【無料】副業&本業 物販ノウハウ
メニュー
【無料】副業&本業 物販ノウハウ

eBayの在庫管理ツールを徹底比較!無在庫販売を成功に導く秘訣とは?

更新日:2025年5月24日
eBayの在庫管理ツールを徹底比較!無在庫販売を成功に導く秘訣とは?

eBayの在庫管理ツールのおすすめは、以下のとおりです。

この記事では、ebayで1万1,000件もの評価を集め、無在庫ebay輸出のノウハウを開発した尾藤が、eBayの在庫管理ツールについて詳しく解説します。

記事の最後では、自動化ツールでリスクなく稼げる無在庫輸出ノウハウが学べる「ebay無在庫輸出 WEBセミナー」を今だけ無料で開催しています。興味がある方は、ぜひ最後までご確認ください。

尾藤淳
物販総合研究所 ebay輸出講師
この記事の著者:尾藤 淳

1978年生まれ、埼玉県在住。会社員として50万円稼ぎ将来に何の不安もなかったが、給料激減をきっかけに2012年から物販を始める。特に、日本の伝統工芸品やアニメ・ゲーム関連商品などを海外の人に販売する、ebay輸出が得意。ebayでの評価数は1万1000件を超える。現在は、ツールを使って無在庫で実践できるebay輸出のノウハウを開発し、物販総合研究所のスクールで多くの人に伝えている。
▶Twitter: https://twitter.com/bitojun
▶YouTube: 尾藤淳 [物販総合研究所]
尾藤 淳のプロフィール

この記事の内容

「eBay輸出×無在庫販売」なら在庫管理ツールが必須

日本からeBayに商品を出品する「eBay輸出」において、在庫管理ツールが特に必要となるのは無在庫販売(無在庫転売)を行う場合です。

無在庫販売とは、在庫を持たずに商品を出品し、売れた後に商品を仕入れて発送する物販ビジネスの手法です。無在庫販売と有在庫販売の手順の違いを以下の図に示します。

無在庫販売と有在庫販売の手順の違い

つまり、無在庫販売では、注文が入ってから商品を仕入れるため、仕入れ先の在庫状況を常に確認する必要があります。また、仕入れ価格の変動に応じて、出品価格も常に調整しなければなりません。

このため無在庫販売では、在庫管理ツールによる作業の効率化とスピードアップが必要です。自分に合ったツールを用意したうえで、eBay無在庫販売を開始するとよいでしょう。

在庫管理の課題に対応できれば、無在庫販売は資金力に限りのある個人が始めやすいビジネスモデルです。以下、主なメリットを紹介します。

【無在庫販売のメリット】

  • 商品を仕入れる前に販売するため、売れ残りのリスクがない
  • 商品が売れ、利益をほぼ確定した状態で仕入れるため、資金繰りが楽
  • 在庫リスクがなく、保管スペースも不要のため、多くの商品を出品できる

以下の記事ではeBay輸出の全容を解説していますので、参考にしてください。

(関連)eBay輸出って稼げる?売れるものから儲かる仕組みまで徹底解説!

eBayの無在庫販売で在庫管理ツールが重要な理由

eBayの無在庫販売で在庫管理ツールが重要な理由

eBayの無在庫販売では、常に仕入れ先を監視する必要があるため、在庫管理ツールが必須といえます。ここでは、在庫管理ツールが重要な理由を、次の2つに分けて解説します。

理由1|在庫切れのリスクを回避

注文を受けてから仕入れを行う無在庫販売では、在庫切れのリスク(仕入れられないリスク)に十分な注意が必要です。在庫切れが発生すると、販売機会を逃すだけでなく、発送の遅延・キャンセルにより顧客満足度も下がります。顧客の評価が落ちれば、悪質なセラーだとみなされ、今後の販売にも影響が出かねません。

こうした事態を予防するために、在庫管理ツールが役立ちます。在庫管理ツールを用いれば、仕入れ可能な状況かリアルタイムで確認可能です。たとえばAmazonや楽天の商品を監視対象に設定すると、在庫数や価格が自動的に更新されます。

