メルカリで商品を販売した際、取引完了後に利益がほとんど出なかった経験をした人は少なくないのではないでしょうか。メルカリで販売をおこなう場合には、手数料と送料を引かれる事を事前に加味して販売価格を設定する必要があります。
本記事では、今すぐ使える自動計算アプリを紹介します。金額と数値を入力するだけでメルカリで出品したい商品の利益額や販売価格が計算できるとても便利なツールです!ぜひブックマークしてご活用ください。
また、本記事に沿って実演をした動画もございますのであわせてご確認ください。売上管理シートもプレゼント中です!
▶Twitter:https://twitter.com/kamioka0909
▶YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCrac6hJJpLHDv87m5K7byVg
【状況別】今すぐ使えるメルカリの自動計算アプリ
ここではメルカリの自動計算アプリを紹介していきます。メルカリの利益計算をする場合に必要になってくるのは、以下の3パターンです。
- 予定の販売価格にした場合、いくら利益がでるか知りたい
- 想定している利益率が確保できる、販売価格を知りたい
- 想定している利益額が確保できる、販売価格を知りたい
以上の状況別にそれぞれ計算アプリを用意しているので、ブックマークして活用してください。
利益額 計算アプリ
【どんな人におすすめか】
- 販売価格が決まっていていくら利益がでるか確認したい人
商品の仕入れ額や販売価格、手数料・配送料を入力することで、利益額と利益率を反映するアプリです。販売価格の相場がわかっている場合に、いくら利益がでるかを確かめることができます。
メルカリの手数料は10%なので、デフォルト値を10%に設定しています。ラクマなどほかのフリマアプリでも利用できますので、その場合は手数料の値を変更してください。
円
希望の利益率から販売価格を計算する
【どんな人におすすめか】
- 確保したい利益率が決まっていて、販売価格がいくらにすればいいか知りたい人
利益率を〇%以上で保つには、販売価格をいくらにすれば良いかの計算式です。
例えば利益率20%を確保したい場合には、以下アプリの「利益率」の欄に「20」と入力します。
希望の利益額から販売価格を計算する
- 確保したい利益額が決まっていて、販売価格がいくらにすればいいか知りたい人
以下は希望の利益額を確保するための、販売価格を計算するアプリです。
メルカリの利益計算をする際に知っておきたいこと
ここではメルカリの利益計算時に理解しておきたいポイントを紹介します。
このポイントを押さえておかないと、いざ出品したものの送料と手数料で差し引かれて利益が少なくなるケースもありますので、注意してください。
「メルカリでのせどりについて基本から学びたい」方には、以下の記事がおすすめです。
(関連)メルカリせどりで稼ぐ方法|メルカリで売る転売のやり方とは?
販売手数料
メルカリで販売する場合、カテゴリに関わらず販売価格から手数料10%を引かれます。
販売価格1,000円で売れた場合、利益額は以下のように計算します。
1,000円-手数料100円-送料=利益額
(参考)メルカリの手数料 - メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ送料
メルカリでは複数の発送方法を選択することができますが、大多数が「出品者送料負担(元払い)」でないと売れにくいです。
近年送料も高騰していますので、できるだけ安価に発送できる配送方法を選択しましょう。
主な配送方法と送料を以下にまとめます。
- らくらくメルカリ便
- ゆうゆうメルカリ便
- 定型内・定型外郵便
- クリックポスト
- スマートレター
- レターパック
振込手数料
メルカリの売上金を銀行口座へ振込申請する場合、振込手数料が発生します。
振込手数料は金額・金融機関関係なく、一律200円です。毎回かかるので、ある程度まとまった額を振込申請する方が得になります。
メルカリの手数料に関しては、以下の記事で詳しく解説しています。
(関連)メルカリの手数料を安くする方法|出品で利益を多く残すための裏ワザとは?
