【無料】副業&本業 物販ノウハウ
メニュー
【無料】副業&本業 物販ノウハウ

eBay輸出で売れるもの14選|儲かる商品リストをまるっと大公開!

更新日:2025年4月23日
eBay輸出で売れるもの14選|儲かる商品リストをまるっと大公開!

eBay輸出で売れる商品には、二つの共通点があります。

  • ニッチでマニアックな商品
  • トレンドに合った商品

この記事では、eBayで年間数千件以上の取引をしていて、eBay輸出の講師を勤めている尾藤が、eBay輸出で売れるものを具体的に紹介します。

eBay輸出を始めたいけど、どんな商品を扱えば良いか迷っているという方はぜひ参考にしてください。

記事の最後では、eBayで実際に儲かった商品を100個リスト化した資料を今だけ無料で配布しています。価格差も明確に記載しています。興味がある方はぜひ最後までご確認ください!

新規CTA

尾藤淳
物販総合研究所 ebay輸出講師
この記事の著者:尾藤 淳

1978年生まれ、埼玉県在住。会社員として50万円稼ぎ将来に何の不安もなかったが、給料激減をきっかけに2012年から物販を始める。特に、日本の伝統工芸品やアニメ・ゲーム関連商品などを海外の人に販売する、ebay輸出が得意。ebayでの評価数は1万1000件を超える。現在は、ツールを使って無在庫で実践できるebay輸出のノウハウを開発し、物販総合研究所のスクールで多くの人に伝えている。
▶Twitter: https://twitter.com/bitojun
▶YouTube: 尾藤淳 [物販総合研究所]
尾藤 淳のプロフィール

この記事の内容

eBay輸出で売れるもの14選|儲かる商品リスト

eBay輸出で売れるもの14選|儲かる商品リスト

eBay輸出で稼ぐためには、売れやすく儲かる商品を把握しておくことが重要です。

eBayで売れやすい日本製品は、以下の14のジャンルです。

また、以下の記事では売れるものだけでなく、儲かっている人はどんな人について解説しています。こちらも参考にしてください。

(関連)eBay輸出で儲からない人 vs 儲かる人|7つの違いと今すぐできる改善策!

