メルカリで売れた本の梱包は「3ない」
メルカリで売れた本をどう梱包してよいかわからない人は、以下の「3ない」を意識するとよいでしょう。
- 濡れない
- 折れない
- 見えない
それぞれ詳しく見ていきます。
「濡れない」
もちろん濡らしてもよい商品というものはありません。特に紙の本は濡れてしまうと大幅にその価値が落ちます。
波打ったりシミがついたりして見た目が非常に悪くなり、字がにじんで読めなくなる可能性さえあります。商品が絶対に濡れない梱包を心がける必要があります。
「折れない」
本は硬い商品ではなく、角が特に弱い商品です。運送時に本の角が折れてしまうことはよくあります。
本の角が折れていると気にする人も多くいますので、梱包する際には細心の注意が必要です。本の角が折れているだけで、低評価が付いてしまう場合もあります。
本を梱包する際、角が折れ無いよう、緩衝材やプチプチを用いて丁寧に包むとよいでしょう。
本の角が折れない工夫で梱包がしてあるだけでも、高評価をしてくれる人も少なくありません。
「見えない」
梱包の仕方によっては中身(本の表紙)が外から透けて見えてしまう場合があります。
商品の質に影響を及ぼすわけではありませんが、配達の際に配達員に、中身を見られてしまう可能性もあるのです。
何を買ったのかは知られたくない人もいますので、プライバシー保護の観点からも、中身が見えない梱包をするようにしてください。
うっすら透ける程度ならともかく、透明で外から丸見えになるような梱包はやめましょう。
以下の記事では本の仕入れや稼ぎ方などについて詳しく解説しています。本せどりについてさらに知りたい方は、以下の記事も参考にしてください。
(関連)本せどりとは?リサーチ方法から仕入れ先まで稼ぎ方のコツと注意点を紹介
本の梱包道具を100均でそろえよう
梱包に必要なものはすべて100円ショップで購入できます。
メルカリでの本の発送に必要な基本道具
- ビニール袋もしくはOPP袋
- 封筒
- セロハンテープ
- ガムテープ
- ハサミ
OPP袋とは、透明でハリがあり、防水性の高いフィルムの袋のことです。
店に並ぶ本や衣服、菓子などさまざまな商品の梱包に使われています。100均でも販売している商品ですので、少ない予算でそろえることができるでしょう。
メルカリでの本の発送にあると便利な道具
- プチプチ
- クッションシートなどの緩衝材
初めて本を梱包するのに不安な方は、コンビニで販売している「メルカリ梱包資材」を使ってみるのもありです。
どのようなもので梱包をするとよいかが分かりやすい梱包資材なので、初心者の方におすすめです。
本格的に本せどりを始めたい方は、本の転売に関する記事も参考にしてください。
(関連)本の転売は稼げる?転売するメリット・デメリットと儲かる本の仕入れ方
メルカリで売れた本の梱包方法
「3ない」をクリアできる基本の梱包方法を紹介します。
- OPP袋(ビニール袋)に本を入れて固定
- OPP袋(ビニール袋)の口を閉じる
- 封筒に入れる
それぞれの手順を詳しく見ていきましょう。
OPP袋(ビニール袋)に本を入れて固定
はじめに、本をOPP袋に入れます。
OPP袋の口を閉じる前に、余った側面の部分をきっちり折り返してセロハンテープで固定しましょう。本が袋の中で動かないようにすることで、端が折れるのを防ぐことができます。
また、しっかりと密閉することで、本の水濡れ対策にもなります。隙間ができてしまうと、その隙間から水が入ってしまい本が濡れることにもなりかねません。
OPP袋(ビニール袋)の口を閉じる
袋の口をセロハンテープで閉じましょう。最初から口に糊が付いているものもあります。