また、ヒューマンエラーを減らせる点も大きなメリットです。Excelや紙などによる手動管理では、数え間違いや記録ミスが起こりがちですが、ツールを使えば正確なデータ管理が可能となります。

eBayでは在庫切れを繰り返すとアカウント停止となる可能性があるため注意しましょう。「発送が遅い」「発送されない」などネガティブな評価が重なると、最悪の場合、アカウント停止になる恐れがあります。

理由2|仕入れ価格上昇のリスクを回避

無在庫販売では、出品したときの価格を変えないまま放置した場合、仕入れ価格が急上昇すると利益が減る可能性があります。場合によっては、赤字になるリスクすらあるのです。

もちろん、商品が売れる前であれば出品価格を調整して利益を確保できます。しかし、この場合も、価格変更によって売れ行きが悪くなるリスクはゼロにはできません。

こうした事態を減らすには、在庫管理ツールを用いて価格変動をリアルタイムで把握し、仕入れ価格の急上昇に素早く対応する方法が有効です。たとえば、人気商品が供給不足となり、価格が上昇するような状況を察知し、すみやかに販売価格を最適化できるでしょう。

在庫管理ツールには複数の仕入れ先を登録しておけます。このため、安い仕入れ先を見つけやすく、価格変動リスクに柔軟に対応できます。

eBayの在庫管理ツールおすすめ7選!

eBayの在庫管理ツールおすすめ7選!

ここからは、eBay輸出に活用できるおすすめの在庫管理ツールを7つ紹介します。

それぞれ特徴があるため、自分に合ったツールを探してみてください。

以下の記事では在庫管理以外のツールも紹介しています。

(関連)【プロ監修】eBay輸出を自動化・効率化するツールをまとめて紹介

Sekai Pocket(セカイポケット)

Sekai Pocket(セカイポケット)

Sekai Pocketは、物販総合研究所が提供するeBay向けの無在庫販売支援ツールです。Yahoo!オークションやAmazonから商品情報を自動取得し、出品や在庫管理を効率化できます。スクール期間中の利用料は無料ですので、初期費用を抑えながらスキルを磨きたい方に向いています。

初心者が扱いやすい使い勝手も魅力です。日本語対応の操作画面となっているため、英語が苦手な方でもスムーズに使えます。また、シンプルで直感的な設計により、複雑な手順を覚える必要がないため、短期間でeBay輸出をスタートできるでしょう。

さらに、公式の無料Webセミナーにてサポートも受けられます。基本的な使い方を学べるだけでなく、無在庫販売における実践的な手法や注意点についても説明されています。登録できる商品数も多いため、リスクを抑えてeBay無在庫販売を始めたい方に広くおすすめできるツールです。

監視できるサイト Yahoo!オークション、Amazon、楽天市場、NETSEA
監視できる商品数 Yahoo!オークション:1000点まで
Amazon:1万点まで
楽天市場:1万点まで
NETSEA:1万点まで
主な機能 商品情報自動取得
在庫管理
出品サポート(商品情報を自動取得、英語への翻訳など)
利用料(税込) スクール期間中は無料
終了後は有料(※詳細は要問い合わせ)

Sekai Pocketについては、以下の記事でも解説しています。あわせてご覧ください。

(関連)無在庫販売は稼げない?初心者でもツールで攻略するやり方を完全ガイド!

HARU(ハル)

HARU(ハル)

画像引用:無在庫管理ツール「HARU」(※別タブで開きます)

HARU(ハル)は無在庫販売に特化した在庫管理ツールです。仕入れ先サイトの自動巡回機能により、在庫切れや価格変動をリアルタイムに把握できます。通知機能もあるため、状況の変化を迅速に把握可能です。

監視できるサイト Yahoo!オークション、メルカリ、楽天市場、Yahoo!ショッピング、ラクマ、ハードオフ、駿河屋、Amazon(MWS版用で対応)など
監視できる商品数 通常版:1500点まで(追加契約で最大4500点まで)
MWS版:1万点まで(追加契約で最大2万点まで)
主な機能 価格・在庫情報の自動巡回と通知
eBayとの自動連携機能(在庫状況に応じた数量データの自動更新)
eBay出品機能(商品情報の取得や出品作業の効率化)
利用料(税込) 通常版:月額2560円
MWS版:月額2560円
通常版+MWS版:月額3600円
eBay自動連携機能:月額800円
eBay出品機能:月額830円
HARUロゴ消去(追加契約):月額100円
追加アイテム:月額600円
追加サーバー:月額1860円