カメラ

カメラ

eBayでよく扱われる日本製のカメラは、本体だけでなく以下のように関連グッズも需要があり、比較的高額で取引されています

  • カメラ本体
  • レンズ
  • ストラップ

カメラ本体で高く売れるのは古いフィルムカメラです。eBayで人気があるのは、以下のメーカーのフィルムカメラです。

  • キヤノン
  • ニコン
  • オリンパス
  • シグマ
  • 富士フイルム
  • 京セラ
  • マミヤ
  • ゼンザブロニカ

使わずにしまったままの古いカメラなど、高く売れる可能性があるので、出品してみるといいでしょう。

ebay輸出においてカメラのジャンルは王道であり、ライバルが多いため、仕入れ資金に余裕があり、安く仕入れられるルートを確保できる方におすすめです。

時計

時計

腕時計は日本でも広く扱われていますが、国外でも高い人気があります。

腕時計は新商品からヴィンテージものまで幅広い需要があり、詳しい知識をもつ方におすすめのジャンルです。

日本のメーカーでは、以下の腕時計がよく売れています

  • CASIO
  • SEIKO
  • CITIZEN

CASIOの低価格帯のいわゆる「チプカシ」から、ヴィンテージの値の張るものまで、様々なニーズがあります。

新規CTA

本

日本でも海外の雑誌など、おしゃれな見た目に惹かれて購入するユーザーがいるように、海外からも日本の書籍の需要があります。

よく売れるのは、以下のジャンルの本や雑誌等です。

  • 漫画
  • アニメ
  • アイドル
  • 音楽
  • ファッション
  • カー・バイク

日本語が分からなくても楽しめる絵や写真の多い本は、eBayでも高いニーズがあります。

日本の漫画雑誌「ジャンプ」の連載作品・過去作品は売れやすい傾向にあるので、漫画好きの方はチェックしておくといいでしょう。

特に以下の漫画関連がおすすめです。

  • ドラゴンボール
  • ジョジョの奇妙な冒険
  • NARUTO
  • ポケットモンスター
  • Dr.スランプ アラレちゃん
  • 鉄腕アトム

アニメ関連のキーワードから、eBayで売れる商品をリサーチする手法について以下の動画で紹介しています。アニメ系の商品を扱いたい方はぜひ参考にしてください。

CD・DVD

CD・DVD

CDやDVDの需要は減少傾向にあるといわれていますが、古い音楽や映像を楽しみたいというコレクターはまだまだ存在しています。 

eBay輸出では、以下のようなCDやDVDがよく売れます。

  • 日本アーティストのCD・DVD
  • 海外アーティストの日本版のCD・DVD
  • ゲームのサントラのCD・DVD
  • アニメソングのCD・DVD
  • アニメのCD・DVD

以下のCDやDVDは特に人気があるので、チェックしてみてください

  • X JAPANのDVD
  • 黒沢明監督の映画DVD
  • 「となりのトトロ」等ジブリのサントラのCDやビデオテープ

CDやDVDのほかにレコードも需要があるので、収納したままのレコードがあれば、試しに出品してみるのもいいでしょう。

ゲーム

ゲーム

ゲーム関連の商品は、eBayでも非常に売れやすいジャンルです。

最新の機種でも古い機種でもよく売れるので、eBay輸出初心者の方にもおすすめです。

  • ゲーム機本体
  • ゲームソフト
  • 本体とソフトのセット商品

例えばファイナルファンタジーのシリーズは海外にもコアなファンが多く、コレクターからも高い需要があります。

ファイナルファンタジー関連の商品を扱いたい方向けに、売れる商品のリサーチにおける考え方や手法について分かりやすく紹介する動画を作成しました。併せてご覧ください。

おもちゃ・ホビー

おもちゃ・ホビー

海外では日本のアニメ人気が高く、以下のアニメ系のフィギュアグッズがよく売れます。

  • ドラゴンボール
  • ポケモン
  • ワンピース
  • ゴジラ

ほかにもトレーディングカードヴィンテージもののおもちゃミニカー等も需要があります。

世界的な人気を誇るポケモンカードは、eBayでもよく売れる商材です。

トレーディングカードは薄くて軽くて扱いやすい商材でもあるので、初心者が評価(フィードバック)を増やすことにも役立ちます

ポケモンカードを英語でリサーチする方法を実演している動画もご用意していますので、参考にしてください。

ポケカ転売で儲かるパックについては以下の記事で詳しく説明していますので合わせてご覧ください。

(関連)【2024年最新】ポケモンカード転売儲かるパック10選|高額ポケカも紹介

アンティーク商品

アンティーク商品

アンティークの商品としては、以下のような商品の需要が多い傾向にあります。 

  • 焼き物
  • 茶器
  • 浮世絵
  • 蒔絵

最近ではアジア系アンティーク商品にも注目が集まっていますので、併せてリサーチしてみてはいかがでしょうか。 

アンティーク商品は壊れやすいため、海外輸送の際の梱包には十分に注意しましょう。 

ブランド品

ブランド品

世界的に有名なブランド品は、国内ブランド・海外ブランドを問わず、海外でも需要が高いものが多いので要チェックです。

ハイブランドでもローブランドでも、以下のブランド品を試しに1ドルからオークション出品してみれば、需要の高さが分かります。

  • 衣料品
  • バッグ
  • アクセサリー

アパレル系のブランド品を扱う場合、海外と日本ではサイズ基準が異なる点が難しく、返品につながりやすいので要注意です。

また、ブランド品を扱う場合は、eBay公式から偽物の出品を疑われることがあります。 

eBayアカウントでは、一定のフィードバックや実績がないというだけでブランド品の出品停止になるケースもあるため、始めたばかりのアカウントではブランド品を出品するのは控えましょう。

