」を除いて入力 (例:「080」の場合は「80」から入力)
英語の住所表記は、日本語と順序が逆になるのでご注意ください。慣れない方は変換ツールを使うと便利です。
1-(12) 連絡先を入力
連絡先となる担当者の氏名(姓・名)を入力し、関係性を選ぶ
*「担当者」:
個人事業主の方など、従業員がいなければ自分(本人)で問題ありません
*「関係性」選択肢の日本語訳:
・オーナー/連帯保証人
・従業員
・代理人(承諾済)
1-(13) [Continue(続ける)]をクリック
→登録のアドレスにメールが届きます
出品用アカウント(セラーアカウント)を開設
続いて、出品用アカウントを作成していきます。
2-(1) こちらのリンクから出品用アカウント開設画面にアクセス
→下記の認証画面が表示されます
2-(2) 1、で設定したPassword(パスワード)を入力
2-(3) [Sign in(ログイン)]をクリック
→下記の画面が表示されます
お使いのデバイスに応じて、指紋、顔、または PIN でサインインできます。
2-(4) パスワードの入力方法を選択
- Mabe later(また後で)
- Turn on (実行する)
ここでは[Mabe later(また後で)]を選択します
→下記の画面が表示されます
eBayで販売する前に、識別のために出品用アカウントを開設する必要があります。
出品用アカウントの開設は無料で、簡単にすぐにできます。
販売者のアカウントを作成するには、ここをクリックしてください。
2-(5) [create seller's account(セラーアカウントを作成]を選択
→下記の説明画面が表示されたら、3へ進みます。
※日本語訳:
ぺイオニア(Payoneer)との紐付け
eBayでは、決済においてPayoneer(ぺイオニア)というサービスを使用します。
そのため、Payoneerアカウントの作成、および紐付けを行う必要があります。
2-(5)で表示された画面を元に、紐付けの流れを確認しましょう。
原文 | 日本語訳 |
1、Connect a Payoneer Account Before we can connect your account, we first need to verify your phone number. We deposit funds for your sold items to your Payoneer account. You have the option to link an existing Payoneer account or create a new one. Note: Seller payouts and charges are processed in US dollars (USD). |
1、Payoneerとアカウントを接続する アカウントに接続する前に、まず電話番号を認証する必要があります。 販売した商品の売上金はPayoneerアカウントに預け入れます。 既存のPayoneerアカウントをリンクするか、新しいPayoneerアカウントを作成するかを選択できます。 注:支払および請求は米ドル(USD)で処理されます。 |
2. Sync eBay and Payoneer profiles After you register or link your existing Payoneer account, we'll pull in your details from Payoneer to sync your eBay profile |
2.eBayとPayoneerのプロフィールを同期する Payoneerアカウントの新規登録または既存アカウントを紐付けすると、PayoneerとeBayのプロフィールが同期されます。 |
3. Add a credit card or debit card for seller charges selling costs We need a card on file in case you have outstanding amounts owed to eBay and your funds are insufficient. |
3.クレジットカードまたはデビットカードを登録する 支払金額の残高不足時に備え、予めカード情報を登録しておく必要があります。 |
4. Submit registration info Payoneer will verify your details, and we’ll let you know when your account is ready to go. |
4.登録情報を送信する Payoneerが登録内容を確認し、アカウントの準備ができたらお知らせします。 |
ぺイオニアとの紐付けにおける各手順は、下記リンクから飛ぶことができます。
では、ぺイオニアの紐付けを進めていきます。
電話番号の認証