MEGAMI(メガミ)

MEGAMI(メガミ)

画像引用:無在庫出品ツ-ル×在庫管理ツ-ル【MEGAMI】(※別タブで開きます)

MEGAMIは、Amazon、楽天市場、Yahoo!オークションなどのネットショップを巡回し、商品の価格や在庫情報を自動でチェックできる無在庫管理ツールです。

自動連携機能を利用すれば、eBayでの出品・出品取り下げ・再出品も一括で管理可能です。1商品あたり約3分で出品が完了する高速出品機能や、データ管理機能が充実しており、セラーの作業負担を軽減してくれます。

監視できるサイト Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、Yahoo!オークション、メルカリ、ラクマ、PayPayモール、PayPayフリマ
監視できる商品数 非公開
主な機能 在庫切れ防止機能
仕入れ価格の自動チェック
eBay出品・出品の取り下げ・再出品機能、データ取り込み機能
高速出品機能
利用料(税込) 月額7900円

eStocks(イーストックス)

eStocks(イーストックス)

画像引用:一般社団法人 日本越境EC振興協会(※別タブで開きます)

eStocks(イーストックス)は、主要なECサイトやフリマアプリを任意で追加し、在庫チェックやeBayへの出品ができるツールです。月額利用料は1万円と他ツールに比べて高めですが、1日5000品まで取り扱え、複数アカウント運用ができるツールとしては、リーズナブルといえるでしょう。

監視できるサイト ユーザーが独自に仕入れ先サイトを追加可能
※詳細は要問い合わせ
監視できる商品数 1日5000品まで
主な機能 在庫切れ防止
価格変動チェック
複数アカウントによるeBay出品対応
高速出品機能
利用料(税込) 月額1万1000円

SJIM(セラー・ジャック・インベントリー・マネジメント)

SJIM(セラー・ジャック・インベントリー・マネジメント)

画像引用:一般社団法人 日本越境EC振興協会(※別タブで開きます)

SJIM(セラー・ジャック・インベントリー・マネジメント)は、eBayのAPI連携機能を用いた正確な在庫管理が可能なツールです。仕入れ先サイトの在庫状況に応じて、自動で出品を終了したり、価格調整を行ったりできるため、効率的な在庫調整と出品管理ができます。

競合価格と比較した価格設定もできるため、競争が激しいカテゴリでeBay輸出に取り組む人におすすめです。

監視できるサイト Amazon、楽天市場、楽天ブックス、Yahoo!ショッピング、PayPayモール、Yahoo!オークション
監視できる商品数 非公開
主な機能 API連携による正確な在庫管理
自動出品終了
価格調整機能
競合価格分析
利用料(税込) 月額5000円
※監視対象がYahoo!オークションの場合は1万1000円

EXPO(エキスポ)

EXPO(エキスポ)

画像引用:Awiin(※別タブで開きます)

EXPOはeBay向けの一括出品・在庫管理ツールで、出品作業や在庫管理の効率化を目的としています。商品の出品から在庫の自動巡回、在庫切れ時の自動取り下げまで幅広くサポートしています。また、自動メッセージ機能や複数アカウント対応など、出品者の負担を軽減する機能が充実しているのもEXPOの魅力です。

在庫管理件数や1日の巡回回数はプランに応じて決まるため、詳しくはお問い合わせください。

監視できるサイト 非公開
監視できる商品数
(1日あたり)
スターター:100点まで
ビギナー:1000点まで
スタンダード:2500点まで
ハイスタンダード:5000点まで
プレミアム:1万点まで
アンカー:2万5000点まで
主な機能 一括出品
自動在庫管理
価格調整機能
商品情報の編集
eBayと連携した自動メッセージ送信
複数アカウント対応
利用料(税込) スターター:無料
ビギナー:月額5500円
スタンダード:月額1万5400円
ハイスタンダード:月額2万2000円
プレミアム:月額3万1900円
アンカー:月額5万5000円