最初に口を閉じると、空気が入ってパンパンになってしまうので、すきまなくしっかりと本を固定してから口を閉じるようにしてください。
セロハンテープで口を閉じる際には、セロハンテープをはがしやすいように、先を少し折り返しておくといいでしょう。
購入してくれた方が、開封しやすいように配慮することでも高評価が付きやすくなります。
封筒に入れる
メルカリで販売した本を梱包する際には、封筒を用意するようにしましょう。封筒はA4サイズを購入しておくと便利です。A4サイズの封筒であれば、折るなどで本のサイズに合わせた梱包がしやすくなります。
また、茶封筒を使用した梱包をすることで、中身が見えないようにもできます。
封筒の余った部分もOPP袋と同様、折り返してガムテープなどでしっかり固定しましょう。
しっかりと封筒の端を固定できていないと、他の郵便物とひっかかって、破れたりする可能性があるので、ここは丁寧に作業しましょう。
本の転売のしかたについては、以下の記事で詳しく解説していますのでこちらも参考にしてください。
(関連)本の転売をおすすめする理由とは?少額資金でスタートできる古本転売の魅力
より丁寧な本の梱包の仕方
基本の梱包では不十分と感じる人のために、より丁寧な梱包の仕方を紹介します。
マスキングテープを使う
セロハンテープではなくマスキングテープを使うと、剥がしやすいので梱包作業でもしミスしても剥がしてやり直しもしやすく、購入者が開封するときも楽です。
最近のマスキングテープは、デザイン性にも富んでいるため、OPP袋などをデザインすることもできるでしょう。
ただし、マスキングテープは粘着力が弱いため、運送途中で袋の口が空いてしまう危険性もあります。袋の口があかないように注意してマスキングテープを使用しましょう。
テープの端を折り返す
テープの端を折り返して貼りつかないようすることによって、購入者はテープが剥がしやすくなります。
購入者が剥がすときのガイドになるよう、テープの端に矢印マークなどをペンで書いておくとさらに良いでしょう。
購入者が袋を開けるときのことまで考えて梱包することで、高評価がつきやすくなりますし、再購入してくれるリピーターになる可能性も高まります。
ダンボール紙で挟む
2枚のダンボール紙で本を挟んで固定し、封筒に入れましょう。2枚のダンボール紙で挟むことで強度が増し、本の角が折れるのを防ぎます。
また、配送時の衝撃などで本にしわができるのを防ぐことにもなるでしょう。
本をダンボール紙で挟むのは、梱包した商品の目隠しにもなります。特に、透明の袋を使用する際には、袋の中身が見えないようにダンボール紙などを活用するなど工夫して梱包しましょう。
1冊ずつOPP袋に入れる
メルカリで販売した本を複数まとめて梱包するときでも、1冊ずつOPP袋に入れましょう。1冊ずつOPP袋に本を入れると、本の角の折れなどを防ぎます。
また、複数冊を一緒に袋に入れてしまうと、本同士が擦りあってシワや汚れの原因にもなります。
OPP袋を多く用意できない場合には、サランラップなどでまとめて梱包する方法もあります。本の種類や数に応じて、梱包の仕方を変えるといいでしょう。
布のガムテープを使う
封筒の余った部分は、紙のガムテープではなく強度に優れた布のガムテープで固定すると、紙のガムテープよりも強度が上がります。
封筒などの水に弱いもので梱包するときには、布のガムテープを使用することで本の水濡れ防止にも役立つでしょう。
また、配送時に破れて封筒などの口が開く心配もありません。
商品を梱包する際にはなるべく紙のガムテープではなく、布のガムテープを使用しましょう。
メルカリで売れた本の送り方!安く発送するコツは?
