【無料】副業&本業 物販ノウハウ
メニュー
【無料】副業&本業 物販ノウハウ

【プロ監修】おもちゃせどり・転売|人気商品リサーチ方法と仕入れ先

更新日:2023年9月5日

このページでは、おもちゃ転売で稼ぐ方法をご紹介します。おすすめの仕入れ先や、人気商品の具体例も紹介していきますので、おもちゃせどりで見るべき商品がしっかりと分かるようになるはずです。店舗仕入れで、なおかつおもちゃのみの商品であっても、月収10万円以上は充分に狙えますので、ぜひ挑戦してみてください。

朝野拓也
物販総合研究所 楽天せどり講師
この記事の著者:朝野 拓也

1992年 静岡県出身。貯金0円からせどりをスタートし、開始から半年で月商1,000万円、利益200万円を達成した。月間に400件〜600件ほどの取引を行っていて、Amazonや楽天、メルカリなど主要プラットフォームを用いた販売は一通り経験がある。また、副業せどりや転売のやり方を教えるスクールでの指導経験も豊富で、これまでに教えた生徒の数は400名を超える。モットーは、”挑戦”。
▶Twitter: https://twitter.com/asataku999
▶YouTube: 朝野拓也 [物販総合研究所]
朝野拓也のプロフィール

この記事の内容

高利益率が狙える!おもちゃのリサーチ・仕入れで注目したいキーワード

おもちゃの仕入れで注目したいキーワード

プレミア化する商品は、発売後ある程度期間が経ってから価値が高まるものも多いですが、必ずしもそうとは限りません。

新しいおもちゃでも、需要に対して供給が不足しているのであればプレミア化する可能性があります。

ここからは、仕入れのときに押えておきたい「限定」というキーワードについて解説していきます。

初回限定

CDやDVDに限らず、さまざまな商品で初回限定版というものがあります。

初回限定版の商品は、最初に生産した商品として通常版とは異なる仕様になっています。パッケージデザインが違っていたり、特別カラー仕様だったりするため、高値で売れやすいのです。

通常商品とは異なるものには数量限定版というものもありますが、一般的に初回限定版のほうが世に出まわるケースが多く、仕入れやすい傾向があります。

転売をはじめたばかりの人でも、初回限定版なら入手できる可能性があるため、仕入れができそうであればチェックしておくとよいでしょう。

(関連)限定商品の転売で稼ぐコツとは?仕入れ先・タイミングを解説!

数量限定

上記でも触れたように、数量限定のおもちゃは決められた数だけしか世に出まわらないので、将来供給の見込みがない商品となります。

そのため、プレミア化して転売価格が上がることが多いです。

ただし、数量限定だからといって必ずしも価格が上がるわけではありません。そのため、需要があるかどうかをしっかりと確認してから仕入れるようにしましょう。

数量限定版のなかでも、それだけに付属している「おまけ」などがある場合は、高価格になる可能性が上がります。

数量限定の商品を狙っている人も多いため、争奪戦となって費用が高くなる場合もあるでしょう。それでも、入手できれば大きな利益が期待できます。

(関連)プレミア商品の見つけ方|プレミア価格の転売で大きく稼ぐ方法とは?