モノダス

モノダス

画像引用:モノダス(※別タブで開きます)

モノダスはeBayでの多彩な機能を備えたオールインワンのツールです。商品リサーチから、出品、在庫管理、顧客対応までを一元的に管理でき、eBay輸出をスムーズに進められます。

モノダスは複数アカウントの一括管理が可能ですので、大量の商品を扱う事業者におすすめです。特にマスター会員の場合は、大量の商品の在庫管理と出品管理に対応できます。

監視できるサイト Amazon、PayPayフリマ、Yahoo!オークション、メルカリ、ラクマ、楽天市場、ハードオフ、デジマート
監視できる商品数 ライト会員:500点まで
マスター会員:3000点まで
主な機能 出品管理
在庫管理
価格調整
リサーチ機能
GTC(取り消されるまで有効)形式の再出品対応
利用料(税込) ライト会員:月額9790円
マスター会員:月額2万9700円

eBay無在庫管理ツール「Sekai Pocket」のメリット

eBay無在庫管理ツール「Sekai Pocket」のメリット

Sekai Pocket(セカイポケット)は、在庫管理を自動化したり出品の登録作業を効率化したりできるeBay無在庫管理の専用ツールです。特に作業時間を減らしたい個人事業主におすすめです。

ここでは、Sekai Pocket(セカイポケット)を活用するメリットを、以下の3つに分けてさらに詳しく説明します。

出品作業が効率化できる

Sekai Poketを活用すると、1商品あたりの出品時間が最短で2分程度に短縮できます。

まずは、Yahoo!オークションやAmazonなどの仕入れ先ページから商品リンク(URL)をコピーし、カテゴリを指定して登録します。これだけで、商品名や商品詳細(ブランド、型番、カラーなど)、商品画像の商品データをインポート可能です。

この際、商品タイトルが日本語から英語に自動翻訳されます。たとえば、「任天堂スイッチ ゲームソフト」なら、海外バイヤー向けに「Nintendo Switch Game Software」といった適切な英語タイトルに変換されるため、英語が苦手な方でも簡単です。

続いて、商品のコンディションを追加入力したり、必要に応じてタイトルの文字数を調整したりすれば、出品可能な状態となります。

在庫管理が自動化できる

「Sekai Pocket」を使用すれば、AmazonやYahoo!オークションなどの仕入れ先の商品在庫を自動的に監視できるようになります。

さらに、Sekai Pocketでは、在庫切れが発生するとeBay上の出品リストが調整され、自動で出品を取り下げる機能もあります。これにより、在庫切れによるトラブルや顧客の評判低下を未然に回避できるのです。価格変動も検知できるため、利益減少や赤字化も防げます。

このように、在庫管理が自動化されることで、商品リサーチやマーケティングなど、他の重要な業務に集中できます。大量出品でも管理負担を減らせるため、規模の拡大が可能です。

価格設定が効率化できる

「Sekai Pocket」では、希望する利益率を入力するだけで販売価格が自動計算されます。たとえば、ある出品商品の利益率を30%とすると、仕入れ価格や送料を基に最適な出品価格が算出されるため、手間がかかりません。

無在庫販売では、仕入れ価格が変動するため価格設定に手間がかかります。しかし、Sekai Pocketを活用すれば「仕入れ価格の確認 → 利益計算 → 再設定」という作業を自動化できるため、初心者でも簡単に最適な出品販売を行えます。

なお、送料や諸経費などは、現地の販売状況に応じて手動で調整可能です。

 

 

【完全無料】ebay無在庫輸出で「寝ている間に利益を生み出す」仕組み、構築してみませんか?