梱包のコストや送料を抑えるコツは、以下のとおり。
- プチプチやダンボールは再利用する
- プチプチは角にのみ使って消費量を節約する
- 厚みを抑えて送料を節約する
- はみ出したプチプチを折り返さない
- 薄いダンボール紙を使う
それぞれ詳しく見ていきましょう。
プチプチやダンボールは再利用する
プチプチやダンボール紙は、家に届いた他の品物に使われていたものなどを取っておき、再利用しましょう。
ただし、梱包用に再利用する際には、きれいなものだけを使うようにしてください。
OPP袋の代わりに、スーパーなどでもらえるポリ袋で代用もできます。この場合も、新品を使いましょう。
メルカリで売れた本を梱包する際に、ラップで巻く方法もあります。食品用ラップで本を包むことにより、水濡れ防止にもなるでしょう。また、複数冊の本をまとめる際にも便利です。
プチプチは角にのみ使って消費量を節約する
プチプチの消費量を抑えるため、本全体をくるむのではなく、プチプチをカットして本の角だけを包むように貼りましょう。
本の角のみをプチプチで包むだけでも、十分に本の角が折れるのを防げます。角だけ包む作業が面倒な場合は、本の上と下だけを包むようにしても良いです。
プチプチの消耗量を抑えると、梱包費のコストカットにもつながります。
配送時には特に本の角が折れやすいので、プチプチを利用することは大切です。
厚みを抑えて送料を節約する
梱包後の品物が厚いと、安い配送サービスを選べなくなる可能性があるため、梱包時の厚さも抑えたほうが良いでしょう。
梱包時に厚みが出すぎると、梱包サイズが変わって、配送費が高くなります。梱包次第で配送費が変わり、利益に影響するようでは意味がありません。
丁寧な梱包も大切ですが、厚みが出ないよう工夫することも大切です。
梱包時に厚みが出ないためのテクニックを紹介します。
はみ出したプチプチを折り返さない
本からはみ出した部分のプチプチやクッションシートは、折り返して本に重ねるのではなく、はみ出させたまま丸めてテープで留めましょう。
はみ出させた部分は、ハサミなどでカットします。余った部分も、再利用して無駄なく使用できるでしょう。
余ったクッションシートやプチプチの部分を折り返して貼ると、厚みが出てしまう原因にもなります。余分な箇所は、切り落としておくとよいでしょう。
薄いダンボール紙を使う
ダンボール紙で挟む場合、薄手のものを選びましょう。
2枚のダンボール紙で挟むのではなく、1枚のダンボール紙にテープで固定しても良いです。本よりやや大きめにカットし、端を本の厚さと同じ高さになるよう折り曲げます。
ダンボール紙で包んだ時に余った部分がある場合は、ハサミなどでカットしましょう。そのまま重ねて包んむと厚みが出る原因になります。
以下の記事ではメルカリで使える発送方法を詳しく紹介しています。安く発送できる方法を確認してみてください。
(関連)【2024年最新版】メルカリの発送方法を一覧で紹介!コンビニで使える方法や1番安い方法は?
メルカリで販売した本の梱包が買い手が想定していたものより劣っていると、クレームや低評価の原因になります。
梱包時に気を付けたいことは、下記のとおりです。
- 防水対策をしっかりと行う
- 本の角が折れたりシワになったりしないようにする
- 袋の中身が見えないようにする
本の品質が良い状態で購入者に届くよう、濡れないようにしたり、角が折れたり、商品が丸見えにならないように梱包しましょう。
プライバシーの観点からもどのような本を購入しているのか分からないようにすることは大切です。
また、本も送る前には、汚れをしっかりと落としたり、値札をはがしたりするようにしましょう。
本の梱包方法だけでも、クレームや低評価につながることは多いのです。購入者が想定していた以上の状態で本を送れるようにしましょう。
メルカリで売れた本の梱包Q&A
本の梱包についてのよくある疑問に答えます。
メルカリで本を発送する際はプチプチなしでもいい?
プチプチ、クッションシートなどの緩衝材を使うべきか迷う人は多いようです。
プチプチやクッションシートを使用したほうが、本に傷がついたり、折れたりするのを防げるので、できれば使ったほうが良いでしょう。
ただし、使わなくても基本的な梱包の仕方で十分という考え方もあり、実際に使わない出品者もいます。
良い状態で品物を送りたい、可能な限りクレームを防ぎたい、という人は梱包材を使うと良いでしょう。
プチプチはどっちが表でどっちが裏?
プチプチの表裏は、包装するもの物によって変わります。
凸面を内側にするものは、びん類などの割れ物、球形・局面のあるものです。
凸面を外側にした用が良いものは、プチプチが引っ掛かってしまいそうな装飾品や紙類、箱などの角のあるもの、封筒等の形のものがあります。
本は、プチプチが引っかかってしまい紙が破れてしまう可能性があるため、凸面を外側に向けたほうがいいでしょう。
メルカリで本を発送する際はメッセージカードを入れたほうがいい?
感謝の気持ちを表すため、手書きのメッセージカードを添付する人もいます。
メッセージカードを入れてもいいですが、必須ではありません。感謝のメッセージはメルカリのアプリ上でも送れます。
ただ、手書きのメッセージを送ることで購入者が好印象を抱くこともあるでしょう。
印象良く受け取ってもらえれば、次回も購入してくれる可能性は高くなります。
手書きのメッセージカードを作成する余裕があるのであれば、作成して送ってみるのもよいのではないでしょうか。
メルカリで売れた本の配送方法は?