メルカリで利益がでない!とならないために気をつけたいこと
ここではメルカリで利益がでない!とならないための注意点を紹介していきます。おおまかに分けて、以下の4パターンです。
- 利益額・利益率を決めてから販売価格を決める
- 梱包費用を節約する
- 適切な発送方法を理解する
- 仕入れにかかった経費も加味する
それぞれ詳しく解説していきます。
メルカリで売れる商品については、以下の記事にてご紹介しています。
(関連)メルカリで一瞬で売れるもの20選|すぐ売れる人気商品&売れる方法
利益額・利益率を決めてから販売価格を決める
前述した利益計算アプリで、利益額・利益率を決めてから販売価格を決定することをオススメします。
利益が「0」になる分岐点である「損益分岐点」を把握しておけば、メルカリでよくある値下げ交渉なども「〇円までなら利益が出るからOK」という判断ができるようになります。販売する商品リストなどに損益分岐点を記載して、いつでも見られるようにしておきましょう。
また、最初の出品時には高めの金額から出しておき、徐々に値下げしていくことで商品が売れやすくなります。
値下げのコツについては以下の動画も参考にしてください。
梱包費用を節約する
梱包材は100円均一などで買うよりも、ダンボールワンなどの専門業者で大量に仕入れる方が割安となります。
ここではオススメの梱包材のサイトを紹介します。比較のため60サイズ段ボールの最安値を記載しています。
サイト名 | 価格(1枚あたり最安値) | 最小販売数 |
---|---|---|
ダンボールワン | 26.3円 | 800枚 |
アースダンボール | 28.6円 | 2400枚 |
ダンボールワオ! | 36.3円 | 100枚 |
また梱包資材を大量発注しなくて良い場合は、Amazonや楽天市場でも購入するのもおすすめです。
梱包方法を工夫する方法は、以下の記事で詳しく説明しています。
(関連)【商品別】メルカリの梱包方法全まとめ|服・本などケース別にルールを紹介
適切な発送方法を理解する
メルカリでは「らくらくメルカリ便」や「ゆうゆうメルカリ便」といった匿名配送が便利で多用しがちですが、他にもお得な発送方法があるので価格や特徴を理解しておきましょう。
- クリックポスト:185円
- スマートレター:180円
- レターパック(ライト/プラス):370円/520円
- 定形/定型外郵便:84円~1,350円
クリックポストは自分でラベルを印刷し、ポストインで発送できますが、決済がクレジットカードのみです。スマートレター・レターパックは専用の封筒を購入して、宛名は手書きで書いて発送します。
定型/定型外郵便は、追跡がついていない分送料を抑えることが可能です。
メルカリで使える発送方法は以下の記事でもまとめて紹介していますので、あわせてご覧ください。
(関連)【2024年最新版】メルカリの発送方法を一覧で紹介!コンビニで使える方法や1番安い方法は?
仕入れにかかった経費も加味する
自動計算アプリを使って出せる利益額・利益率はあくまで「粗利」であるため、経費が引かれていない状態です。そのため、利益額・利益率は高めに設定しておくと良いでしょう。
せどりでかかる経費の例は、以下のとおりです。
- 仕入れにかかった交通費やガソリン代
- インターネット代金などの通信費
- プリンターのインク・紙やペンなど消耗品費
- 家賃・光熱費
- 外注に依頼した場合の外注費
年間で20万円以上の収益がある場合には、確定申告が必要になるので、かかった経費はすべて記録しておきましょう。
仕入れ先選びも一つの有効なポイントです。以下の記事で丁寧に解説しました。参考にしてください。
(関連)【100人に聞いた】メルカリ物販をする際に儲かる仕入れ先ランキング
まとめ
メルカリの利益自動計算アプリを紹介しました。利益計算が苦手な人も、今回紹介した自動計算アプリを使用してスムーズに販売額など設定できるようになるでしょう。
物販総合研究所では、メルカリで売れる商品の探し方や売れやすくなる写真撮影方法、プロフィール作成のコツなど初心者向けに詳しく解説したマニュアルを無料で配布しています。この機会にぜひご請求ください。
以下の記事では、メルカリで稼いでいる人のリアルな声を伝えていますので、ぜひご覧ください。