物販総合研究所では、リスクなく稼げる自動化ツールを使った無在庫輸出ノウハウが学べる「ebay無在庫輸出 WEBセミナー」を今だけ無料で開催しています。

  • eBay無在庫輸出を超効率化するツールを知りたい
  • eBay無在庫輸出で稼ぐための方法がわからない…

上記に当てはまる方におすすめの内容です。興味がある方は、ぜひ以下のバナーから無料セミナーに参加してください。

ebay無在庫輸出Webセミナー

無料セミナーの詳細を確認

eBayの無在庫セラーが語る成功事例

eBayの無在庫販売でどのくらい利益を出せるのか、具体的なイメージを持てない方もいるかもしれません。そこで、物販総合研究所のスクール受講生がeBay無在庫販売に取り組み、成果を出している事例を紹介します。

専業主婦でも稼げる|あずさんの場合

子どもが3人いる専業主婦のあずさんは、副業としてeBay無在庫販売を始めました。子どもとの時間を大切にしたかったあずさんにとって、在宅でできる無在庫販売は魅力的だったのです。

あずさんのeBay輸出は、海外で人気の日本カルチャーが中心です。

【あずさんの無在庫販売】

出品商品

ゲームコントローラー、ゲームのサントラCD、アニメDVD、Nゲージなど


物販スタイル

海外で人気の日本カルチャーを軸に、広範囲のジャンルをカバー


収入状況

初月の利益は数万円からスタートし、数か月で月収40万円を達成

あずさんは、海外で人気の日本カルチャーの商品を中心に手広く出品し、高収入を得ています。以前はフルタイム勤務で手取り18万円でしたが、現在は在宅でそれ以上のお金を稼ぐことができているということです。

家事や育児に忙しいあずさんの広範囲の商品の在庫管理を支えているのは、Sekai Pocketです。Amazonの商品情報をコピペして出品情報をカスタマイズすることにより、1件あたり約2分程度で出品が完了しています。

詳しくは以下の動画でご覧ください。

地方在住でも稼げる|高橋さんの場合

もともとタクシードライバーをしていた高橋さんは、本業の収入に限界を感じていました。コロナ禍をきっかけに副業を模索していくなかで、eBay無在庫販売に可能性を感じたといいます。

【高橋さんの無在庫販売】

出品商品

アンティーク品やデザイン性の高いインテリア雑貨など


物販スタイル

売れる可能性の高い商品を見つけ、リサーチデータを元に最適な価格で出品


収入状況

月36万円を達成

高橋さんは、Sekai Pocketを利用して短時間で大量に出品できる体制を整えました。「きれい」「おしゃれ」と感じるものを基準に売れ筋の商品を特定し、Sekai Pocketの在庫リストとeBayの出品リストに次々登録していくスタイルをとっています。在庫切れ商品はSekai Pocketが自動的に出品終了にするため、こうした手法が可能です。

商品の出品作業は1日1~2時間程度で完了するため、副業として取り組みやすいといいます。現在は、月売上130万円、純利益36万円を達成し、有在庫の月売上200万円、純利益65万円と合わせると十分な収入を得られるようになったため、本業として取り組んでいます。

詳しくは動画でご覧ください。

副業でも稼げる|岡野さんの場合

岡野さんはスーパーの店員として働いていましたが、コロナ禍で生活に危機感を覚え、副業として物販ビジネスを始めます。しかし、独学に限界を感じ、物販総合研究所の専門スクールに通うことを決意しました。

スクールで体系的な知識を得た現在は、以下のようなスタイルでeBay輸出に取り組んでいます。

【岡野さんの無在庫販売】

出品商品

刺繍品や竹軸、アニメ関連商品など


物販スタイル

趣味や興味を活かして商品情報を収集

毎月安定した収益を上げるために、出品数を増やす戦略をとっている


収入状況

月利50万円を達成

利益率20%以上の商品が多く、安定的な収益を得ている

岡野さんは、日本特有のデザインや伝統的なアイテムを選んで利益を上げています。趣味の知識も役立ち、刺繍品では利益率26.4%と高利率を達成しました。

出品数が増えるにつれて手間がかかるものですが、Sekai Pocketの活用により、効率化を実現。写真撮影やタイトル翻訳などを自動化できるため、1日30件の出品を1時間程度で完了できているといいます。さらに、無在庫輸出専門の配送代行サービスを利用し、発送の手間も減らしています。

詳しくは動画でご覧ください。

eBay輸出関連のよくある質問

eBay無在庫販売を始めるとなると、いろいろな疑問や不安が起こるかもしれません。よくある質問を取り上げて回答します。

eBayでの無在庫販売は規約違反になりませんか?