おもちゃせどり・転売で人気の商品例

おもちゃ転売で人気の商品例

おもちゃの転売で扱う商品は「人気キャラクター」と「定番おもちゃ」が売りやすいため、基本的にこの2大ジャンルに絞って仕入れを行いましょう。

ここからは、それぞれどんな商品があるか紹介していきます。

人気キャラクター編

アニメや映画をきっかけに人気となったキャラクター関連の商品は子供に大人気なので、必ずチェックしておきましょう。

では、どのような例があるか具体例を説明していきます。

 仮面ライダー

昭和の時代から国民的テレビシリーズとして人気が定着している仮面ライダーは、2021年現在でも抜群の知名度を誇っています。

仮面ライダーに関連する商品は、子供だけでなく大人のファンも多いため、需要が高く売りやすいのが特徴です。

仮面ライダーは、1年ごとに新しいストーリーに切り変わるため、たくさんのシリーズがあります。

シリーズが変わるたびに登場人物も新しくなり、関連商品の種類も年々多くなるので、仮面ライダーに詳しいほうが転売に有利でしょう。

仮面ライダーグッズのなかでも儲けやすいのは、高い需要がある変身ベルトです。

また、戦闘モノということもあり、銃や剣などの武器も儲けを出しやすい商品です。

仮面ライダーグッズを転売するときは、変身ベルトと武器を基本的に扱うようにしましょう。

仮面ライダーグッズは人気が高い分、同じ商品を大量に仕入れるのは難しいので、単品で利益を上げていくのがおすすめです。

プリキュア

プリキュアは、平成時代にテレビアニメが大ヒットし、シリーズ化されている人気アニメです。

仮面ライダーと同じように、1年ごとに新シリーズがリリースされるため、継続して扱える特徴があります。

プリキュア商品で儲けるコツは、最新シリーズのグッズを仕入れて販売することです。

なお、プリキュアではキャラクターの人気に差があり、関連グッズの需要がそれぞれ異なるため、仕入れる前に必ず確認しておきましょう。

ディズニーグッズ

需要が高いディズニーグッズは鉄板の商品です。

ディズニーグッズの特徴は、全国的にファンが多く、子供から大人まで幅広い層に支持されていることです。

なかでも、ディズニーランドやディズニーシーへ行かないと手に入らないグッズは、多少高値でも欲しいという人がいます。

直接ディズニーランドやディズニーシーへ仕入れに行ける人であれば、転売で扱いやすい商品となります。

ディズニー商品で利益を出すポイントは、ディズニーランド限定商品や期間限定商品を扱うことです。

なお、ディズニーランドのグッズ売り場では豊富な種類の商品が販売されているため、下調べをしておかないと困惑してしまう可能性があります。

ディズニーランドで仕入れを行う際は、どの商品が人気なのかを事前に調べておきましょう。

定番おもちゃ編

転売で効率よく儲けを出すために、人気キャラクターと一緒にチェックしておきたいのは、年代を問わず長年愛されている定番おもちゃです。

ここからは、代表的なシリーズをいくつか紹介していきます。

トミカ

トミカ

トミカは、1970年にタカラトミーが発売して有名になったミニカーです。

発売当時のミニカーといえば外車がメインでしたが、タカラトミーが発売したものは国産車だったため、多くのファンができました。

トミカの魅力は、毎月新車のミニカーが発売され、商品ラインナップも常に140種類程度あるところです。

トミカで儲けるためには、初回特別仕様や廃盤商品のプレミア化になりそうなものを転売することが大切です

トミカにはマニアも多いため、古い商品でも需要があります。

すぐに売れなくても数年後に高値で売れる可能性があるので、売れ残った商品は処分せずに保管しておくのが賢明です。

(関連)トミカは高く売れる!?価格が上がるトミカ転売で利益を出す仕入れのコツ

レゴ

レゴ

レゴは日本だけでなく世界的に有名なおもちゃで、需要が高い商品です。

デンマーク発祥のおもちゃで、ブロックを組み立ててロボットや電車などを作ることができます。

1934年に誕生したレゴは、はじめは木製のおもちゃを作っていましたが、途中からプラスチック製のおもちゃにしたことで有名になりました。

レゴは遊びながらも頭を使うおもちゃであり、発達期の子どもにプレゼントしたいという大人が多くいます。

レゴで儲けるコツは、パーツの欠品がない新品を扱うことです。

中古商品を扱うのもよいですが、パーツが欠けている可能性があります。

ものによってさまざまですが、レゴの商品は基本的に細かいパーツが多いことから、中古品の場合は購入する側も不安になるため、新品を扱うのがおすすめです。

人気キャラクターなどとコラボレーションしたレゴは、人気があるものが多いので売れ行きに期待が持てます。

(関連)レゴの転売は儲かる?メリット・デメリットと注意点を紹介!

プラレール

プラレール

プラレールは1959年にタカラトミーが発売した鉄道おもちゃで、自分の好みにレイアウトを変えて楽しめるのが特徴です。

子供に人気があるだけでなく、趣味がプラレールという大人も多くいます。

歴史のあるおもちゃで、50年以上続くロングセラー商品になっているため、価値が下がりにくいというメリットがあります

プラレールで利益を出すコツは、人気の編成車両やセット商品を転売することです。

プラレールは基本的にレールの上に車両を乗せて遊ぶおもちゃなので、やはりセット商品は売りやすくなります。

大人でプラレールを集めている人はマニアが多いため、ある程度鉄道の知識をつけてから転売するとよいでしょう。

おもちゃ転売・せどりで高額転売を狙うコツ

おもちゃ転売を成功させるコツ

転売で扱える商品はたくさんありますが、おもちゃの転売には他ジャンルと異なる点もあります。

転売を成功させるためには、効率よく儲けるコツを知っておくことが重要です。

ここからは、どのような点に注意しておくとよいか解説していきます。

おもちゃの在庫管理スペースを確保する

おもちゃ転売を成功させるには、在庫管理スペースをしっかり確保してから取り組むことが大切です。

おもちゃはCDやDVDと異なり、大きな商品も多いため、仕入れたものが売れるまで保管しておくスペースが必要になります。

Amazonに出品する場合は、在庫管理から発送業務までを代行してくれるFBAというサービスが利用できます。しかし、保管倉庫までは自分で梱包して送らなければなりません。