本の配送に向いている、以下の2つのサービスをご紹介します。
ネコポス(らくらくメルカリ便)
1つ目のメルカリで販売した本を梱包して送る方法は、ネコポス(らくらくメルカリ便)です。
ネコポスの料金は、全国一律210円(税込)となっています。
発送できるサイズに関しては、A4サイズ、厚さ3cm、重さ1kg以内のものです。
クロネコヤマトの営業所、セブンイレブン、ファミリーマートなどから送ることができ、集荷も依頼できます。
ネコポスで送る場合には、匿名配送や追跡機能保証も利用可能です。
厚さ3㎝以内のものを発送する際には、一番安く利用できますので、本など薄いものは、ネコポスを活用するといいでしょう。
→ ネコポス
ネコポスで発送する方法は、以下の記事も参考にしてください。
(関連)【メルカリ便】ネコポスの配送状況を追跡する方法|できない場合の原因&対処方法とは?
ゆうパケット(ゆうゆうメルカリ便)
2つ目のメルカリで販売した本を梱包して送る方法は、ゆうパケット(ゆうゆうメルカリ便)です。
ゆうパケットの料金は、全国一律230円(税込)となっています。
発送できるサイズは、A4サイズで3辺合計が60cm以内、厚さ3cm以内のものです。
郵便局かローソンから送れますが、集荷は依頼できません。ただし、購入者が受け取る場所をコンビニや郵便局設定ができます。
購入者から自宅以外の場所で受け取りたいと要望がある場合には、ゆうパケットを活用するといいでしょう。
ネコポス同様に、匿名配送や追跡機能も利用可能です。
→ ゆうパケット
ゆうパケットについて解説した記事もありますので、参考にしてくだい。
(関連)【メルカリ】ゆうパケットとは|対応サイズ・送料や梱包方法について解説
2つのサービスの選び方
メルカリで販売した本の送り方には、ネコポスとゆうパケットの2種類あります。
まずは2つのサービスの送料の比較についてです。
配送方法 |
サイズ/重量 |
送料(税込) |
---|---|---|
ネコポス(らくらくメルカリ便) |
A4サイズ・厚さ3cm以内/1kg以内 |
210円 |
ゆうパケット(ゆうゆうメルカリ便) |
A4サイズ(3辺合計60㎝以内)/1kg以内 |
230円 |
メルカリで本を安く発送するには、らくらくメルカリ便がいいでしょう。
ネコポスとゆうパケットの両方で、匿名配送と追跡機能保証は利用可能です。
ネコポスは、クロネコヤマトの営業所、セブンイレブン、ファミリーマートなどから送ることができますが、ゆうパケットは郵便局とローソンのみとなっています。
しかし、ゆうパケットは受け取り手が場所を選ぶことができますので、購入者に合わせて、ネコポスか、ゆうパケットを選んであげてもいいでしょう。
書籍(文庫本・教科書・参考書・雑誌)の発送は丁寧な梱包を
本の梱包で大切なのは、本が濡れない、折れない、見えないようにすることです。
本の梱包の状態が悪いとクレームにつながったり、低評価をつけられてしまう可能性もあります。
しっかりと良い状態で、購入者に届くように梱包をしましょう。
また、コストのかさむ過剰な梱包は配送が高くなりますので注意が必要です。クレームを避けるために過剰に梱包すれば良いというわけではありません。コスパの良い梱包の仕方もおぼえていきましょう。
しっかりと本の梱包をした上で、配送費のコストカットにもなる梱包方法を身に着けましょう。
「メルカリで売ったり買ったりすることに慣れてきた」「メリカリでちょっとしたお小遣い稼ぎをしてみたい」という方には無料のメルカリスタートアップマニュアルがおすすめです。
アカウントの登録やプロフィール設定など、本当の初歩の初歩から、画像や動画もたくさん使って丁寧に解説しています。
「家の不用品をすべて売ってしまった!」という方向けに、利益の出る商品をスマホだけで見つける方法もご案内しています。
期間限定での公開となっていますので、気になる方は今すぐダウンロードしてください。