3-1-(1) [Get started(では始めましょう)〕をクリック
このボタンをクリックすることで、ぺイオニアとの紐付け手順が始まります。
→下記の画面が表示されます
あなたがeBayの出品者であることを完全に確認するには、電話番号を追加して確認する必要があります。
番号を確認するために、セキュリティコードを次の宛先に送信します。
コードの送信先
+81XXXXXXXXXXX
どのように受け取りたいですか? 通話料金が発生する場合があります。
3-1-(2) 確認方法を選択
確認方法は2通りあります。ご都合の良い方を選択してください
- Call me:電話でコードを確認
- Text me:SMSでコードを確認
ここでは「Text me」を選択します→下記の画面が表示されます
3-1-(3) 届いたセキュリティコードを入力
SMSで、携帯電話にコードが届きます。
届いたコードを、20分以内に入力します
コードが届かない時は、スマートフォンの設定を見直してみましょう。初期設定の段階で、海外からのショートメールを自動で拒否するように設定されていることがあります。
・iPhoneをご利用の方:iPhone、iPad、iPod touch でメッセージを送受信できない場合
・androidをご利用の方:メッセージ アプリの通知と設定を変更する
3-1-(4) [Continue(続ける)]をクリック
→下記の画面が表示されます
プロフィールの同期
今回はPayoneerのアカウントを持っていない場合を想定して進めます
3-2-(1) [No, Create one(Payoneerのアカウントを作成する)〕をクリック
→登録情報の入力画面が表示されます
3-2-(2) 登録フォームに情報を入力
法人と個人事業主の方で異なる箇所は3-2-(2)の③のみとなります
(日本語訳)
①会社名
→登記のある法人名称を英字で記入
②商号、屋号(任意)
③法人形態
→選択肢から該当の形態を選択
*選択肢は下記画像で日本語を表示しているのでそれを参照
個人事業主の方は、「Sole proprietorship」を選択してください
④法人のWebサイト(任意)
⑤代表者の下の名前
→英字で入力する(例: Hanako)
⑥代表者の上の名前
→英字で入力する(例: Tanaka)
⑦メールアドレス
→既に記載があるので、間違いないか確認
⑧メールアドレス再入力
→既に記載があるので、間違いないか確認
⑨代表者の生年月日
→カレンダーから該当日を選択
※③法人形態の選択肢
(日本語訳)
3-2-(3) [NEXT(次へ)]をクリック
→[Contact Details(連絡先詳細)]の画面が表示されます
3-2-(4) 登録フォームに情報を入力
法人登記住所(①〜⑤)
※個人事業主の方は、開業届に記載の住所を記載
①国名
→[Japan]をプルダウンメニューより選択
②丁目、番地、号、地域名
→丁目-番地-号、地域名を英字で入力 (例:100-100-100, Konan)
③建物名など
→英字で入力*任意
④市区町村名、都道府県名
→英字で入力(例: Minato-ku, Tokyo )
⑤郵便番号
→-(ハイフン)なしで入力
代表者住所(⑥〜⑩)
⑥国名
→[Japan]をプルダウンメニューより選択
⑦丁目、番地、号、地域名
→丁目-番地-号、地域名を英字で入力する (例:100-100-100, Konan)
⑧建物名など
→英字で入力する*任意
⑨市区町村名、都道府県名
→英字で入力する(例: Minato-ku, Tokyo )
⑩郵便番号
→-(ハイフン)なしで入力
英語の住所表記は、日本語と順序が逆になるのでご注意ください。慣れない方は変換ツールを使うと便利です。
続いて、代表者携帯番号を入力
(例:「080」の場合は「80」から入力し、最初の「0」は除く)
3-2-(5) 電話番号を記載したら、[Send code(認証コード送信)]をクリック
→SMSにコードが送られてきます
3-2-(6) 認証コードを入力
→[Verified(認証完了)]が表示されます
3-2-(7) [NEXT(次へ)]をクリック
→[Security Details(セキュリティ情報)]の画面が表示されます
3-2-(8) 登録フォームに情報を入力
①パスワード
→お好きなパスワードを入力
②パスワード再入力
→①で入力したものと同じパスワードを入力
③秘密の質問
→選択肢から1つ選ぶ *選択肢は下記画像を参照
④秘密の質問の答え
→英字で入力する(例: Minato-ku, Tokyo )
⑤国籍
→Japanを選択 **選択肢は下記画像を参照
*秘密の質問の選択肢
選択肢(上から順に日本語訳)
・あなたが育った街の名前は?
・一番上の兄弟のあだ名は?
・母親の誕生日はいつ?
・あなたが生まれた時の母親の年齢は?(例:29歳)
・新婚旅行で行った都市の名前は?
・お気に入りの大学教授の苗字は?
・高校時代の親友の苗字は?