FBAサービスを利用するにしても、梱包作業ができるスペースは必ず確保しておきましょう。

大量に仕入れて転売したい人は、作業計画を立ててから行うのがおすすめです。

シーズン前に仕入れ資金を用意する

おもちゃの仕入れ単価は、他ジャンルの商品と比較すると少し高めの傾向があるため、ある程度まとまった仕入れ資金を用意しておくことが大切です。

おもちゃは非常に種類が多く、仕入れる商品によって値段もさまざまですが、1個につき5000円~1万円程度になることが予想されます。

たとえば、1万円の商品を5個仕入れたいのであれば5万円が必要です。

少ない資金で売れ行きの期待できる人気商品をうまく仕入れたとしても、手元に資金がなくなってしまえば大きく儲けることは難しくなります。

クリスマスにおもちゃ転売をする場合は、シーズンがはじまる前にまとまった仕入れ資金を用意しておきましょう。

おすすめのおもちゃの人気仕入れ先

おもちゃのおすすめ仕入れ先

せどりで利益を上げるためには、目的に合った仕入れ先を選び、安く商品を確保することが重要です。

ここからは、おもちゃせどりを行う際に活用するべき仕入れ先について解説します。

仕入れ先①ドン・キホーテ

ドン・キホーテ

ドン・キホーテはあらゆるジャンルの仕入れ先として利用されることが多い店舗の一つです。

日用品や化粧品、カー用品など、あらゆる商品を取り扱っており、おもちゃも購入できます。

販売されている商品の中には高利益が期待できるものもあるため、こまめにチェックしておくとよいでしょう。

さらに、ドン・キホーテではクーポンやポイントカードも使えます。

うまく活用すれば、商品をお得に仕入れることも可能です。

ドン・キホーテで仕入れを行うのであれば、まずはmajicaカードを作成しましょう。

majicaカードとは、ドン・キホーテで利用できる電子マネー「majica」をチャージするために必要なカードです。

majica会員になると、会員価格で商品を購入できたり、1ポイント1円として利用できるポイントが付与されたりと、さまざまな特典を利用できます。

さらに、「Club Donpenモバイル」というサイトでmajica会員情報を登録すると、クーポンが発行されてさらにお得に買い物ができます。

(関連)ドンキホーテせどりとは?メリット・デメリットと仕入れのコツを紹介!