スポーツ用品

スポーツ用品

日本のスポーツ用品は、世界共通で需要があります。 

以下の商品は、特に需要が高いです。

  • 野球関連グッズ
  • 釣具
  • ゴルフ用品
  • アウトドア用品

特にアメリカでは野球関連グッズの需要が高いので、チェックしておくことをおすすめします。 

野球以外では釣り具も需要があります。釣り好きの方はチャレンジしてみるといいでしょう。

新規CTA

キッチン用品

キッチン用品

日本製のキッチン周りの商品も、高品質で人気があります。

  • 包丁
  • 箸置き
  • 和食器
  • キッチン便利グッズ
  • 砥石

いずれも入手しやすいアイテムなので、初めてeBayで販売する方でも仕入れに悩むことはないでしょう

実用的なキッチン用品以外にも、日本の文化を感じられるような和食器等の需要もあります。

オフィス用品

オフィス用品

日本の文房具も、海外で人気があります。文房具は小型で扱いやすいこともあり、eBay輸出初心者の方におすすめの商品ジャンルです。

以下のような商品は需要が高いです。

  • ペン
  • ペンの替芯
  • マーカーセット
  • 電卓
  • 付箋
  • 文房具セット
  • 製図ツール

小型の商品は送料が安く抑えられる上に輸送事故が発生しにくく、比較的手軽に扱えます

楽器・音響機器

楽器・音響機器

音楽関連では、以下の商品がよく売れます。

  • ギター
  • 管楽器
  • エフェクター
  • アンプ
  • ピック

ただし、「ローズウッド系」の木材を使用したギターには輸出規制があるので、取り扱いの際には事前に確認しておきましょう。

(参考)経済産業省資料「ワシントン条約附属書の改正に伴う我が国の輸出入手続きについて」(※別タブで開きます)

工芸品

工芸品

日本の工芸品も、eBayでおすすめの商品です。

例えば以下の工芸品骨董品には一定のニーズがあるので、チェックしておきましょう。

  • 陶磁器
  • 日本人形
  • 世絵
  • 寄木細工
  • 江戸切子
  • 彫り工芸品

日本のお土産品として海外からの旅行者に需要のある商品をリサーチする方法について、初心者向けに解説している動画もあります。併せて参考にしながら、eBayでも売れる工芸品を見つけてください。

とんでもないマニアック商品

とんでもないマニアック商品

eBay輸出では一般的な商品以外にも「需要がない」と思われがちな、以下のような不用品が売れることもあります。

  • キン消し(筋肉マン消しゴム)
  • ビックリマンシール
  • VHSテープ
  • MD
  • MDウォークマン
  • 古い写真
  • 古いポストカード
  • ブランド等のショッピングバッグ
  • 説明書・カタログのみ
  • キャラクターのトイレットペーパー
  • 新聞紙
  • 折り紙
  • 映画のチラシ
  • 瓶ビールのフタ
  • お酒の空き瓶・空き缶
  • ファミコン等の空箱

家の押入れに眠っているような不用品であれば、仕入れ0円で販売できる上にeBayアカウントのフィードバックや仕入れ資金を集めることに役立ちます。

eBayで売れる「とんでもなくマニアックな商品」については、動画でも詳しく解説しています

不用品がいくらで売れるのか、以下の動画も併せてチェックしてください。

 

 

【期間限定】eBayで実際に儲かった商品100個全公開中!

物販総合研究所では、eBayで実際に儲かった商品リスト100を今だけ無料で配布しています

  • eBayで稼げる商品を品番まで具体的に知りたい!
  • eBayで稼げる商品をたくさん知って今後のリサーチに活かしたい

上記に当てはまる人が満足いただける内容になっています。興味がある人は、ぜひ以下URLからダウンロードしてください。

新規CTA

eBay輸出で売れるもののパターンは2つ

eBay輸出で売れるもののパターンは2つ

eBay輸出で売れる商品には、以下の2パターンの特徴があります。

それぞれのパターンを把握して、自分に合った売れる商品をみつけてください。

パターン① ニッチでマニアックな商品

eBayは世界中のバイヤーが「掘り出し物」を探すプラットフォームです。日本で売られているニッチかつマニアックな商品は、海外で手に入りにくいため売れ筋の一つとなっています。