eBayでの無在庫販売は明確には禁止されていません。注文を受けた後に仕入れた商品を、いったん在庫として確保し、自分から購入者に配送すれば、通常問題はありません。

一方、サプライヤー(卸売業者)から直接購入者に商品を送る「ドロップシッピング」は認められているものの、小売業者から購入者への直送は禁止です。例えば、楽天市場から仕入れる場合、楽天市場からの配送先を購入者に変更して直接配送する行為は、規約違反にあたります。

(参考)eBay「ドロップシッピング」(※別タブで開きます)

なお、eBayの規約を守っていても、仕入れ・発送が滞ればアカウント停止のリスクもあるため、在庫管理をしっかり行い、「アカウントヘルス」を良好な状態に保つ必要があります。

eBay輸出無在庫販売については、以下の記事もご覧ください。

(関連)eBayで無在庫販売は可能?初心者でも安全に稼ぐツール活用法!

(関連)【2025年最新】無在庫販売とは?副業物販にピッタリな無在庫せどりのやり方&仕入先

eBay輸出では何を売ればいいですか?

個人がeBay輸出に取り組む際におすすめなのは、世界的に人気の日本製品や、ニッチでマニアックな商品です。

【世界的に人気の日本製品の例】

  • 伝統工芸品:織物、染物、和紙製品など
  • ブランド品:日本の限定モデルや人気ブランドのアイテム
  • キッチン用品:日本製の刃物、調理道具

【ニッチでマニアックな商品の例】

  • アニメ関連:日本の人気アニメのフィギュアやポスター
  • ゲーム関連:レトロゲームや日本限定のゲームソフト
  • 刺繍品、雑貨:独自のデザインや手作りの趣がある商品

これらは、先に紹介した成功事例に登場した商品とも重なります。eBay輸出では、自分が得意なジャンルや良いと評価した商品が必ずしも売れるとは限りません。消費者ニーズやトレンドを踏まえて扱う商品を選びましょう。

eBay輸出で売れる具体的な商品は以下の記事で詳しく紹介しています。

(関連)eBay輸出で売れるもの14選|儲かる商品リストをまるっと大公開!

新規CTA

eBayの利益率はどのくらい狙えますか?

eBayでの利益率は商品によって異なりますが、中古品では30%前後が狙えます。入手困難な希少品、限定品などでは、より高い利益率になるケースも珍しくありません。

一方、新品の利益率は中古品よりやや低めです。この原因は、仕入れ価格が市場価格に近づく傾向があること、同じ商品を販売しているセラーが多く価格競争が起きやすい傾向があること、などです。

無在庫販売では、在庫リスクがない一方で、最適なタイミングで仕入れできない場合があります。利益率を高めるには、無在庫販売ツールを用いて仕入れ先の在庫数や価格変動を効率的に監視することがポイントです。

以下の記事ではeBay輸出の始め方を詳しく解説しています。

(関連)eBay輸出の始め方|簡単7ステップでわかる完全ロードマップ!

eBayでの成功は在庫管理ツールの活用が近道!

この記事では、eBayの在庫管理ツールについて詳しく解説しました。

  • eBay輸出を無在庫で行うには在庫管理ツールが必須
  • 在庫管理ツールを使えば在庫切れリスクを回避できる
  • 在庫管理ツールを使えば仕入れ価格上昇のリスクを回避できる
  • 最もおすすめなのは在庫管理が自動化できる「Sekai Pocket(セカイポケット)」

上記のポイントを理解して、eBay無在庫輸出に在庫管理ツールを導入してみてください。

物販総合研究所では、自動化ツールで楽に稼げる無在庫輸出ノウハウが学べる「ebay無在庫輸出 WEBセミナー」を今だけ無料で開催しています。

  • eBay無在庫輸出を効率化・自動化できるおすすめツール
  • eBay無在庫輸出でライバルに差をつける秘訣

上記について詳しく解説しています。興味がある方は、ぜひ以下のバナーから無料セミナーに参加してください。

ebay無在庫輸出Webセミナー

無料セミナーの詳細を確認