仕入れ先②ハードオフ

ハードオフ

ハードオフは楽器やオーディオ機器、カメラなどを取り扱うリサイクルショップです。

中古品のおもちゃが販売されていることも多く、仕入れ先として活用できる店舗の1つです。

店舗によって規模は異なり、扱う商品が少ないケースも見られます。

一方で、希少価値が高い商品やプレミア商品が眠っていることもあるため、定期的に店頭を確認するとよいでしょう。

なお、ハードオフで販売されている商品は中古品が多いです。

そのため、商品の状態をしっかりと確かめてから仕入れる必要があります。

モノレートなどでリサーチしても、コンディションごとの平均販売価格はわかりません。

仕入れを行う際は、平均価格から商品の適正な値段を推察する必要があります。

中古品の仕入れは、ある程度の商品知識やリサーチの技術が身についてから始めるのが無難です。

(関連)ハードオフの転売はどうすれば良いの?メリットとデメリットを理解しよう

仕入れ先③トイザらス

トイザらス

さまざまなおもちゃが販売されているトイザらスは、おもちゃせどりの仕入れ先として欠かせない店舗です。

安く購入できるだけではなく、商品の入荷数も多く、楽に仕入れができます。

オンラインストアを運営しているため、近所に店舗がない人や、店舗に行く時間がない人も気軽に利用できるでしょう。

トイザらスではオンラインストア限定でセールを行っています。

商品が更新される毎週木曜日は忘れずにチェックしましょう。

さらに、クリアランス・アウトレットのコーナーでは、型落ちになった商品や生産終了になった商品が安く販売されています。

クリアランスで販売された商品は、既に市場に出回っている分しか在庫がなく、在庫数が増える可能性は少ないです。

そのため、プレミアがついて値段が上がる可能性もあります。

仕入れ先④メルカリ

メルカリ

メルカリはフリマアプリの中でもトップクラスの会員数を誇ります。

さまざまなジャンルの商品が出品されており、おもちゃの出品数も多いです。

中古品だけでなく新品も売られているため、ネットで商品を探す際はチェックしてみるとよいでしょう。

ただし、ネットで中古品を仕入れる場合、購入時に商品の状態を細かく確認するのは困難です。

メルカリで中古品を仕入れる際は、写真を確認したり、出品者に直接問い合わせたりして、慎重に商品のコンディションを確認しましょう。

また、利用者が多いだけに競争率も高く、安い商品やレアな商品ほど早く売れてしまうので注意が必要です。

(関連)メルカリで一瞬で売れるものとは?売れ筋の商品と人気ブランドを解説

仕入れ先⑤ヤフオク!

ヤフオク!