趣味性が高い商品や一部の人にしか価値のわからない商品は市場が小さい反面、需要が高くて売れるスピードが早く、プレミアム価格がつく場合もあるのがメリットです。eBayで売れるニッチでマニアックな商品には、以下のようなアイテムがあります。

1.日本製のフィギュアやアニメグッズ

ワンピースやドラゴンボール、ポケモンなど、日本でメジャーなアニメやキャラクターのフィギュア・グッズは海外でも高い人気があります。

2.骨董品やヴィンテージアイテム

海外の人からみて日本文化は魅力的で、保存状態も良い場合が多いため、人気が高い商品です。

3.専門性の高い趣味用品

釣り道具やカメラ、バイクのパーツなど、専門性が高い趣味用製品は、日本製の品質の良さにこだわる人も多いため高い需要があります。

4.プライズ景品

ゲームセンターのUFOキャッチャーなどで手に入る景品は、一般の店舗に出まわらないため海外だと手に入れるのが難しく、高い人気があります。

5.CDやレコード

音質の良さに加え、海外だとあまりついていないCDの帯を目当てにしているコレクターも多いため売れ筋商品です。

上記のなかでも限定品や限定カラーなど、日本国内でも手に入りにくい商品は、さらに高額で取引できる可能性があります。

パターン② トレンドに合った商品

SNSやメディアで話題になるなど、世界的なトレンドを反映した商品もeBayでは売れ筋です。eBayで人気のあるトレンド商品には、以下のようなアイテムがあります。

1.ポケモンカードやゲーム関連商品

ポケモンは海外でも高い人気を誇っており、近年日本で人気が高まっているポケモンカードは海外でも需要の強い商品です。

ポケモンカードは発売直後、日本で注目の低かった時期があり、初期の製品には高額で取引されているカードも存在します。子どもの頃に遊んでいたカードに高値がつく可能性もあるかもしれません。

また、ゲーム関連商品も人気のアイテムです。日本でしか売られていないソフトやレトロゲームには高い需要があります。廃盤で手に入りにくいソフトや限定版などは、とくに高額で取引される賞品のため狙い目です。

2.キャンプ用品やアウトドアグッズ

日本製のキャンプ用品やアウトドアグッズは、コンパクトで高い品質と耐久性をもち、日本ならではの細やかな配慮・心遣いもあって海外でも大きな需要があります。

eBayで売れ筋のアウトドア商品について、さらに詳しく知りたい方は、以下の動画も合わせてご覧ください。

eBay輸出では日本製品が人気!その理由とは?

eBay輸出では日本製品が人気!その理由とは?

eBayで日本製品が人気になっている主な理由は、以下の通りです。

eBayにおける日本商品の人気については、イーベイ・ジャパンのレポートでも述べられています。

(参考)イーベイ・ジャパン 「2024年 第2四半期 越境ECレポート」公開(※別タブで開きます)

なぜeBay輸出では日本製品がよく売れるのか、その理由を詳しく解説します。

理由① 商品の品質が高い

日本製の商品がもつ高い品質は海外でも知られており、人気の理由になっています。日本セラーの商品は、製品そのものの品質が高いのはもちろん、中古としてみても状態の良い場合の多いのが特徴です。

日本国内だと状態が「良い」程度の商品でも、海外の人からみると「非常に良い」と思われるケースも多くなっています。同じ金額を支払うなら、少しでも良い商品を手に入れたいと考える海外のバイヤーにとって日本のセラーは魅力的な選択肢です。

日本人なら捨ててしまうような商品が海外向けだと売れてしまうケースもあります。どうせ売れないだろうとあきらめるなら、試しにeBayで海外向けに出品してみるのも1つの方法といえるでしょう。

理由② 魅力的な文化が知られている

日本のゲームやキャラクターグッズ、趣味用品など魅力的な文化・製品は海外でも広く知られており高い人気を誇っているのも理由の1つです。

海外には日本商品のマニアやコレクターなどもおり、eBayでも大きな需要があります。日本では比較的簡単に手に入れられる商品でも海外だと入手困難な場合も多く、希少価値が見込まれ、利益も期待できるでしょう。