**国籍の選択肢
3-2-(9) [ID details(個人識別情報)]を入力
①種別
→Driving License(運転免許証)またはPassport(パスポート)を選択
②IDナンバー
→免許証/パスポートの番号を入力 *記載場所は下記画像参照
③有効期限
→免許証/パスポートに記載のある有効期限を入力 *記載場所は下記画像参照
④下の名前(名)
→免許証/パスポートに記載のある通りに入力(例: 花子) *記載場所は下記画像参照
⑤上の名前(姓)
→免許証/パスポートに記載のある通りに入力(例: 山田) *記載場所は下記画像参照
3-2-(10) [NEXT(次へ)]をクリック
→銀行口座入力の画面が表示されます
3-2-(11) 登録フォームに情報を入力
①銀行名
→銀行名を選択
②口座名義(カタカナ)
→口座名義をカタカナで入力(例:ペイオニア)
③口座名義(英語)
→口座名義の英語表記は、既に自動入力されているので内容を確認する
④支店コード
→銀行の支店コードを入力
⑤口座番号
→銀行の口座番号を入力
⑤口座種別
→普通/当座/貯蓄から選択
3-2-(12) 下部3つのチェックボックスにチェックを入れる
3-2-(13) [SUBMIT(提出)]をクリック
→下記の画面が表示されます
※日本語訳
3-2-(14) [Continue(続ける)]をクリック
→クレジットカード登録の画面が表示されます
カード情報の登録
3-3-(1) 登録フォームにカード情報を入力
①カード番号
→半角英数字、ハイフン抜きで入力 *記載場所は下記画像参照
②有効期限
→カードに記載のある有効期限を入力 *記載場所は下記画像参照
③セキュリティコード
→カードに記載のある通りに入力 *記載場所は下記画像参照
④下の名前(名)
→カードに記載のある通りに入力 *記載場所は下記画像参照
⑤上の名前(姓)
→カードに記載のある通りに入力 *記載場所は下記画像参照
支払いカードについて、マスターカード、VISAのみ対象となります
(JCB、アメックスカードは対象外)
3-3-(2) [Continue(続ける)]をクリック
→[Submit request(リクエストを送信)]の画面が表示されます
登録情報を送信することにより、支払い利用規約に同意したことになります
リクエストを送信
3-4-(1) [Submit request(リクエストを送信)]をクリック
ここで一連の作業は一旦完了です。
後日、以下のステップを実施していきます。
下記のステップを終えずに出品してしまうと、アカウント停止(サスペンド)になる恐れがあるため、気をつけてください!
payoneerアカウントの設定
アカウントを接続して数週間後に、Payoneerから本人確認と法人確認のための追加情報の提供を求めるメールが届きます。
書類の提出を依頼する内容のEメールを受け取ったら、下記のステップを行います。
3-5-(1) Payoneerアカウントの [設定] タブにある [確認センター] をクリック
3-5-(2) 書類をアップロード
必要な書類:
①法人確認書類の写し (以下のいずれか):
- 登録証明書
- 登記簿謄本
- 組合契約書
- 納税証明書
- 営業許可証
②法人所在地の確認書類 (以下のいずれか):
- 申し込み時に提供された法人名と正確な所在地が記載された、最近の公共料金の請求書の写し (3ヵ月以内のもの)。例:ガス、水道、電気、固定電話、インターネット、ケーブルテレビ。
- 申し込み時に提供された法人名と正確な所在地が記載された、登記簿謄本の写し。
- 申し込み時に使用された法人名と正確な住所が記載された、最近の銀行口座明細書の写し (3ヵ月以内のもの)。
- 法人名と所在地が記載された完全な賃貸契約書の写し。
③取引担当者の個人情報 :
- 氏名
- 生年月日
- ID (身分証明書) 番号
- 国籍
- 居住国
④ID (身分証明書) の写し (以下のいずれか):
- パスポート
- 運転免許証
- 在留カード(写真付き)
- 特別永住者証明書(写真付き)
なお、
- 委任された申し込みを行う場合
- ビジネスによる受益者が他にいる場合
- 取締役/パートナーが複数名いる場合
は別途書類が必要です。
詳しくはPayoneer公式サイトの最新情報をご確認ください。
登録情報が承認されると、アカウントの準備ができた旨の通知が届きます。
※承認まで数週間かかることがあります
以上でeBayの輸出セラーアカウント開設(登録)は終了です!お疲れ様でした!
eBay輸出のセラーアカウント開設が終わったからといって、今すぐ稼げる訳ではありません。
セラーアカウントを開設したあともアカウント停止のリスクがあり、気をつけなければいけないことがたくさんあります。
物販総合研究所では、eBay輸出で稼ぐまでのステップを学べるセミナーを無料で開催しています。
「セラーアカウントを作ったはいいけど、次は何をすればいいの?」
「eBayで本当に商品が売れるのか不安…」
上記に当てはまるひとにぴったりの内容となっています。
セミナーは今だけ無料で開催中!興味がある人はぜひ、ご参加ください!