ヤフオク!も中古品のおもちゃを仕入れる際に役立つサイトの1つです。

ヤフオク!には入札者が増えるほど価格が高くなるオークション方式と、価格が変化しないフリマ方式があります。

欲しい商品や予算に合わせて、好きな方式を利用するとよいでしょう。

ヤフオク!のようなオークションサイトは、既に市場に出回っていない商品や、限定品や非売品などの希少価値が高い商品を仕入れる際に便利です。

ただし、ヤフオク!もメルカリと同様、購入時にしっかりと商品の状態を確認する必要があります。

中にはパッケージや付属品がないものや、使用感があるものも出品されているため注意が必要です。

必ず商品写真や商品説明文を確認し、必要があれば出品者に直接問い合わせてみましょう。

(関連)ヤフオク仕入れでありがちな失敗と対策|国内転売のイタいトラブル

仕入れ先⑥おもちゃ問屋

おもちゃ問屋

小売店やネットショップを利用するのではなく、おもちゃ問屋から直接仕入れるのも1つの方法です。

おもちゃ問屋を利用すると、卸売価格で商品が手に入るので利益が出しやすいというメリットがあります。

ただし、問屋によって契約を結ぶための条件が異なるため、誰でも利用できるとは限りません。

さらに、契約を結ぶにあたって、電話で直接欲しい商品があることを伝えたり、店頭に足を運んだりと、やるべきことが多いのも特徴です。

一方で、問屋によっては店頭で直接商品を確認できるので、フリマアプリやオークションサイトのように状態が悪い商品を買ってしまう心配がありません。

近くにあるおもちゃ問屋を知りたいときは、地域名と「おもちゃ」や「問屋」などのキーワードで検索してみましょう。

(関連)卸売業者から個人に卸してもらうことは可能?卸業者からの物販仕入れ

おもちゃせどり・転売のメリットと人気の理由

おもちゃ転売のメリット

おもちゃは、本業で生計を立てる人や副業で稼ぎたいサラリーマンなど、転売を行っている幅広い人に人気のあるジャンルです。

まずは、具体的にどのようなメリットがあるのか、ポイントを説明していきます。

人気の理由①回転率が高い

転売における回転率とは、一定期間に商品がどのくらい売れたのかを意味します。

回転率が高い商品は売れ行きがよく、早く購入されやすい商品です。

数ある商品のなかでも、おもちゃは基本的に回転率の高いことで知られていて、転売で稼ぐ人たちのなかでも人気があります。

なぜ転売で回転率を重視しなければならないのかというと、回転率が悪ければ売れない在庫をいつまでも抱えることになるためです。

仕入れの資金を考えても、回転率が悪いと次の仕入れに必要なお金が入らず、スムーズに儲けを出すことができません。

回転率の高いおもちゃは、売れない在庫をいつまでも抱えるリスクが少ないので、転売ジャンルとして高い人気を誇っています。

おもちゃの転売で人気商品をうまく仕入れられれば、大きな儲けを出すことが可能となるでしょう。

人気の理由②人気商品がわかりやすい

回転率の高い商品はたくさんありますが、おもちゃは他ジャンルに比べて売れやすい商品の把握が簡単です。

転売では、仕入れを行うたびに一つひとつの商品に対して回転率がよいかどうかを調べます。

そして、ある程度回転率の予測がつけば、売れる商品をスムーズに仕入れられるようになるでしょう。

回転率が高い商品の例としては、誰もが知っている人気アニメのキャラクター商品などが挙げられます。

アニメ以外にも、人気の映画キャラクターやディズニーキャラクターに関連する商品も回転率が高い傾向です。

放送されなくなったアニメや映画キャラクターの商品でも、人気が定着していてシリーズ化されているものは早く売りやすいでしょう。

なお、転売で儲けたいのであれば、回転率を見るだけでなく、仕入れの時間を短縮して効率よく稼ぐことが重要です。

仕入れから販売までの作業を時給換算し、効率を重視することの大切さを認識してください。

人気の理由③クリスマスなどシーズン需要がはっきりしている

おもちゃを転売するうえで、12月はクリスマスというビックイベントがあるのでベストシーズンといえます。

クリスマス時期には、子供にプレゼントを用意する大人の需要が急激に増えます。

効率よく儲けを出せるシーズンでもあるため、12月だけに絞っておもちゃの転売をする人も少なくありません。

副収入としてお金を稼ぎたいものの、使える時間が限られている人は、需要が増える時期に絞って転売を行うのもよいでしょう。

クリスマスだけでなく、ハロウィンなどのイベントシーズンにも関連商品の需要が高まります。

イベントシーズンを狙ってあらかじめ準備を始めておき、一気に仕掛けることができれば、短期間でも大きな利益を生み出すことが可能です。

おもちゃせどり・転売のデメリット

おもちゃせどりのデメリット

おもちゃせどりにはメリットだけでなく、デメリットもあります。

せどりを始める前に、デメリットについても理解しておきましょう。

 デメリット①商品が大きい

おもちゃは1つ1つが大きく、保管するスペースに困る可能性があります。

梱包する際も商品がかさばるため、傷付けたり汚したりすることがないよう丁寧に作業をしなければなりません。

自分で発送を行うのであれば、商品を保管したり、梱包などの作業を行ったりするための部屋を用意する必要があるでしょう。

特に、家族と一緒に暮らしている人にとっては、保管スペースの確保が大きな問題となります。

AmazonのFBAサービスを利用すれば商品を保管してもらえるものの、商品のサイズが大きいと配送代行手数料も高くなるため、コストがかかってしまいます。

商品を発送する際は送料を考慮しないと、余分なコストが発生する恐れがあるので注意が必要です。

デメリット②仕入れ値が高い

商品によって異なるものの、利益が大きいおもちゃは仕入れ値が1万円前後になることも多いです。

資金に余裕がなければ、おもちゃせどりを始めるのは難しいでしょう。

また、在庫を処理する手間や時間がかかる可能性があるため、仕入れる商品の量には十分な注意を払わなければなりません。

例えば、クリスマスに向けて大量の商品を仕入れても、売れなければ赤字になります。

プレミアを見込んで仕入れた商品も、メーカーが再販を行ったり、似た商品が発売されたりすると、大幅に価値が下がってしまうでしょう。

また、コレクター向けの商品はパッケージの状態や付属品の有無、商品の状態まで細かくチェックする必要があります。

たとえ希少価値の高い商品でも、コンディションが悪いと期待したほどの利益が出ない場合があるのです。

赤字のリスクを回避するためにも、相場をしっかりと見極めたうえで仕入れを行いましょう。

デメリット③複数買いができない店舗が増えた

手軽に始められるビジネスとしてせどりを始める人が増えてから、商品の買い占めが起きやすくなりました。

おもちゃも例外ではありません。新製品やトレンドの商品は、お店にとって集客の要です。

しかし、買い占めによりお店の在庫がなくなってしまうと店舗の評判が悪くなり、客足が遠のいてしまいます。

そのため、1人1点までという制限を設けたり、転売目的の購入を禁止したりする店舗が増えているのです。

たとえ制限を設けていない店舗でも、同じ商品を複数購入すると、敬遠されてしまう可能性があります。

おもちゃせどりは人気商品のリサーチで高額転売を狙おう

おもちゃ転売は人気商品とシーズンが重要

おもちゃ転売を成功させるには、クリスマス需要に合わせて事前に準備をしておき、人気アニメグッズなどの人気商品を効率よく販売していくのがポイントです。

また、効率よく転売を行うためには、信頼できる情報源を確保することも重要です。

「物販総合研究所」にメールアドレスを登録すれば、転売に役立つ実践的な情報やツールが手に入るので、さまざまな機会に活用してみましょう。