また、海外では発売されておらず、日本でしか入手できないバージョンの製品も人気があります。海外コレクターのなかには、現地で発売されていても、わざわざ日本版を欲しがる人もいるほどです。

理由③ 日本人セラーという安心感がある

eBayの日本人セラーは海外バイヤーからみると、商品の品質が高く、取引も丁寧で非常に安心感があります。

たとえ価格が安くても、安心して取引できないセラーからの商品購入を避けるのは海外ユーザーも同じです。

日本人セラーなら商品の状態も良く、騙されるリスクも低いため安心して取引できます。メッセージのやり取りや商品の発送に関しても細やかな心遣いがあり、取引にストレスを感じにくいのもメリットです。

eBay輸出で売れるものの調べ方

eBay輸出で売れるものの調べ方

eBay輸出で売れる商品を調べる際の主なリサーチ方法は、以下の通りです。

それぞれのリサーチ方法を詳しく解説します。

eBay上で売れ筋商品をチェックする

eBayの検索窓で興味のある商品名やジャンルで検索を行った後、サイドバーに表示される「販売済み商品」にチェックを入れることで、実際に売れた商品の履歴が確認できます。

どのような商品どれくらいの価格で購入されているのか確認してみましょう

eBay輸出のリサーチ方法については以下の記事で詳しく説明していますので合わせてご覧ください。

(関連)【動画あり】eBay輸出のリサーチ方法をプロが解説|利益商品が見つからない人必見!

eBayの競合セラーを参考にする

eBayのほかのセラーがどのような出品をしているかチェックし、自身の出品の参考にするのもおすすめです。

多くの商品を販売しているセラーの出品商品は売れ筋の可能性が高く、商品だけでなく以下の面でも参考になるでしょう。

  • タイトルの付け方
  • 写真の撮り方
  • 説明文
  • 価格の設定

価格の設定については、以下の記事で計算例を用いて詳しく解説していますので参考にしてください。

(関連)【輸出】eBayの販売かかる手数料一覧|計算例・利益計算シートも紹介

評価の低い売れていないセラーでは参考になりません。参考対象とするのであれば、以下に該当するようなセラーにしましょう。

  • 「topseller」表記のあるセラー
  • 取引数が100件以上あるセラー

eBayリサーチツールを使う

eBayでは、出品商品数を増やすことが数多く売るための重要な要素の1つです。

出品数を効率的に増やすためにも、以下のような便利ツールの導入を検討するといいでしょう。

ツール 料金 特徴
Advanced soldリサーチ 無料
  • eBayの商品リサーチ機能
  • eBayトップ検索ボタン右側の「Advanced(条件を指定)」から誰でも利用可能
  • eBayであらゆる商品を検索できるツール
Terapeakリサーチ 無料
(eBay basic store以上の条件あり)
  • eBay公式のマーケティングツール
  • eBay basic store以上のプランで無料利用可能
  • 商品やキーワード、価格等、様々な検索・調査ができる出品者向けツール
Wuanto 無料
  • 海外のeBay関連会社が提供するオークション調査ツール
  • 誰でも無料で利用可能
  • eBayオークションに特化したリサーチツール
Sekai Pocket スクール期間中のみ無料
(スクール期間終了後は有料)
  • 物販総合研究所が提供するeBay無在庫販売ツール
  • ヤフオクなどから商品情報を自動で取得し、eBayへの出品と在庫管理が可能
  • 使用方法については無料のWEBセミナーで解説

 

リサーチ以外にも在庫管理でもツールが活躍します。以下の記事では、おすすめの在庫管理ツールについて解説していますので、参考にしてください。

(関連)eBayの在庫管理ツールを徹底比較!無在庫販売を成功に導く秘訣とは?

(関連)eBayで無在庫販売は可能?初心者でも安全に稼ぐツール活用法!

eBay輸出の注意点|eBayで売ってはいけないもの

eBay輸出では、以下のように売ってはいけないものもあるため注意が必要です。

eBay輸出の注意点として、売ってはいけないものを解説します。

日本からの輸出が禁止されているもの

eBayでは様々な商品が出品されていますが、日本や海外の法律によって、以下に該当する商品は輸出できません

  • “麻薬、向精神薬、大麻、あへん、けしがら、覚醒剤
  • 児童ポルノ
  • 特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、著作隣接権、育成者権を侵害する物品
  • 不正競争防止法第2条第1項第1号から第3号まで又は第10号から第12号までに掲げる行為を組成する物品”

引用元:税関「輸出入禁止・規制品目」(※別タブで開きます)

これら輸出禁止商品のほかにも、以下のとおり許可や承認が必要な輸出の規制対象となる商品もあります。

規制品目 商材 必要書類等
輸出貿易管理令「別表第1」に該当する品目 武器・兵器関連先端材料、ハイテク製品等
  • 電池
  • 圧力計
  • IC
  • センサー
  • 測定器
  • 工作機械
  • ロボット
  • コンピュータ
  • X線装置
  • 電源
  • 熱交換器
  • かくはん機
  • 遠心分離機
  • エンコーダー
  • 通信装置
  • 暗号装置等
  • 【規制対象に該当する場合】輸出許可申請書
  • 【規制対象に該当しない場合】非該当証明書
輸出貿易管理令「別表第2」に該当する品目 ワシントン条約該当物品、特定有害廃棄物等
  • うなぎの稚魚
  • はまぐり
  • 冷凍あさり等
  • 【規制対象に該当する場合】輸出承認申請書
  • 【規制対象に該当しない場合】非該当証明書
重要文化財または重要美術品 天然記念物 重要有形民俗文化財
  • 絵画
  • 彫刻
  • 工芸品等
  • 文化庁からの許可書
植物
  • コーヒー豆
  • かご
  • 小麦粉
  • 生鮮野菜
  • 生花等
  • 植物検査合格証
  • 栽培地検査合格証明書
中古自動車
  • 中古自動車
  • 輸出抹消仮登録証明書
  • 輸出予定届出証明書

(参考)ヤマト運輸「輸出品目における禁止規制概要」(※別タブで開きます)

ほかにも鳥獣類家畜等に関する輸入規制があります。取り扱いたい商品を仕入れる前に、法令関係をしっかり確認しておきましょう。

(参考)税関「輸出入禁止・規制品目」(※別タブで開きます)

配送先国で輸入が禁止されているもの

日本から商品を輸出できたとしても、出品商品が売れた際に配送先の国で輸入禁止とされている商品もあるため、配送先となる地域の法律やルールも確認しておく必要があります

配送先の国ごとの輸入禁止商品については、以下のサイトで確認できます。

いずれのサイトでも、国ごとに輸入禁止商品の確認が可能です。

eBayで出品が禁止されているもの

各国の法律によって輸出が禁止されている商品のほかに、eBayのルールによって出品が禁止されている商品も存在します。eBayの出品禁止ルールは各国で異なるため、海外で出品されている商品だからといって、日本から出品してOKとは限らない点に注意が必要です。

イギリスのeBayを例にすると、以下のように、うっかり出品してしまいそうな商品が出品禁止にされています。

  • エアガン
  • 条件を満たさない化粧品・香水
  • アルコール飲料(販売許可のないセラーによるもの)
  • 医療品
  • 特定の電子機器類

(参考)イギリスeBay「禁止品目および制限品目」(※別タブで開きます)

(参考)eBay「eBayにおける出品禁止商品リスト(※別タブで開きます)

エアガンなどの銃器関連はおもちゃであっても規制対象になっているケースが多くなっているため注意しましょう。ナイフなど刃物類も同様です。

また、化粧品・香水は海外バイヤーにも人気の商品ですが、国によって配合できる成分が異なっており、日本では大丈夫なものでも海外だと法律で禁止されている、または逆の場合も存在します。

他にもアルコール医薬品電子機器類などは出品できない可能性があるため、出品する場合はポリシーの確認が必要です。

この他にeBayで無在庫販売を考えている場合は、以下の記事もご覧ください。

(関連)無在庫転売のやり方|そもそも無在庫転売とは?初心者でも稼げる?

eBay輸出販売に関するよくある質問

eBay輸出を始める上で、よくある質問をまとめて解説します。

eBay輸出については、以下の記事でも初心者に向けて詳しく解説しています。あわせてご覧ください。

(関連)eBay輸出の始め方|簡単7ステップでわかる完全ロードマップ!

(関連)eBay輸出って稼げる?売れるものから儲かる仕組みまで徹底解説!

(関連)【動画&図解】eBayの一番簡単な出品方法|初心者でも迷わないステップ解説

eBayで高く売れるものは?

2024年の7〜9月に日本からeBayに出品された商品のなかで、取引額が大きかったカテゴリーは、以下の表の通りです。

順位 商品カテゴリー別 取引額ランキング2024年7~9月
1位 レディース アパレル&バッグ、ブランド小物
2位 時計・パーツ&アクセサリー
3位 アニメアート&キャラクターグッズ
4位 カメラレンズ&フィルター
5位 自動車パーツ
6位 フィルムカメラ
7位 トレーディングカード
8位 メンズ アパレル&バッグ、ブランド小物
9位 デジタルカメラ
10位 ビデオゲーム(本体)

(参考)イーベイ・ジャパン「2024年 第3四半期 越境ECレポート(※別タブで開きます)

とくに注目したいのが8位「メンズ アパレル&バッグ、ブランド小物」で、前年の同時期に比べて取引数が急増しています。近年はインバウンド需要が回復傾向にある影響から、日本製品や日本文化の知名度が向上していると考えられるでしょう。

eBayで売れる日本製品は時期によって変化するため、四半期レポートなどをこまめにチェックしながら現在の人気商品を探していくのが大切です。

eBayには出品制限があるの?

eBayでは新規アカウントの登録直後、個人情報の確認やポジティブな販売履歴・評価ができるまで、以下のような出品制限(セリングリミット)がかけられています。

月間出品数 3商品
月間出品額 200USドル

登録したばかりのアカウントだと、上限金額が決まっているため、いきなり多くの商品を売ったり、高額商品を出品したりはできない点に注意が必要です。

eBayでは新規セラーにさまざまな制約があるため、始めてすぐに高額の売り上げを出すのは難しい場合もあるかもしれません。しかし、取引を続けて実績を積み重ねていけば、eBayからの評価も上がり、利益に結びついていきます。

eBayでの輸出ビジネスは継続が大切になるため、諦めず努力していきましょう。

新規アカウントだけに限らず、eBayでは毎月アカウント状況によって出品可能枠が調整されます。

(関連)【メール例文あり】初めてのeBayリミットアップ!成功のコツ&裏ワザも

eBayの日本人セラーの数は?

eBayの日本人セラーの数は6,500〜7,000人程度といわれます。eBayは全世界190か国に展開しており、世界中に2500万のセラーが存在するため、日本人セラーの割合は全体でみると、わずか0.028%に過ぎません。eBayにおける日本人セラーの数はまだまだ少なく、競合も少ないためチャンスが多いといえるでしょう。

まとめ

ここまででeBay輸出で売れるものについて詳しく解説しました。

  • eBay輸出で売れるものには2つの共通点がある
  • 売れるジャンルを知るだけでなく、リサーチのコツもあわせて理解するこで儲かる商品を見つけられる
  • 輸出禁止商品やeBayでの出品禁止商品はあらかじめ理解しておく

上記をおさえて、eBay輸出で儲かる商品をぜひ見つけてみてください!

物販総合研究所では、「売れる商品ジャンルを理解したけど、実際にリサーチするのが面倒…」といった方に向けて、本当に儲かった商品だけを厳選して紹介している資料を今だけ無料で配布しています。

興味がある人は、ぜひ以下URLからダウンロードしてみてください!

新規CTA